感染症対策
投稿者の性別

磯子駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
1 ~ 14 件を表示/全 14
  • 横浜東邦病院

    上大岡駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    日曜日なので応援の医師かと思いますが対応が雑過ぎて話にならない。
    足の指が外に曲がっている状態 所謂外反母趾の状態を心配しての受診でした。
    なんか優しいお兄さんと思われたいのか横柄な態度に感じられ説明も適当で扁平足だから指が曲がる。足底筋を鍛えなさい。人体模型が無いので説明できないないがと説明を端折る。
    実際には人体模型が部屋にはありました。
    足底筋の鍛え方はネットで調べれば分かるから、こんな診療って有り得ないでしょう。

    この医師に意見しようと思いましたが、小遣い稼ぎに来てる程度の人には何を言ってもしょうがない。
    3人が参考になったと言っています。
  • 横浜東邦病院

    上大岡駅 徒歩8分
    ニッチさんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    受診時間を考えないと混んでいるケースが多いです。待合室の椅子は一人おきにして感染対策が必要と思います。駐輪場が少ない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 伴整形外科

    磯子駅 西口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    五十肩で受診しました。あまり治療策はない病気ですが、温熱や電気などのリハリビ項目が充実しており徐々に改善していきました。診療報酬明細書はなく簡易的なレシートなのが残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 横浜東邦病院

    上大岡駅 徒歩8分
    けいすけさんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    首こりがひどく頭痛に悩まされていたが、この病院での検査により、原因がわかった。設備も良く大体の検査は可能でとても安心して任せられる。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新杉田ヒルサイドクリニック

    新杉田駅 徒歩10分
    Muscleboyさんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    自宅から少し離れているが、先生もフレンドリーであり、皮膚かも兼ねているため、整形外科と外科、皮膚科と全て一度に診てもらえる。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 横浜東邦病院

    上大岡駅 徒歩8分
    はまねこさんの口コミ
    (男性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    慢性腰痛の治療とリハビリで通院中。診察自体は横浜東邦病院ですが、リハビリは隣接する同一法人が運営するワイズクリニックです。内科と整形外科は平日は夜まで、土日も夕方まで診療をしているので、いつも込み合います。特に整形外科は待ち時間が長くなる傾向があります。原則として院外処方です。夜の診察後でも近隣の処方薬局が病院の診察時間に合わせて開いているので、当日受け取ることができます。敷地内と少し離れたところに駐車場があります。とめることができる台数は限られていますが、無料です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 KOC こうの整形外科クリニック

    杉田駅(神奈川県) 東口 徒歩1分
    ニャオルンさんの口コミ
    (男性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    急な腰痛のため受診しました。
    レントゲンを撮り、写真を見ながら診断内容を丁寧に説明していただきました。
    湿布と飲み薬を処方され、2週間後に再度受診するように言われました。

    2週間後に受診したとき、痛みは引いていました。
    リハビリや追加の薬は勧められず、悪化したらまた来てくださいと、診察終了となりました。
    診療を長引かせることなく、良心的だなと思いました。
    その後、再発はしていません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    四十肩とギックリ腰でお世話になりました。四十肩のときにはリハビリ療法士さんのお世話にもなり、1ヶ月半程度で完治しました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 河原整形外科

    新杉田駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2022年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    先生は優しい口調で安心感があります。
    ただ待ち時間は一時間はかかると思って下さい。
    番号札のQRコードを読み込むと待ち時間が分かるようになっているので便利です。
    薬局での待ち時間もそれなりにあるので、処方箋を渡して次の日に取りに来る人もチラホラいらっしる様です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 藤原整形外科医院

    上大岡駅 徒歩2分
    KAZUKAZUさんの口コミ
    (神奈川県/50代/男性)
    2021年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    先生は良いのですが
    会計が遅すぎる。
    会計は改善して欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 横浜東邦病院

    上大岡駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    かかりつけの病院なので安心して(担当医師)に話すことができるし自宅からも自転車て行ける距離なのでとても助かっています。
    当分の間、通院とリハビリの為、これからもよろしくお願い致します。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    頚椎症の治療で伺いました。首のリハビリは、あまり待ち時間はありません。リハビリ内容は牽引を10分と、電気治療を10分で効率良く行ってくれます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 横浜東邦病院

    上大岡駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2019年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    以前患ったことがある帯状疱疹に似たような症状があったので、早めに皮膚科を受診しようと伺いました。日曜ということもあり皮膚科は休診で、#7119の救急相談センターを案内してもらいました。救急相談センターに電話をし症状を伝えたところ内科を受診できる病院を紹介していただきました。こちらの東邦病院が紹介を受けた中にありましたので受付に戻り、内科を受診しようとしたところ、看護師がまず対応するとのことでした。問診票を記入し症状と救急相談センターでのやり取りを看護師の女性に伝えるとなぜか首からくる神経痛なので整形外科へ案内するとのこと。訳のわからぬまま整形外科の先生の診察とレントゲン撮影。撮ったレントゲン写真を見て先生が7番目の骨の間が狭くなっているのでこれが原因であると。神経痛を抑える薬を処方されました。
    まるで納得がいかなかったので翌日セカンドオピニオンとして、以前帯状疱疹を患ったときに受診した診療内科へ。症状がまだ出始めなので確定は出来ないが帯状疱疹であろうとの診断。水疱が増えてくるようなら服用し始まるよう帯状疱疹の薬を処方してくださいました。念のため首の7番目の骨の間が狭くなっていると診断されたことも伝えるとチェックをしてくれて、こちらは問題なし。その後、水疱が増え始め帯状疱疹ということが決定しました。
    なぜ看護師が症状を聞いて診断をくだすのか?
    なぜ整形外科の先生は診療内科でもできるチェックを怠ったのか?
    診療内科を受診しなければ症状の悪化を招いてしまうところでした。
    初めて受診しましたが東邦病院は休日診療も行なっている患者に寄り添った素晴らしい診療体制の病院だと思います。今後、このような間違いが起こらないためにもこちらに口コミを記させていただきます。
    13人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2018年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    ヒアルロン酸注射で二年ほど週1で通ってますが大体30分位で全て終わるのでこれからも通います。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

整形外科|磯子駅で<投稿者の性別が男性>のクリニック・病院の口コミ・評判を14件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。