エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

投稿者が40代|江端駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 投稿者さんの口コミ
    (福井県/40代)
    2022年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    コロナ対策も万全で、院長先生の説明、治療方針も
    私には納得できるもので通わせていただいています

    ただ一部の看護師の対応がよくないです

    院長先生が診察中、カルタを横から覗き込み
    なにやら確認する50代くらいの看護師

    こちらをチラチラしてニコニコする様子は
    いつもありません

    指定された頃にちゃんと来院しているのかを確認しているのだと思います

    1カ月半後とか2カ月後に再診してくださいと言われても
    行く予定をしていてもいけない日もあったり
    少し遅れると横柄な態度をとります

    治療に熱心、期限の切れた薬を使ってほしくないのは
    わかりますが、こちらの気持ちや、都合など考えることは
    なく、気にいらないなら他の病院へと
    去るもの追わずと感じます

    せっかくたくさんの患者さんがこられる人気のクリニックなのに職員教育だけが残念です
    感染症対策
    来院時の体温チェック
    相席にならないようにしている
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    先生の説明は理論的でわかりやすく、治療方針も納得できるので良いです。そのため、信頼して続けて通院したいのですが、受付に座っている方3名~4名(毎回同じ方です)の対応が非常に悪いので、通院したくなくなります。特に内2、3名の方がビックリするくらいひどいです。院長先生はご存知なのでしょうか?
    子どもの皮膚炎を治したいので、先生の指示に従って塗り薬を続けたいのですが、またあの受付の人の対応にこたえることになるのかと思うと、非常に不快で行くのが辛くなります。
    また、診察が終わってから会計と処方箋が出るまでの時間が長すぎます。幼い子どもを連れてとても待っていられませんので毎回一旦家に帰ります。近くの方や、一回で治療を終えられる方は良いですが、定期的に続けて通院するには難しいかもしれません。
    良い先生なので勿体ないし残念です。しかし、スタッフが上記のような状態でも患者さんが多いようですので、来られる方は来て下さい、そうでない方は結構です。というスタンスのように感じられます。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (福井県/40代/女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    子供の皮膚が弱くて 何件かの皮膚科に通ってましたが こちらに通わせてもらって 治りました。

    先生はさっぱりされてる方で
    しかし 受付の若い方とちょっと年配の方 そして 看護師さんも1・2人の人が
    上から目線な言い方で 感じが悪くて 
    ほんと残念です。

    10人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

江端駅で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。