エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

都筑ふれあいの丘駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 42
  • ニュータウン北眼科

    センター北駅
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    会社の検診でひっかかって受診しました。午後だったせいか比較的空いていました。検査や診察などスムーズに進めていただいて安心できました。これからもお世話になります。待合室や検査室が広いのでベビーカーや車椅子の方も受診しやすそうでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • しろくま内科小児科クリニック

    市が尾駅 西口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    完全予約制を謳ってはいないと思いますが、当日お伺いしても診療していただけませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • かもい女性総合クリニック

    鴨居駅 徒歩11分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    PMSと生理痛が酷くなったため受診。
    予約して行ったのもあり待ち時間はほぼ無く、問診票を記入したらすぐ呼ばれました。
    診察室に入ると男性医師が『どーもー』と言いふんぞり返るような姿勢。。
    問診票を見て、『ピルを飲んだらこういうの無くなるから』と特に問診せず処方されました。
    細かく相談したいことがありましたが、我慢して帰宅しました。
    対応してくださった看護師さんがとても丁寧で優しかっただけに残念です。
    他の婦人科を探します。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 浅野皮フ科

    鴨居駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    口コミがあまりよくなくホームページもないため不安でしたが、いざ受診にいくと女医さんで物腰も柔らかく親身に話を聞いてくれました。受付の方も看護師さんも感じが良くとくに不満はなかったです。皮膚科は少ないので待つのはあたりまえと思って行ったため、とても早く感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • シティクリニック

    センター南駅 バスターミナル方面5番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    日曜日ということもあり、高熱の中3時間くらい待ちました。
    他の方も書いているが、とにかく受付が感じ悪い。
    「まだやってますか?」と電話するも「診察を受けたいってことですか?」と食い気味に答えてくる。
    会話が成立していない。クリニックに電話しているのだから診察を受けたいに決まってます・・・
    賃金を頂いて働いているのだから、もう少し人の気持ちを持って対応されてはいかがでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?
  • センターみなみ眼科

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    1週間前にも診察を受けて、1週間後か、良くなってきたらその前でもまた来るように、と先生に言われていたので受診しました。
    どうやらその時の先生は、代診の先生だったようで、2回目の受診のときは院長先生の診察でした。
    兄弟にもうつってしまったようなので、一緒に診察を申し込んでおり、3人で診察室に入りました。
    入ったとたん「はい、座って」と。誰から?かもわからず、椅子も1つしかありません。先週からの経過を説明すると、話の途中で遮って診察もせずに「それなら2週間かかるから、家族もうつってる可能性が高いから、幼稚園はお休み。法律で決まってるから」と。うつってるかを診察してもらうために受診しているのに、ひどいと思いました。最初にかかっていた子すらも診てもくれず、診察終了になりそうだったので、前回の先生に1週間後にくるようにいわれたこと、大体2週間かかるけど個人差もあるから、よくなったようなら受診するように言われたことをいい、なんとか診てもらえました。
    出席停止になる疾患で、出席停止になるかで仕事をどうするかなど、考えなくはならなくて困っているのに、診察せずに一般論を話されて、ホームページにかかれている「患者様の症状を詳しくお聞きし、患者様の立場に立って、丁寧な診療・わかりやすい説明を心がけております」から程遠いなと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 坊クリニック

    センター北駅
    アンパンマンちょこさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    内科受診でいったのですが、コロナ以降内科はやってませんと断られました。喉の痛みで行ったのですが、、、。ホームページにも書いてなかったし不親切すぎます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    女医のあまりにも酷い横柄な態度が許せなくコメントさせてください。
    こんなひどい病院は初めてです。
    患者からの質問を遮り、一方的に話を続ける。
    しまいには身体を大事にしていないと。
    信じられない一言。
    患者をなんだと思っているのでしょう。転院します。2度と行きません。
    行かれる方は女医ではなく、男性の先生の時をお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    こちらで数年前に第一子を出産しました。
    いまだに納得できてないのですが、お腹の子が大きくなりすぎているということで37週で入院させられ、誘発・バルーン・破水させられ、結果帝王切開。産まれた子どもは3100g。出産費用は100万を超えました。
    自分が手術した傷跡を見て自画自賛。
    できれば下から産みたかった。

    口コミを書いて2週間検診で見せると検診費用1万円割引とのことでいい評価を書かせているんだと思います。
    色々とお金の匂いが、、、
    ホームページに書いてある出産費用では
    絶対に出産できません。
    8人が参考になったと言っています。
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    無痛分娩ができ、駅近、綺麗という条件でこちらの病院を探しました。
    院内や病室はとても綺麗です。

    ですが、私は先生と相性が合わなく分娩予約金の支払い後に転院しました。

    検診予約は基本午前中のみで、仕事をしている方は日程調整が少し難しいと思います。また土曜日診察も可能ですが、追加料金がかかります。
    指定日に来れないことを伝えると、「有給あるでしょ?そのための有給だからね。」と……。
    毎回平日午前中に有給等で日程調整するのは難しく、且つ土曜診察だと追加費用がかかることもネックでした。

    また、先生の言い方や話し方に少しクセがあります。エコー中もこちらが質問すると、「今見てるから。」と一言ぶっきらぼうに言われ…先生のペースに合わせてタイミングを考えて質問しないと難しいと思い、初めての出産で不安や心配事を素直に話せるとは思えず、より安心して出産するためにも転院を決意しました。


    病院や先生との相性もあると思うので、きっぱりと言ってほしい方には合う病院だと思います。
    9人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    web予約ができるので、ほぼ待ち時間なく入れます。先生方も優しく子どもに接してくれるので、引っ越しして少し遠くなりましたが、変わらず通っています。
    感染症対策
    10日以内に熱が出た場合は、その旨連絡すると時間指定で別の部屋で診察します。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    ブロッコリーさんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    妊娠初期にあれこれ検査を受けさせられます。
    そのため妊娠初期の妊婦健診時から支払いが大きい産婦人科です。
    その後ほかの産婦人科を受診したところ、おとめクリニックの検査は一ヶ月以上早くさせられており、また選択の機会も与えられていなかったことを知りました。
    調べてみると必要な検査を適切な週数にしていないことがわかりました。
    また、HPや案内には大部屋を広告しているのに実際には大部屋での予約は取っておらずに個室しかないとのこと。
    集客するために偽っているとしか思えません。

    先生に関しては初めての妊娠で何もわからないので質問をすると毎度鼻で笑われました。

    流産したときの先生からの言葉は、
    「10人に一人は流産しますからね~また妊娠したら来てくださいね~。」
    とのこと。

    確率で言えばそのような数値なのでしょう。
    しかし、わたしや家族にとっては初めての妊娠で1/1でしかなくたったひとつの大切な命です。
    そして、次回の営業をこのタイミングされた時は人の心が無いのかと疑問を抱き悲しくなりました。
    客としか思っていないのでしょう。
    先生や看護師、助産師に心のケアをしてもらうどころか、さらに傷付けられました。
    この産婦人科を選んだ自分を悔やみます。

    受付の女性は大変冷たかったです。
    診断書をお願いした時に、診断書代の支払いも済ませたにもかかわらず渡されなかったので
    「診断書をお願いしておりますが・・・今回頂けるのでしょうか?」
    と伺ったところ、そんなものは無いとの反応でした。
    しかし、支払いも済ませている訳で当日渡される診断書を提供してもらえないなどあり得ません。既に出来ており渡してもらえることになりましたが、その対応がまた不手際を詫びるでもなく冷たいものでした。
    8人が参考になったと言っています。
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    待合スペースは座席が少ないので、隣り合って座ると近く、密。混んでいると立って待っている妊婦さんもいるが、受付も椅子を持ってきたりはしない。
    診察までの待ち時間は比較的早いが、他に検査など何かがあると毎回1時間ほど診察室前で待たされる。イスは柔らかいが壁に寄りかかるので妊婦が1時間も待つには環境が悪いと感じた。
    また、会計待ちが長い。全て終わって30分は待つので、とてもスムーズに診察している医師に対して、看護師と事務スタッフの動きが悪いように感じた。
    ある程度時間に余裕を持って行くべき。
    6人が参考になったと言っています。
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    無痛分娩でお世話になりました。院長はいい意味でざっくばらんな先生で、明るく接してくれる方です。他の先生、助産師たちも親切な方達ばかりで、この産院を選んで良かったと思いました。また機会があればお世話になりたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ららぽーと横浜クリニック

    鴨居駅 徒歩11分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    肛門にできものができ、痛くてどうしようもなく、伺いました。

    過去にも1度いぼ痔の手術をしてもらったのですが、不快な思いを一切せずにきれいに処置してもらい大変満足していました。
    誠実で腕のいい先生や優しい看護師さんにお世話になったので、今回もお任せしようと思って伺いました。

    先生は患者の気持ちを理解したお声がけをしてくださるし、処置も迅速で、とても安心感があります。
    女性でおしりのトラブルは病院に行きづらいなと感じると思いますが、私はここなら躊躇わずに行ける病院なので、我慢せず早く受診することをおすすめします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • キッズクリニック鴨居

    鴨居駅 徒歩11分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    予約もできて、先生も看護士さんも雰囲気がよいです。病院も綺麗です。
    大型テレビでいつでも映像が流れています。
    風邪症状以外用の部屋もあり隔離もしてくれます。
    大型施設内なので待ち時間にぶらぶらしたり、病院は9時から診療で、10時大型施設オープン前でも広場があいているので安心です。
    調剤薬局の待ち時間も買い物して時間を潰せるのはとてもうれしいです。
    感染症対策
    風邪症状以外の人用の部屋もあり隔離もしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    第一子出産のためお世話になりました。
    妊婦健診の診察時は最低限の情報しか説明されず相談をさせてもらう時間もありませんでした。
    自発的に自分で調べ解決できる妊婦さんにお勧めの病院です。少し心配性な方は疑問を解決させることが難しいので戸惑うことが多いかもしれません。
    助産婦さんは皆さん優しくいつも先生のフォローをしてくださいます。
    また食事や体重の増加について冊子が渡されるだけで特に説明もなかったのでパパママ教室に通ったり自分なりに勉強しました。
    経産婦の方には最適なクリニックかと思います。
    受付はとてもキレイで病室もホテルのようです。
    ご飯も豪華で美味しかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    初めての出産でこちらにお世話になりました。産前産後は不安なことばかりでしたが助産師さん、看護師さんが親身に寄り添ってくださり入院生活を安心して過ごせました。赤ちゃんが泣く理由等まだまだ知らない知識も、理由からしっかり説明してくださりその後に的確なアドバイスをしてくださりとても勉強になりました。
    感染症対策
    産後の面会時間の徹底、人数制限
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    院内はとても清潔で綺麗です。
    予約をしていたので待ち時間はほぼありませんでした。
    診察は、どちらかと言うと親切丁寧と言うよりは淡々とされていました。サバサバとした感じの良い先生です。
    問診表に、シワやにきびなどの美容治療の話も聞きたいという文言のチェック欄があったので、チェックして悩みを記載していたのですが、何も触れられず診察が終わり少し残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おとめクリニック

    センター南駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2020年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    無痛分娩が可能な産院であり、入院しました。助産師さんが細かに痛みのレベルや麻酔の効き具合を聞いて下さり、適切な対応をして頂きました。初めての出産でしたが、母子ともに健康で出産を終えることができました。ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

都筑ふれあいの丘駅のクリニック・病院の口コミ・評判を42件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。