エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

弁天橋駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • まりこの皮フ科

    鶴見駅 西口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    2年前に金属アレルギー検査をした際に、丁寧でな診察で好感が持てたため、今回受診をしました。

    久しぶりに受診しましたが、受付に着いても案内や挨拶がなく、どうして良いか分からず、しばらく呆然としてしまいました。(佐川のお兄さんとは笑顔で世間話されてましたが…。)

    待合室はいっぱいで、立って待つ人もいるほどでした。予約した時間を1時間ほど過ぎて、やっと呼ばれたかと思うと、診察は5分程度で終了しました。

    患部の目視確認や状況のヒアリングもなく、とりあえず血液検査で終わってしまいました。
    血液検査の結果は聞きに行きますが、もう再訪はないです。とても残念です。
    感染症対策
    手指消毒のアルコールが置いてあるだけで、待合室は満員で、換気も不十分だと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • まりこの皮フ科

    鶴見駅 西口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    アレルギー舌下免疫療法
    聞かないと細かい説明なし。
    診察5分もないくらい。

    電話で副作用について相談したら
    受付の人にそんなものと言って
    予約断られることも。

    結局診察でも先生に、
    副作用について相談しても、
    そんなもの、または、それは思い込み
    とあまり聞いてくれない。
    (私が不安がりすぎているのもあるかもしれないですが)
     
    さばさばしてるのが良い人は
    良いかもしれないですが、
    寄り添って欲しい人にはむいてないかもしれません。
    私は不安な気持ちが募りました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 川口クリニック

    鶴見駅 東口 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (30代)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    蕁麻疹で行ったときはステロイド等処方されましたが、皮膚表面の異物(イボ)で行ったときはまともに見てすらくれませんでした。皮膚科に行けと言われましたが、おたく皮膚科って書いてあるやん。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

皮膚科|弁天橋駅で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。