エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

辻堂駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 酒井医院

    辻堂駅 南口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    汗をかきはじめてから顔が痒くて痛くなり皮膚科を探して行きました。化粧水をつけるのも痛いと言ったら、ベビーローションをつけておけばいい。私はアレルギーも多くベビーローションは痒くなるので使えないと返答したら、ベビーローションを使えないなんておかしい。じゃあ唾をつけておけばいい。と半笑いで返答。その後も唾をつけるのが1番いい。薬はあるけどださない。など続きアレルギーがでた薬をみて、具合悪くなるのになぜこの薬を飲んだ?具合悪くなるのが分かっていたら飲みませんと返答。それはそうだ。と笑い。食べ物が悪いからだ。健康診断結果表とアレルギー検査表を持ってきて今後もあるから、とにかく唾をつけておけ。仕事は何?場所は?など関係ない事もしつこく聞かれて。その話中ずっとマスクを外したり浮かせたり外側をベタベタさわりながら半笑いでした。唾をつけて治るなら病院行きません。こんな見立ての悪い診察は初めてでした。コロナ下で医師がみずからマスクをベタベタ触りながらとかも不潔だし感染の恐怖を感じました?診察室からでるとベテラン看護師風の方がきて、私がフォローできなくてごめんなさい。慎重に診察してるので。と。
    顔中に唾をつけておけ。が慎重な診察?看護師のフォローがないと診察できない医師?普通なのでしょうか。
    感染症対策
    医師がマスクを外したり浮かせたり触りながら診察。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    ほくろ取りに
    イボだと思ったら黒子だということで
    その場でこれはこの方法でいくらですよって教えてくれて気さくにお願いできました。
    問診の後すぐに施術三分程で終わりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • たがわ皮フ科形成外科

    辻堂駅 北口 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    ネット予約は無く直接行ってからの受付で、待ち時間は60分です。

    先生は優しい口調ですがちょっと引っかかる言葉を言う人かな、と感じました。
    「日焼けの後保湿は必要ないから」「最近の若いお母さんは勉強してるからね~」「なんでもアトピーにしたがるんだよね~」(こちらはアトピーのアの字も言っていないのに)
    先生にどうしてこのような皮膚の状態になったか質問した所「そんな理屈こねてないで治そう、皮膚が弱いんだから」と返答。

    原因が分かれば再発させないようこちらも気をつけたくアドバイスが欲しかったのですが、皮膚が弱いの一言でおかしな返答する先生だなと感じました。

    薬は処方してもらいましたが、これが診察なのかと思うと私はなんだかスッキリしませんでした。
    感染症対策
    診察中、必要な時だけ看護師さんが現れて診察室が密にならないよう対策されてました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

皮膚科|辻堂駅で<投稿者が50代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。