感染症対策
投稿者の性別

投稿者が60代以上|池ノ上駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 14 件を表示/全 14
  • 古畑病院

    池尻大橋駅 南口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (60代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生は説明も丁寧で、もちろん個人差はあるだろうが、不満はない。ただ、受付の事務員が、愛想がなく、仕事仕事していて、融通とか機転というものがなく、接客業であることを忘れている。話していて不愉快になる。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    お薬を処方されたのですが、薬局で注意事項や副作用説明を受け驚きました。飲み方を誤ると潰瘍が出来るそうで、歯科通院中は服用出来ないとも説明を受けました。
    医師からは全く説明無しでした。

    クリニックに問い合わせ電話をしましたら、事務の方が医師に聞き「気になるなら飲まないで」とだけ告げられました。

    こんな病院初めてです。
    ただただ驚きです。
    薬局で強く説明を受けなかったら、薬害の可能性も否定出来ません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/70代/男性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    昨年9月に、ささづか加藤眼科の医師はすばらしいけれど、受付や一部の看護師さんの対応が悪いという内容の投稿をしました。投稿後も月に一度ほど通院していますが、その後、私も含め、患者全体に対する対応がすばらしく良くなったと思います。明るい声掛けがありますし、混雑している時も案内がスムーズです。診察前のスタッフによる検査も親切かつ丁寧です。

    今回、病気の診察に加えて、眼鏡を買うための処方箋をお願いしました。検査をした方は、眼鏡を使う環境などを詳しく聞いて、細かく丁寧に測定してくれました。

    別な眼科医院で10年ほど前のことですが、処方箋作成後に、特定の眼鏡屋さんで購入するよう強く働きかけられて嫌な思いをしました。ささづか加藤眼科ではそんなことは全くなかったです。
    感染症対策
    必要な対策を講じていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 山手クリニック

    下北沢駅 南口 徒歩7分
    ひこりんさんの口コミ
    (60代)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    いつも非常に混んでいて院長もオリンピック関係者なので行ってみるかと受診してみたら残念至極。コロナ禍でも待合室はラッシュの電車状態でコロナ対応おざなり。診察もところてん方式。治る筈がどんどん悪化する一方で、しまいには「自分たちはちゃんと治療しているが治らないのはあんたの体質のせい」と来た。セカンドサードオピニオン云々ではない、ここは止めた方が良い。
    感染症対策
    クリニックによっては完全予約制で待合室に少人数しか入れないところもあるが、そもそもここは商売っ気ありありで枠に詰められるだけ詰める感じで長椅子もびっちり立って待っている人多数で入り口も締め切ってあるし窓の開放も無い。盛大に咳をする人が居ても注意はしないししかも詰め込み過ぎで長時間待たされるのだから気が気ではない。入り口のアルコール検温は一応あるがやらない人も多いし受付の人も注意しない。窓口の遮蔽ビニールはコンビニと同じ様なもの。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/70代/男性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    初めての来院前に、先生は「怖い」との投稿を読んで躊躇したが、優しく、親切で、専門的な話を分かりやすく、時間をおしまず話してくれる。私にとっては素晴らしい先生だった。ダメなのは受付とか一部の看護師。「お願いします」と言って受付で診察券と保健証を出しても目も上げない。挨拶も何もない。受け付けてくれたのかどうかさえ、分からない。30分ほど待たされ、看護師が眼圧と視力検査を行う。やり方が乱暴で、値が信用できない。先生にお願いして、眼圧の接触検査をしてもらったら、大きく下の値だった。この看護師は「次は眼底検査なので待合室で待ってください」と言った。眼底検査なんて、初耳。前回先生から言われたのは「中心部分の視野検査を次にします」との話だけ。ずいぶん待たされた後、「眼底検査はどうなったのですか?」と聞くと、「そんなことは言っていない」と答える。この看護師は前回、緑内障の手術について、先生から私が説明を受けている最中に、突然診察室にはいってきて「私が説明します」と言い、先生は話を途中で終えた。その説明は「点眼の仕方」だった。話が長くなる患者は容赦なく診察室から引き出すのが自分の役目だと思っているようだ。不満を表明したら、先生から「うちは患者一人一人を大切にするので、不満なら、他の病院に行きませんか?」と勧められた。灯台下暗し。患者は見えても、スタッフは見えない先生のようだ。あるいは人手不足がそうさせるのか? 私は他の病院に行くつもりはない。先生の医師としての話が信用できるからだ。スタッフに対する不愉快な思いは、その場で、どんどん言うことにする。
    感染症対策
    よく分かりません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 下北沢メンタルケアクリニック

    下北沢駅 西口 徒歩1分
    すだちさんの口コミ
    (千葉県/70代/男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 精神科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    私の場合は、他県でよく診ていただいていたので、“追っかけ”のような感じで、お世話になっています。 
     今の先生になる前まで処方されていた薬の見直しなどを、診察を重ね、私自身の症状を見きわめてくださったのちに、なさってくださいます。“全般性不安障害・対人関係トラブル”が主だった私ですが、今は、“発達障害”の傾向もあるとの診断から、私も納得したうえで、更に合う薬を処方してくれました。薬の増減も、緩やかにしてくださりますし、何か薬に対する不安があれば十分に話を聴いてくださり、患者も納得したかたちで、対応してもらえます。 
     私は、平日に受診していますが、土日も診察があるようで、お勤めの方にもお薦めです。でも、平日の予約であれば、あまり待つことなく、診察もできます。 
     プライバシー保護にも、気を配ってくださり、名前で呼ばれることはありません。
    感染症対策
    入室してすぐに、検温とアルコール消毒を兼ねたものを行う。原則予約で、混雑回避をしている。冷房に支障がない範囲で窓を開け、送風機も完備している。受付でも、主治医との診察でも、アクリル板の仕切り板を使用している。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はるやま眼科

    三軒茶屋駅 北口A出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/60代/女性)
    2021年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    混雑しており、眼科の多い三軒茶屋でも評判のよい医院なのだとわかります。診察までの待ち時間は長かったですが、その間も看護師さんたちが、検査や説明を速やかに進めてくれてあまり長いと感じませんでした。
    先生の診察と説明は丁寧で分かりやすく、信頼できる医院だと思います。待合室は広くて清潔で、エレベーターを使えばバリアフリーなのもありがたいです。
    感染症対策
    来院の際、検温と手の消毒がありました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 下北沢メンタルケアクリニック

    下北沢駅 西口 徒歩1分
    りょうさんの口コミ
    (東京都/60代/女性)
    2020年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    こちらのクリニックには何回か通わせて頂いています。確かに待ち時間は長いですが、皆さんそれぞれに工夫して、パソコンで作業されていたり、本を読んでいたりと様々に過ごしている感じです。1番驚かされるのは待ち時間ではなく、患者が受付の人に物凄い暴言を吐いたり、果てしなく永遠に文句を言っている事です。それから何回もあと何分待ちですか?と聞いている人も沢山いて、受付の人もわからないのですといっていました。仕方ないと思います。文句を言っている人が診察室に入ると絶対長くて…皆さん先生と話をしたくて来ているのに、その診察を受ける前に邪魔をしていたら余計に進まないと思いました。遠くから来ているから早くしてくれと関西弁のおばさんが怒鳴っていましたが、だったら近くの病院に行けば良いのにと思いながら聞いていました。先生はどんなに文句を言っている人がいても受付の人を助けないですね。それにびっくりしました。他の病院は院長がでてきますよね?ここは冷たいのかな?
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (60代/女性)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生も技師も受付の方も親切丁寧。
    女医さんがやってらっしゃる街の眼科ですが、機器が揃っていて、しっかり検査して、診察してくださいます。
    何年も通っていますが、どんどん機器が新しく入れ替えられ、いつも最新機器にしてらっしゃって感心してしまいます。
    ずっとお世話になろうと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (60代/女性)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初診で来院。
    清潔感のある室内と広い待合室で、受付の方々・看護婦さん・先生が皆さんとても親切で丁寧。
    事前に費用概算も教えてくださり大変良い印象でしたので、眼科はこのクリニックに決めました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • アドラーレさんの口コミ
    (東京都/60代/男性)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    前日に電話したところ、予約なしで受診できるとのことで翌日すぐに伺いました。クリニック内は広く、快適でした。殆ど待つことなく診療室へ通され、あっという間に終了。黒く日焼けした鰺坂先生の印象は言語明瞭、迅速快活でとても要点を得た説明を解りやすく話してくださいました。おすすめです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 代々木上原整形外科

    代々木上原駅
    投稿者さんの口コミ
    (60代/女性)
    2020年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    待ち時間がなかったです
    この口コミは参考になりましたか?
  • 代々木上原駅前内科クリニック

    代々木上原駅 北口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/70代)
    2018年1月投稿
    • 待った時間 待ち時間なし
    ねむっている間でしたので楽でした。痛みもなく有難かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 代々木上原駅前内科クリニック

    代々木上原駅 北口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/60代)
    2017年12月投稿
    • 待った時間 待ち時間なし
    ・自宅でゆっくり下剤等飲んでから来院出来るので楽だった。
    ・部屋が独立してあり、気分的に緊張する事なく受けられた。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

池ノ上駅で<投稿者が60代以上>のクリニック・病院の口コミ・評判を14件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。