エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

産婦人科|芦原温泉駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 金津産婦人科クリニック

    芦原温泉駅 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    妊婦の定期検診でお世話になりました。最新の機械もあり説明も丁寧で受診して良かったと思います。
    待ち時間も比較的短く空気清浄機なども置いてあるので安心できました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 金津産婦人科クリニック

    芦原温泉駅 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (福井県/40代/女性)
    2021年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初めて受診しました。
    感染症対策は余りしっかりしていないと思います。今まで婦人科に行った際はクスコを入れる際声掛けがあり、モニターで自分自身で確認が出来たのにそれはなかったです。今まで器具を入れる際痛いと感じた事はないのにとても痛かったです。
    言い方が感じが悪く、とても残念でした。説明も長くわかりづらいです。(後でネットで調べ直したました)
    今まで通っていたところが遠く待ち時間が長いので行きましたが、仕事復帰したらそちらに近いところへ変わります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 金津産婦人科クリニック

    芦原温泉駅 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (富山県/30代/女性)
    2020年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    おりものの異常があり受診。
    他の産婦人科のように受付で検温や細かい問診もなくすぐ診察室に呼ばれました。
    診察室ではざっくりとした問診。その際死産したばかりで一応産後なので先生にお伝えしました。
    腟炎を疑っての受診でしたが、聞いてもいない死産についてや不育症について持論を長々と語られかなり不快でした。
    『優秀な遺伝子だけが残る』『たかだか一回の流産や死産』『不育症検査は大学でしかやってない(ほかに県内でやってる病院あります)』とまさか産科医からこんな残念な発言をされるとは思いませんでした。
    内診室も汚く、声かけもなくクスコをいれられ、勝手に膣剤をいれられました。
    毎日塗る薬と、痒い時だけ塗る薬をだすと説明されましたが、出された薬は受付で説明もなくどっちがどの薬なのかわからずさらに不信感でいっぱいです。
    もう二度と行かないですし、周りの人にも勧めません。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|芦原温泉駅のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。