エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

大崎広小路駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 渡辺眼科

    不動前駅
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    人生イチ最悪の病院です。

    これまで様々な病院に行ってきましたが、まちがなく一番最低最悪です。

    瞼が垂れ下がってきたので受診しましたが、長い長い検査を受けさせられたうえ、瞼とはまったく関係ない症状の説明を延々と聞かせられた。
    相談した箇所とは違う方向での治療の話がどんどん進んでいくので、肝心の瞼は治してもらえないのか質問したら、「歳取れば瞼は下がってくるしね」と半笑いで返答された。
    バカにしてるの?と思い、怒る気力も出ませんでした。
    看護師の検査の仕方も下手で、何回も失敗しやり直しをさせれ、体力もメンタル削られまくって病院を出ました。

    こんなに患者に寄り添わない病院は初めてです。
    医者スタッフのみなさん、医療のお勉強より、コミュニケーションを先に学んだ方がよいかと思います。

    まったく関係ない箇所の治療の説明を気持ちよさそうにされていた渡辺先生に、来週もう一度検査を受けに来てくれ、と言われましたが、二度行きません。
    感染症対策
    受付の女性スタッフが延々と無駄話をしているので、飛沫飛びまくりで不安です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 柊会 島津山眼科

    五反田駅 東口 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    充血とめやにがあり、はやり目を疑って受診しました。はやり目ではなく、感染しないタイプの結膜炎と診断されましたが、なんの薬ももらえませんでした。数日経つとめやにや、充血がさらにひどくなり、さらに目が真っ赤になりました。その後他院ではやり目と診断されました。
    簡易の検査キットもあると思いますし、こちらの声をきちんと聞いてくれたのか不信感が残りました。早く治療していればもっと軽度で済んだはずですし、友達や家族にうつすことも防げたかもしれません。もう行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ヒラモト眼科

    目黒駅
    みーさんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    コロナ禍、先生は白衣を着ておらず、少し衛生面で不安でした。
    説明はもごもご話されてて、良い意味緊張はしないですが、不安になりました。
    空いてるので目薬もらいたい時は良いかもしれませんが、近くの薬局に無い目薬を出されて困りました。
    感染症対策
    コロナ感染者数が減ってるせいか?特に気にしてる感じはなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

眼科|大崎広小路駅で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。