エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

投稿者が20代|原当麻駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 1 件を表示/全 1
  • 北里大学病院

    原当麻駅 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/20代/女性)
    2019年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    最初は背中の痛みで受診。
    呼吸器内科へ行ったが分からないと言われ
    痛みなら麻酔科行けと紹介状渡されこの日に必ず行くようにと指定されて後日受診。
    そこでは私の意見はあまり聞いてくれず
    背中痛いのはおかしいから採血だけでもしてくださいと言ったのも関わらず採血も採尿もしてはくれませんでした。先生が私に採血や採尿の検査したらどこかしら悪い所は出てくるからお金もかかるからしなくて良いでしょ、と言われました。嘘のようですが事実なんですよ。ショックでした。若いし筋肉が疲れてるだけ、と言われ痛いならロキソニン出すからそれ飲んでてと処方され終わりました。そこで私は少し不信感がありましたが痛み止め飲んで様子見してました。ですがそれから3週間くらい経った頃心臓が苦しくなり夜間救急で受診。苦しくて苦しくてたまらなかったのに診察は後回し。横になると苦しいので起座呼吸しかできなかったのに寝ててくれだの苦しいなら話せないはずだ!とか散々言われました。心臓だと主張してるのにCT撮るまでに病院来てから3時間経過。待たされた挙句やっと呼ばれそこで言われたのは急性心不全でした。その場で緊急入院となりもう少し遅かったら命がなくなっていたかも知れませんでした。私は21歳です。若いから想像がつかなかったと言われ謝罪はこちらから言わないとありませんでした。その後1週間経って心不全の原因が分からないまま退院し、2ヶ月が経ち容態は特に変わりなく不調が続いていたので診察へ、
    そこでまた検査入院と言われやっと詳しい検査してくれる事に。結果大動脈炎症候群という難病だと診断されました。私は悔しくて悔しくてたまらなかったです。もっと早く見つかったはずだったのは、と。
    先生にもよるのでしょうが利点が効く先生や
    自分の分野しか得意としないから投げやりにする先生もいるようです。色んな科をたらい回しにされる事が多いので発見までに遅れる事があります。私がそうでした。今現在私はステロイド治療中です。退院までどれくらいかかるかは分かりませんが日々闘病中です。
    これから北里に受診するか考えてる方は今一度自分の症状がどうなのかをまとめてから受診された方が良いと思います。外来は常に混んでます。待たされて後日、となってそのうちに症状が悪化したら元もこうもありませんからね。
    7人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

原当麻駅で<投稿者が20代>のクリニック・病院の口コミ・評判を1件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。