エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

小机駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 7 件を表示/全 7
  • 浅野皮フ科

    鴨居駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    口コミがあまりよくなくホームページもないため不安でしたが、いざ受診にいくと女医さんで物腰も柔らかく親身に話を聞いてくれました。受付の方も看護師さんも感じが良くとくに不満はなかったです。皮膚科は少ないので待つのはあたりまえと思って行ったため、とても早く感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 城クリニック

    新横浜駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    もう二度と利用したくないと思うくらい医師の対応が最悪でした。威圧的、人の話を遮る、ため息を吐く、挙句の果て理不尽なことで何故かこちらが怒られ、辛い症状を少しでも改善したくて行ったのに気分はどん底です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大倉山メディカルクリニック

    大倉山駅(神奈川県)
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    大腸検査でお世話になりました。
    この日は非常勤の先生だったかお会いしたことない女性のドクターでした。
    特に気になるところはありませんでした。対応して下さったナースさんは色々声を掛けて下さりいい印象でした。大腸検査も眠ってる間に終わっていたので本当に検査したのかと思うくらいあっという間でした。これなら定期的にやれるなと。
    残念なのが、毎回行く時にいらっしゃる中年女性の受付さん?ナースさん?の愛想の悪さです。
    サービス業ではないのは重々承知してますがそれにしても患者さんに対しての塩対応、、、それだけが毎回に利用させて頂いていて、なんでこんなに愛想がないのだろうと思わされます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新横浜母と子の病院

    小机駅 徒歩10分
    レレレのママさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    初産での妊婦検診、出産をこちらでお世話になりました。

    妊婦検診は完全予約制です。土曜日が特に混んでいましたが、平日であれば早く呼ばれる時もあります。

    入院中は個室のお部屋で過ごします。私は特別室Aを選びましたが広くてとても綺麗で快適でした。部屋にはナースコールボタンとPHSがあるので、聞きたいことがあればすぐにコンシェルジュさん等に連絡を取ることができます。

    マイナス点を挙げるとすれば部屋の洗面所にあるドライヤーの風圧が弱かったので、髪を乾かすのに時間がかかり、こんなことなら持参すれば良かったなあ…と思いました。また、シャワー室も部屋についていますが夜は20時までに浴びないといけないのが少し不満でした。

    食事は美味しくて豪華です。おやつと夜食も含め、毎回楽しみでした。アロママッサージを受ける時はセラピストさんが直接部屋まで来て下さいます。

    出産翌日から母子同室で、新生児室に赤ちゃんを迎えに行きます。かなりきつかったし指導も厳しめでしたが、そのおかげで退院してからの育児がそこまで苦には感じませんでした。

    無痛分娩とLDRを利用した為費用は100万円以上かかりましたが、診察して下さった先生をはじめ看護師さん、助産師さん、保育士さんが丁寧に対応して下さったのでそれだけ払う価値はあると思います。
    もし2人目を授かったとしてもまたこちらでお世話になりたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2020年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    比較的新しいクリニックなので院内はとてもキレイです。雰囲気も悪くありません。
    ただ毎回先生が違うので前回のカルテがあるとはいえ症状を覚えてくれているのか不安になります。改善してるのか悪化しているのかをちゃんと判断してくれているのでしょうか。また今回は混んでいるので仕方ないところもあると思いますが、診察では話をしっかり聞いてくれる感じはなく、診察を回すために急いでいるようでした。聞きたいことがあるのに終わらそうとするので、聞くのが申し訳なくなります。四回ほど通っていて毎回先生が違うのですが、話をそれなりに聞いてくれる先生もいらっしゃいました。

    引っ越し前に通っていたクリニックでは症状の改善にしたがって薬を変えたりしましたし、今の症状ならこの薬は強すぎるとか薬の使い方や生活での注意点など色々教えてくれたので、こちらのクリニックは通っていてとても不安に感じます。薬の処方も毎回同じでずっと強めステロイドの薬を継続しているけど本当に大丈夫なのかなと思ってしまいます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2019年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    ☆分娩感想(自然分娩)
    総合病院は流れ作業、早口、待ち時間長いイメージだが、こちらは少人数制なので妊婦健診の時からずっと親身、丁寧な印象。
    夫が立ち会える時間に合わせて内診グリグリしてコントロールしてくださり、結果2時間半で生まれた。
    呼吸タイミングやいきむタイミングの指示がとても明確で、安心できた。
    助産師さん皆親身で、入院中も母乳の件など、相談しやすい環境だった。
    1人目の総合病院の時は産後痛くて、円座クッションに座るのも一苦労だったが、今回こちらではほぼ痛くなく、お手洗いやシャワーも全然問題なかった。
    経産婦でも、沐浴体験させてくれた。

    ☆豊富なプレゼント
    手足型、産声DVD、哺乳瓶、ミルク缶、授乳クッション、おむつ、おしりふき、ハーブティ、内祝いカタログ、ミルトンサンプル等、プレゼントが豊富!
    産後2日目の手足型は特に嬉しかった?
    入院グッズも豊富(ガーゼ、産褥ショーツ、産褥パッド、スリッパ、ピュアレーン、ティッシュ、シャンプー、ブラシ、歯磨きセット、おむつ、おしりふき、お臍ケアセット、保湿剤等)なので、自分で用意するのはワイヤレスブラ、産褥ショーツ、シャワー時のタオル、飲み物程度でok!
    分娩予約後、とこちゃんベルト(1万相当)プレゼントも嬉しかった。産前産後も大活躍。

    ☆経済面
    4D無料
    妊婦健診毎度2000円オフ
    入院5日間で約55万円。手当金42万+分娩予約5万円分の相殺と、現金払いで1万円割引制度もあり、退院時お会計は6万円と、総合病院の1/5だった。

    ☆施設面
    こじんまりとしている分、お手洗いやミルク作る場所、シャワー、体重計等もすぐ行ける場所ので身体の負担が少ない。
    5人部屋だが横一列なので、ほぼ個室みたいな感じ。
    無料Wi-Fiあるのは驚いた!
    シャワーに備え付けの座れる場所があり、身体の負担が軽減された。
    食事がとても美味しかった?

    ☆デメリット
    シャワー時のタオルは貸し出しがないので、あったら更に嬉しい。
    病棟に自動販売機があると尚良い(病院入り口にあるが、一人で勝手に出られない)

    総合的に、ものすごくおすすめです!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新横浜母と子の病院

    小机駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    ドクターはどなたも大変丁寧で安心できる病院です。
    ただ、産婦人科の看護師はデリカシーのない発言や一つ一つの行動が雑で、股を広げた診察台の上でボーッと無表情で立たれたり、無愛想な対応をされたりと非常に惨めな思いを毎回しました。
    2人目は絶対にこちらではお世話になりたくないです。
    恐らく、看護師の教育は徹底されておらず、一人一人の医療者としての意識はかなり低いと感じます。
    よくない症状があり、切迫流産で慌てて受診した際にも、他に患者さんがいる待合室でデリケートな部分の症状を細かい部分まで尋ねられ、
    非常にやるせない思いをしました。
    周りには男性や見ず知らずの人もいるのに、とても大きな声で復唱されたり、本当に辛かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

小机駅のクリニック・病院の口コミ・評判を7件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。