感染症対策
投稿者の性別

鶴川駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 8 件を表示/全 8
  • 芥川バースクリニック

    柿生駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    第一子出産の際に利用しました。
    検診時に関しては、皆さんの口コミ通りいつも混んでいて、正直予約の意味を感じない程遅れてしまうことが多かったですが、どの先生も丁寧に診察してくれていたので、まぁこんなものかなと特に不満はありませんでした。
    気になったのは入院時の助産師の対応についてで、私が出産した時期がたまたまお産が多く重なり忙しかった様ですが、授乳指導等ほとんど受けられずに退院することになり、その後色々と苦労することになりました。
    入院中は日により担当の助産師が変わり、良い方ももちろんいらっしゃいましたが、出産時の助産師は言葉掛けがキツく、事前に提出したバースプランにそういった対応は控えて欲しいとお願いしていたにも関わらず、立ち会っていた夫も気になったと話していました。
    また、1ヶ月検診の助産師との面談の際も、他の患者に対し産後のナーバスな状態に、常識的にどうなのかと疑問に感じる様な言葉掛けをする様子を見かけ、その点の当たり外れは大きいのかなと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 芥川バースクリニック

    柿生駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    初診のときはトータル4時間かかったのでそれに比べて
    よくはなったもののやはり予約をとってから1時間は
    みたほうがいいです。
    施設はきれいですが予約の仕方をもう少し考えて欲しいです
    5人が参考になったと言っています。
  • 芥川バースクリニック

    柿生駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    こちらで出産した知り合い達の評価が軒並み高かったので、二人目妊娠の際に足を運んでみました。

    立地:敷地に入ってから入口までの間が100メートル弱の距離ですが、かなり急でした。
    妊婦一人で上り下りするのも十分危ない傾斜ですが、私は上の子供をベビーカーで連れて行ったので尚更。
    帰り道は本当に怖かったです。
    ただ駐車場に係の方が二人いらしたので、車で通院する方には問題ないかと。

    待ち時間:予約していたにも関わらずかなり待たされ、お会計をするまで2時間以上かかりました。
    受診番号が画面に表示されるので、長い待ち時間の間ずっとアラーム音が鳴る度に画面を確認しなければならないのも面倒でした。
    画面に表示されて診察かと思いきや、奥の待合室で更に1時間弱の待ち時間。
    施設自体には小さなキッズスペースがありますが、奥の待合室にはないのでそこでの上の子供の機嫌取りに苦労しました。

    診察:院長先生でした。
    週末で混んでいたからかもしれませんが、とても簡易的な診察のみ。
    妊娠発覚後、初めての受診でしたが特段先生から説明もなく、こちらから心拍確認がとれたか聞くと出来なかったので次回かなとだけ。
    サイズの計測すらありませんでした。
    立地などの理由から他院での出産を検討し、翌日そちらで受診したところ、何の問題もなく心拍確認がとれました。
    一人目のときには総合病院で出産したこともあり、医療面ではかなり差を感じました。

    サービスは充実してるようなので、そういったところを重視される方にはいいかと思いますが、私自身は不安を感じる面が複数あったので他院に決めました。
    4人が参考になったと言っています。
  • 鶴川レディースクリニック

    鶴川駅 北口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2019年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    膣のおりものが気になり受診しました。
    症状を言って検査をして頂きましたが
    問題ないと言われ薬だけ処方されました。

    症状は治まらず他の医院に行ったところ
    全然違う診断結果でした。
    なぜその時に見つけてくれなかったのかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 芥川バースクリニック

    柿生駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    施設は綺麗で、キッズスペースもあります。診察はあっという間でしたが、穏やかな先生でした。待ち時間だけが残念でした‥土曜の午前、大変混み合っており、初診で予約時間に来院したものの、終了したのは4時間後でした。自分の順番が分かるシステムなどを導入していただけるとありがたいです。待つのは仕方ないとしても何の情報もないまま長時間待つのは心配でした。
    4人が参考になったと言っています。
  • 鶴川レディースクリニック

    鶴川駅 北口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    優しいけど、長時間待ちました。イライラしました。予約制の意味がない。もう来ないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 芥川バースクリニック

    柿生駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2019年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    初産で、里帰り出産のときにお世話になりました。

    ??設備など
    とてもきれいな院内。待合室にキッズスペースや、ウォーターサーバーがある。出産のときのLDRや、入院中の部屋もきれいなので安心できる。

    ??検診
    待ち時間が、とにかく長い。予約時間から診察開始まで2時間待ちなんてのもざらで、毎回ほぼ半日つぶれていた。つわりでつらそうな人も結構いたし、自分もおなかが大きくなって同じ姿勢でいるのがつらく、気分が悪くなってしまったことが何度もあった。
    診察券番号で呼ばれる方式なのであとどれくらいで呼ばれるか分からず、ひとりだと外の空気を吸いに行ったりとかもしにくくて、結構つらかった。
    また、診察は、かなりあっさり。今日の赤ちゃんの大きさと重さをきいて、経過順調ですね、なにか質問ありますか?→なければ終了、といったかんじ。今の週数はどういう過ごし方をしたらいいとか、なにに気をつけたらいいなど、アドバイスはもらえないので、こちらから積極的に聞く必要がある。
    予約はネットでも可能なので、朝イチもしくは午後イチで予約をとること、診察の日はできればほかの予定を入れないこと、診察までに欲しいアドバイスをまとめておいて、こちらから積極的に聞くことをおすすめします。

    ??出産
    計画無痛だったが、処置などとてもスムーズで良かった。少し難産のようになってしまったが、担当の助産師さんや院長先生が諦めないで!頑張るんだよ!とずっと励まして下さっていた。

    ??入院中
    全体的に説明不足、フォロー不足が多いかな、という印象。最初にそんな説明なかったのに、三日目くらいになって、「深夜の授乳はできれば自室ではなく授乳室でやってほしい。そうすると、授乳姿勢などアドバイスができるから。みんなそうしてるよ?」と言われたり。入院中は朝検診があるので、毎朝7時までに赤ちゃんを預けにいかなくてはいけないことも説明がなく、ほかの患者さんからきいて初めて知ったり。聞いてないんだけど…ということが多々あった。
    ごはんは8時、12時、18時プラスおやつ。美味しい。量は多め。
    産後にママは、アロママッサージがあったり、赤ちゃんの写真をプロがとってくれたり、退院時にメイクのサービスや、ベビーリングなどの記念品がもらえたりなど、サービスは手厚い。
    ちなみに余談だが、入院中は基本的にシーツの交換がないんだけど、旦那さんから最終日近くに、シーツが臭うかもと言われたので、ファブリーズあるといいかも。

    総括すると、設備や受けられるサービスはとても良い。だが、手取り足取りフォローしてくれる、という感じではないので、初産で‘分からないことが分からない ’という人で、自分から積極的に、アドバイスを求めるのが苦手な人には合わなさそう。
    ちなみにだいたいのスタッフさんはいい人だけど、夜授乳室とつながってるナースステーションで、授乳室に患者がいるのをわかった上で、先生の悪口とか噂話をずっと話してるスタッフさんがいて、ちょっと気まずかったことがあった。最初の説明不足といい、スタッフに当たり外れがあるのかも。
    4人が参考になったと言っています。
  • 芥川バースクリニック

    柿生駅 徒歩5分
    なかさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    女性医師をお願いし、その日は女性医師が診察していることも確認した上で診察室に通されると、なぜか診察、触診してくれたのは男性医師でした。
    男性医師もとても優しい雰囲気で結果としては良かったのですが…
    あえて女性医師を指名しているのに、ちょっとな…と感じます。
    デリケートなことですし…

    とても優しい方ばかりだったので、もったいないです。
    3人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|鶴川駅で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を8件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。