エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

高蔵寺駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
1 ~ 16 件を表示/全 16
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/20代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    予約して行ったのに、1時間以上待たされた。
    予約してないならわかるれけど、待ちたくないから予約したのにこんなに待たされるのは不愉快だった。
    他の口コミには待ち時間は少ないとあったがどういうことなのか。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/10歳未満/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    妊婦健診、出産をこちらでお世話になりました。母子同室の目的は「早期に赤ちゃんと接触」とか「早期の離床のため」とか言いますが、本音は看護師の人手不足?人件費節約?と疑ってしまいました。
    看護師さんは痛いとか辛いとか言われ慣れているのか、産後の入院中、数日間辛さを訴えても通じませんでした。かなりの体調不良の中、普通に指導を受けて頑張れと言われました。
    看護師ではなく、食事の配膳の方に「調子悪そうですね」と心配されました。
    その後異常が分かりましたが、それまで経験したことのない様な辛さに耐え、泣きながら赤ちゃんのお世話をしなければなりませんでした。
    私が動作をモタモタしていたら、忙しそうな看護師さんに「今からお産だから早くしてよ」と言われました。
    その時、もし余裕がないのならお産の枠を減らせばいいのではと思ってしまいました。
    クリニックの外観やパンフレットでは良さそうな雰囲気が出ていたのですが、
    個人的にはまるで「まな板の上の鯉」の様な扱いを受けたと感じました。
    感染症対策
    手指消毒
    ソーシャルディスタンス
    この口コミは参考になりましたか?
  • 福井産婦人科医院

    高蔵寺駅 藤山台南行き 藤山台東下車 徒歩5分 バス6分
    carryさんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    下腹部痛にて初めて受診しました。
    以前も同じ症状で他の婦人科にかかりましたが、こちらの病院ではしっかりと問診、内診をしてくださりとても安心感がありました。病院自体もキレイで清潔感がありました。定期的にかかることになりそうですが、じっくりと話も聞いていただけて心配事はないかまで気遣って下さりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    妊婦健診で利用しました。先生は血液検査の結果など、詳細に説明をしてくださいます。助産師さんも常駐しており、妊娠の不安など、別室でゆっくりアドバイスしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • めいさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    春日井市内の女医さんがいらっしゃる婦人科で探していたところ、ヒットしました。
    先生がイケメン女子風のサバサバした方で、初めて受診して以来、かかりつけはここしかない!と思いました。
    スタッフさんも先生の影響かハキハキされた方ばかりで、病気のことや処置のことで弱気になりそうな時も、よし、頑張ろうかな!という元気をいただけます。
    抽象的な評価にはなりますが、やっぱり病院は先生やスタッフさんのお人柄が、患者側にも多大な影響を与えると思っていますので、そういう意味でかたのさんは満点だと思っています!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    こちらの病院で出産しました。院長先生はとても気さくで腕が良く信頼でき、安心してお産に臨むことができました。スタッフの方も皆親切で良い方々ばかりで感謝しています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ネコさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    歩けないくらい腰が痛くて整形外科や内科にかかりましたが異常なしと言われこちらの婦人科で病気が見つかりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はなこさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    子宮頚がんワクチンで利用しました。待合室には若い方から高齢者の方と幅広くみえ、年齢問わず通いやすいのかなと印象受けました。
    先生は、ワクチンの打つにあたっての説明をきちんとしてくださいました。
    サバサバハキハキとしていそうな印象でしたが、話しにくい印象はなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はるさんの口コミ
    (女性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    こちらの産婦人科の不妊治療でこどもを2人授かることができました。小児科医も併設している大きな病院ですが、インターネットで予約して行くので待ち時間はそれほど長いと感じませんでした。ただ、先生が出産の妊婦さんのため待ち時間が長くなることもありましたがそれは仕方ないと思います。先生は毎回違う方だったりしますが、みなさん良い先生だと思います。安心して治療などに専念することができました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    1人目をこちらの病院で無痛分娩で出産しました。現在2人目妊娠中ですが、別の病院で受診しており、比較してみて思い返すと気になる点が出てきたので投稿させてもらいます。出産したのは3年ほど前です。
    設備はとても綺麗で駐車場も十分です。人気の病院なので予約しても待つ時は待ちます。先生が曜日で変わり、何人もいらっしゃるので色々な先生に見ていただき、自分に合う先生の日を予約していました。私の時は女性医師は1人で、人気なのかなかなか予約が取れませんでした。
    現在通ってる病院に比べ、健診費用が高いです。周りの友人の話を聞いてみても、やはり高めかなと。
    肝心の出産の時ですが、無痛分娩のはずがめちゃめちゃ痛くてびっくりしました。子宮口4センチまでは麻酔を入れなかったので痛かったですが、麻酔してからは嘘のように痛みはありませんでした。が「微弱陣痛だから促進剤いれます」と言われ入れられた途端激痛。後になって聞いた話では、麻酔の効きより促進剤が急激に効いてしまうと、痛みを抑えることができないとか‥私の体質もあると思うので、その点は仕方ないのかもしれませんが「?」だったのが、「促進剤入れますね~同意書お願いします」と分娩中に言われたこと。そんなもん健診の時点で承諾取るものでは?と思ったこと。また立ち会っていた家族にも同意書のサインを求めてましたが、細かい注意事項を読んでてまだサインも終わってない段階で薬を入れ始めてたこと(私も見てたし、立ち会ってた家族も見てた)。ちなみに麻酔の際に背中にうつカテーテルは結構失敗されました。それより陣痛が辛かったので苦にはなりませんでしたが。入院中は個室で、夜間も体力的にキツければ赤ちゃんは預かってもらえるので快適に過ごせました。助産師さん看護師さんもいい人が多いですが、何人もいる分、人によって言ってることが違って混乱することもあります。それでも産後すぐの弱ったメンタルに優しく寄り添ってくれる方が多く助けられました。
    小児科もあるので、退院後もなにかと子供の受診でお世話になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • リリィさんの口コミ
    (女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    新しい建物で清潔感がある。スタッフも感じが良い方で、女医さんも話しやすく安心する。が、予約は数週間先まで埋まってます。予約がないと2時間待たされました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    妊娠検査薬で陽性になり、受診。
    コロナ感染予防の為、付添は禁止
    受付で問診票をもらい記入
    その後、検尿(採尿室あり)し混んでいたが検尿したコップ置く場所は空だった。混んでいると何個か置いてある病院も多い
    その後、待合室→中待合室→診察室の流れ
    医師は二人体制でした。
    診察室へ呼ばれ挨拶
    その後、すぐに内診台へ
    いつもは痛いがそこまで痛くなかった
    無事に胎嚢を確認し2週間後に来てくださいで終了
    会計もそこまで待たずに終わりました

    結構、さらっとしています。なので、アットホームとか望んでいる人はちょっと寂しさを感じるかもしれないです。
    まだ、妊娠初期なので問題なく妊娠期間を過ごしていけばまた書きたいと思います。
    妊娠初診料として7500円でした。
    ちょっと高めな気がします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • むぎさんの口コミ
    (女性)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    生理痛でお世話になっています。漢方外来があるのですが、何種類かあるものを試して体にあったものを探してくれます。緊急手術が入ったなど特別なことがない限りは予約時間の枠に呼ばれるので待ち時間は枠の1番初めの方だとそんなに長くないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • あいさんの口コミ
    (女性)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    第一子の時からお世話になっています。施設も綺麗で先生方もとても優しく、丁寧です。
    人気のため患者さんは多いですが、予約システムがしっかりしているので何時間も待つことはありません。

    無料の託児がある(要予約)のも本当に助かります!
    この口コミは参考になりましたか?
  • みぃさんの口コミ
    (女性)
    2020年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    待ち時間が長く、混んでいるので妊娠中は辛かったです。土曜日は特に混んでいて、次回の予約で土曜日が取れないことがありました。先生が何人もいるので、毎回違う先生の場合もあります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    設備がとても綺麗です。
    産婦人科と小児科が同じ病棟にあるので、
    妊娠~出産~育児中と、子供や自分の病状の記録を共有して頂けるのがありがたいと思います。

    先生方に関しては、産婦人科も小児科も優しい方だったと記憶しています。
    ただいつも混雑しているので、待ち時間は覚悟した方がいいかも。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|高蔵寺駅で<投稿者の性別が女性>のクリニック・病院の口コミ・評判を16件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。