感染症対策
投稿者の性別

桜ヶ丘駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 14 件を表示/全 14
  • のぶきよ耳鼻咽喉科クリニック

    大和駅(神奈川県) 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初診からネット予約取れて助かりました。駐車場もすんなり停められました。駅近なのに駐車場有りは助かります。

     近医耳鼻科は吸入ばかりさせる耳鼻科で、ラチが開かないので、こちらの評判が良さそうなので受診しました。

     先生はテキパキ、ハキハキ、じゃ次!とせっかちといえばそうですが、患者さんも多いのでそこは仕方ないと思います。3回診察室に入りましたが、聞きたいことが聞けてさっと済みました。

     心配な事、困っている事をしっかり伝えられるタイプの患者さんなら、納得した診療になると思います。無駄話はしませんが、こどもに対しては気を紛らわせたり、冗談を言うユーモアもお持ちで好感もてる先生でした。

     (診察時には言いませんでしたが)私は医療従事者なのですが、こちらの質問に誤魔化したり曖昧に流す対応はなく、先生の見解をしっかりおしえてくれます。

     こども連れで通院回数は少ないほど助かると希望を伝えたので、検査結果も当日分かりましたし、舌下免疫療法も希望したら当日開始してくれました。

     受付さんはテキパキと丁寧に対応してもらえて、電話対応もすごく良かったです。

     しっかり自己主張できる方にはおすすめの耳鼻科クリニックです。何も言わないと症状に対する処方、吸入で終わってしまうかも知れません(某マップの口コミでマイナスレビューの方々は、そうなのかなと思います)
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    眼科は水曜日休診の所が多く、唯一やっていたので受診。ネットで症状を調べて見当はついていましたが不安な症状があり診てもらう事に。
    症状問わず初診の方は矯正視力、眼底、眼圧など一通りの検査をします。技師の方の対応や流れるように検査を行えたのはよかったです。
    女医の先生はサバサバしていて少し威圧感があり質問したり症状を伝えづらい空気感です。一通り説明が終わり勇気を出して不安箇所を伝えたら少し動きが止まり、「えっ?…治ると思いますよー(棒)」と目を見ずに言われました。処方された薬を渡すのは受付の方なので、薬についての質問は先生に聞いてくださいと言われますが、あの雰囲気では聞きづらいですね…。

    詳しく症状を伝えて納得したい方や不安を解消したい方には合わないかも知れません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (新潟県/40代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    何度か通っています。
    小学生→アレルギー多く、皮膚炎もひどいため、通院。
    高校生(女)→顔のニキビにて通院。
    待ち時間が長いのが難点ですが、先生も丁寧でしっかりと観察してくれます。薬の説明も丁寧です。
    看護士さんも優しい方が多いです。受付の方は事務的な対応ですが、嫌な思いはした事ありません。
    ですが、今日、診察の時、横にいた『事務』と名札に書かれた方の対応が、とても怖く、言い方もとてもきつい。話も、『それは、看護士さんが話す内容では?』という内容。
    その事務の方のせいで、良い印象が台無しです。
    これからも、通院したいのに、その方とまた会うのがとても嫌で、悩みます。
    感染症対策
    空気清浄機も、多く備えてあり、自分の順番まで外出可能。車待機も可能。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大和ホームクリニック

    大和駅(神奈川県)
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    通院ができなくなった父に訪問診療をお願いしました。相談員の女性は、話をよく聞いて下さり丁寧な説明をしてくれて安心しました。
    でも医者と看護師が最悪です。挨拶はしないし話は聞かず自分の見解ばかり話す医者でした。37、8歳位でしたが、いかにも儲かるだけで訪問診療の医者をやってる感じでした。
    初めての診察の後に熱がでて、対応してほしいと連絡を入れましたが様子をみて下さいの一点張り。あげく、市販薬を飲んでくださいって…。
    相談員さんに電話をしたら、すぐ来てくれて対応してくれました。
    電話をしてくれて違う医師が診察にきましたが…残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 伊勢ノ海眼科

    瀬谷駅 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    駅から近く、明るい雰囲気の眼科です。スタッフは皆親切です。待ち時間はありますが、その分話をよく聞いてくれるので通っています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • puyoさんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    夜中に高熱が出たので、翌朝、自宅近くの発熱外来を検索して電話をしました。電話対応の方も、受付対応の方も、PCR検査対応の方も、どなたも皆親切丁寧でした。でも、何より、武岡先生の診察時の応対が優しく丁寧で、高熱で弱っていた気持ちを癒してくださり、とてもいいお医者さまに出会えました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    施設が綺麗で、遅い時間まで開いてることや待ち時間に外出出来るので自分自身のかかりつけにしています。
    先日、子どもが怪我した際に受診して印象が変わりました。
    受付の女性は基本的に笑顔もなく事務的な対応。
    時折、言葉を遮るように話します。
    お医者さんは、痛がってる子どもに寄り添うでもなく強い言い方での診察でした。
    2時間近く待ち、このような対応なら他の医院でもいいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 伊勢ノ海眼科

    瀬谷駅 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    受付に診察券を出してから、症状を聞きに来てくれるのですが、聞きに来てくれるまで1時間も待ちました。
    それから検査に回されるので、検査までも呼ばれるまで30分以上。

    これじゃあ、待ってるだけで体調も悪くなるし、症状を聞きに来てくれるまで外出も出来ません。

    まるで大学病院みたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はなおか耳鼻咽喉科

    瀬谷駅 徒歩12分
    bettybettyさんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2022年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    毎回、待ち時間もあまりなくスムーズに
    受診できる。
    先生も、よく話を聞いてくださり、薬に関しても柔軟に対応してくださります。
    予約なしでいけるのは、非常にありがたいです
    4人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    ひどい下痢が数日続いていて受診
    クスリもらい3日たっても良くならず悪化
    仕事で受診できないので処方してもらった薬が合わないのか飲むのをやめたほうがいいのか聞こうと思って電話
    初めに出た看護婦の方はよく分からないと言うので分かる方に変わってくださいと頼む
    院長先生が電話にでる
    第一声から面倒くさいのが丸わかりの返事
    聞く気ありますか?
    いま聞いてます
    逆ギレ!?
    質問した薬の説明に対して何か紙を読み上げてるかのような抑揚ゼロの気持ちのこもらない話し方
    ん!?ホントに院長先生なの???
    体調悪くて、でも受診にも行けないから電話で問い合わせただけなのに悲しくなりました
    2度といきません
    残念です
    9人が参考になったと言っています。
  • 大和レディース・クリニック

    大和駅(神奈川県) 相鉄線改札口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    先生は男性の先生が1人でやっており、とても個性的な方です。

    熱心に診察をしてくれますが、早口で字が汚いので時々分からないことがあり、聞き返すことが多かったです。聞けばもう一度言いなおしてくれますが、機嫌によって対応が違うことがあります。
    また、診察の時に先生から仕事の事を聞かれたり、毎回職場の事を聞かれました。保険証から職場の情報を知ったのでしょうが、とても不快になりました。

    なぜか診察前に尿検査が”念の為”という事で必ず行われます。内診台は古い感じです。膣エコーや内診は痛かったです。

    再診だとインターネット予約がほぼ取れないため、予約外になり診察までの時間がとても長く、1~2時間待つこともありますが一度外出も可能のようです。

    受付の方の対応は良かったです。薬は院内処方なのが良かったです。
    感染症対策
    待合室の椅子の上にぬいぐるみが置いてあって、間隔が保てるように工夫されてました。受付では、必ず手指消毒と体温を測定があります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    二度目の利用です。前回は眼科のみの診療時間で利用しましたが、2時間以上も待たされていることに立腹する患者をそばで見ていて、初診の私たちも覚悟を決め外出しました。外出後はスムーズでしたが、やはり待合室では別の患者が、薬を処方してもらうだけなのに1時間半も待たされていると立腹。1日に二人の罵倒を聞いたのははじめてでした。
    今回も長時間待たされることを覚悟し利用しましたが、受付事務員に検査だけだから早いと言われ、院内で待つことにしました。ところが、検査から診察までの待ち時間が一時間以上もかかり、これが早いと言うのかとがっかり。
    待合室には大きなテレビが設置されていますが、興味のない番組。雑誌などもなく、待ち時間が苦痛でしかない。順番待ちのモニターも設置されていますが、場合によっては前後するという記載はあっても患者側には伝わらない。
    女医は丁寧ですが、モニター(次お呼びするのは…番とする番号列挙)や、待合室の環境整備など改善を求めたい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はなおか耳鼻咽喉科

    瀬谷駅 徒歩12分
    ひろこんころりさんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2019年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    子供の耳に異物が入ってしまった際に行きました。
    院内も広くて綺麗です。
    待ち時間もほとんどありませんでした。
    受付の方も看護師さんも先生も、とても感じが良かったです。
    先生は処置が早く腕も良く、説明も丁寧で、子供も泣いたり暴れたりする事はありませんでした。
    噂では先生が怖いなど聞いた事がありましたが、全然そんな事なかったです。
    むしろ近所にとてもいい耳鼻科を見つけて嬉しくなりました。
    行きつけにしたいと思います。
    4人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    数年前に、長男が喘息の様な咳が出た為、受診。もっと早く受診しないとダメと言われました。その後仕事があった為、義母に連れて行ってもらうも、看護師の話がキツかったそうで、家で責任を感じ泣いてしまいました。

    その後、他院で見てもらい、入院は必要ありませんでした。

    今回は、1歳なったばかりの娘が、胃腸炎で寝返りもできない程、下痢と嘔吐で衰弱し、脱水が気になり受診しました。

    待ち合いに出てきたのは、またあの看護師さん。第一声はどうしたー?となんで来たの?という態度。手には、前日にかかりつけでもらった薬が書いてあるお薬手帳を持っていました。脱水症状が気になり来ましたというと、下痢と嘔吐は3日ぐらいは続くからと笑顔で言われ、2日間睡眠もろくに取れていなかった私にはグサリと刺さりました。診察の結果、問題なく、先生がくれたシールで遊ぼうとする姿を見て、(1歳になったばかりの為、すぐグチャグチャにしてしまう)シールいらなかったら捨てていいよー!と言って部屋を出て行きました。そんな事言わなくても…と思ってしまいました。

    他にも気になる事はたくさんありました。

    この看護師さんは、笑顔できつい事を言ってきます。バカにされてる様な気分になります。もうちょっと患者とその家族に寄り添った対応ができないのでしょうか?

    かかりつけが休診日なので利用しましたが、遠くても他の病院に行きたいと思います。
    5人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

桜ヶ丘駅のクリニック・病院の口コミ・評判を14件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。