エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

久が原駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 投稿者さんの口コミ
    (50代)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    医師が子どもに威圧的で驚きました。息子の目に前日お友だちの手が入り、赤く充血していたので受診。視力検査後に診察。担当医師が、説明しようとする保護者の話を遮り、子どもを検査台へ顔を乗せるよう指示。「そんなに動いちゃ、見られないよ!」と、とても威圧的に息子に指示。(軽く顔を動かす程度、ふざけたり暴れたりもしていません)「ただのアレルギーの悪化でしょ」と切り上げようとするため、「赤くなったのはお友だちの手が入った後なので、傷などないか」と質問すると、嫌々検査紙を取り出し(傷に色付けするリトマス紙みたいなもの)、子どもに説明もなく「はい、顎(台に)上げて!そんなに動いちゃ入れられない」と子どもを威圧。どの検査も他の眼科では医師がキチンと説明したり「こちらの○○見ていて」等、目線を指示して下さるので普段はスムーズにできる検査ですが、今回は息子が怯えてしまい検査が進まないので、思わず「先生、もう少し優しくご説明頂けますか、少し怖いです」と言ってしまいました。その後、私が息子に説明し、「こっちの方を見ていようか」等の声がけをして無事検査が終わりました。そこまで行ってようやく“手が入った事でアレルギーが刺激され、かゆみでかいた赤みで傷ではない”と聞き出す。改めて、アレルギーについて相談しても「今日だけじゃ、なんとも言えない」と知りませんと言った態度に呆れてしまいました。軽くご挨拶しながら入室した以外、私たち親子に無礼な事はなかったと思います。怪我かどうか心配して受診している患者に対して、アノ態度は何だったのか…とイヤな気持ちが残りました。アレルギーに対する目薬の選び方や提案等(何とか食い下がって聞き出しました)は的確なので、また受診したいのですが、医師が怖すぎて他院をあたるか検討中です。他の口コミサイトでは、医師が優しくて丁寧。と書いてあるサイトも。今回だけ機嫌が悪かったのかと疑問が残りますが、小さいお子さまをお持ちの方には余りオススメしません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • momoさんの口コミ
    (50代/女性)
    2020年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    曜日によって医師が変わるのだけど、どの曜日の医師も威圧的で患者の声に耳を傾けてくれないと感じます。受付の方も数名威圧的な人がいて、毎回残念で悲しい気持ちになります。近所なのでもう5年以上通っているけどお勧め出来ません。
    3人が参考になったと言っています。
  • 勝塔さんの口コミ
    (50代)
    2019年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    受付の対応が悪いです。
    忙しいのかもしれませんが
    患者の気持ちでの対応、配慮、心配り、時間にカツカツでない 対応をして欲しい。

    りゅう先生や他の技師さんは柔らい対応で良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

眼科|久が原駅で<投稿者が50代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。