エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

耳鼻咽喉科|西線11条駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

並び替え:
1 ~ 8 件を表示/全 8
  • あたご耳鼻咽喉科

    西線16条駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (北海道/50代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    他のサイトの口コミにもいいことしか書いてなかったので行ってみました。看護師さんたちも優しくてにこやかで、先生も話し方が柔らかいし、初診だったので記入したことにもちゃんと目を通してから診察してくれて、説明も丁寧でした。
    インフルと溶連菌の検査もしたのですが、インフルの検査はめちゃくちゃ痛い思い出しか無かったのに、全く痛くなくて、子供にも大人にも同じように接しているのがすごいなぁと思いました。
    溶連菌のせいで急性咽頭炎になっていたのがわかったのですが、そのせいで全然声が出ないのに、一生懸命耳を傾けてくれた先生と看護師さんたちがとても好印象でした!
    階段で2階に上がらなくてはいけないので、人によってはそれだけがネックかも?
    帰り際に足元フラフラしているおじいちゃんと玄関ですれ違ったのですが、そんな階段辛そうな方でも通い続けるだけの価値がある病院だろうなという印象でした!
    ちなみに、一階はフルーツケーキファクトリーがあるので、目印としてわかりやすいと思います!
    感染症対策
    感染系かもしれないということだったんだと思いますが、行ってすぐにカーテンで仕切られた待合室の方に案内していただけました!
    この口コミは参考になりましたか?
  • とも耳鼻科クリニック

    西18丁目駅 徒歩3分
    北国の親父さんの口コミ
    (北海道/60代/男性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    とも耳鼻科クリニックは、28日周期/毎月1回or『慢性上咽頭炎』の症状悪化による通院にて大変お世話になっています。
     『持病の「慢性上咽頭炎」の私の症状には、『喉が唾液を飲み込む時や固形物や飲み物を飲み込む時に引っ掛かる感覚や違和感に、痛みを覚えます。』
     とも耳鼻科クリニックでの『慢性上咽頭炎』への治療には、限られた耳鼻科/
    =「札医大耳鼻科Dr出身」からの『Bスポット治療』である「上咽頭炎の患部に炎症止め、痛み止め等の効果の有る専用の薬品を擦り付けると、軽く出血を帯びながらの中々の強い痛みを感じる治療です。』で、この治療の有る無しは、治療効果と症状への改善に天と地の違いが生じると、私は認識しております。また、『Bスポット治療』体験者で、全国の耳鼻科で『Bスポット治療』を受けている患者の口コミ投稿にも私と同内容が掲載されていますので、インターネットで検索してみてくださると、有益な情報の入手に巡り会うかも?知れません??
     そして、『慢性or上咽頭炎』への治療には、『Bスポット治療』に加えて、「トラネキサム酸錠」と「漢方薬」による投薬治療もとても重要な治療である旨を覚えておいてくださると良いと思われます。
     『上咽頭炎』は、最初の治療への良し悪しが、軽い『上咽頭炎』の治療にて完治する方と、私の様に『慢性上咽頭炎』になって、不快な痛みと症状に苦労する方々も少なくありません。
     『上咽頭炎』への治療が思い通りに行われていない方は、一度ど『Bスポット
    』と投薬の両治療を体験してみたら?、
    予想以上の効果わや体験出来るかも知れません?
    感染症対策
    院内待合室には、入口は開けており、院内スタッフとDrも、感染症対策をした防護服を完備しており、対策器具も設置されている様に見えます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人小林耳鼻咽喉科

    円山公園駅 5番出口 徒歩1分
    ゆっこさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    通年性アレルギー性鼻炎で通院しております。季節により症状が変わりますが都度的確なアドバイスと投薬により症状も落ち着き大変助かっております。信頼し、安心して診療を受けれる先生です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 高木医院

    西線9条旭山公園通駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    子ども用の絵本や椅子があります。混んでいると大人がそこを陣取っている時もあります。耳鼻科にしては待ち時間が少なく、子どももぐずることなく診療を終えました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • とも耳鼻科クリニック

    西18丁目駅 徒歩3分
    さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    当日は混んでいたのか
    かなり待ち時間がありました。オープン時間に行って帰りはお昼でした。
    しかし、それまで酷かったアレルギーが良くなったので先生の腕は確かです
    この口コミは参考になりましたか?
  • NTT東日本 札幌病院

    西18丁目駅 5番出口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    いつも待つのが難点ですけれど、、適当な診察とかでは無いから長くお世話になってる。
    かかりつけ医として持病持ちには安心かなと思ってます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • NTT東日本 札幌病院

    西18丁目駅 5番出口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    丁寧に診察してもらえました。何度か受診しましたが、病状の経過を子どもにも理解出来るように分かりやすく説明してくれました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人小林耳鼻咽喉科

    円山公園駅 5番出口 徒歩1分
    ユッコさんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生が優しく余計な検査等はしない良心的なクリニックです。また納得いくような説明もしてくれます。私は花粉症とアレルギー性鼻炎で長らく通院していますが安心して通えるクリニックです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

耳鼻科(耳鼻咽喉科)|西線11条駅のクリニック・病院の口コミ・評判を8件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。