感染症対策
投稿者の性別

京王八王子駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 東京ぽん太さんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 人間ドック
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    朝一に受付を済ませて、診察時間が開始されても医師が遅刻のため受診できないとの看護師からの説明があり、診察が始まったのは1時間以上経過してからです。医師は二日酔い。

    レントゲン担当医は、患者の体つきについて『私語』をします。内容はたまたま「ヤバい、良い体つきをしている」というものでしたが、たとえそれが誉めた内容でも一歩間違えばセクハラになると思いました。

    胃カメラ内視鏡の検査では、前の患者の大腸内視鏡カメラ検査をしてる同じ部屋の中で(隣)で待たされ、前の患者の大腸内視鏡カメラ検査が終わると直後に場所を入れ替わり私の胃カメラ内視鏡検査をしました。前の患者が腹部が張るので『ガス(オナラ)』などを出すので、同じ部屋でニオイが充満し気分が悪かった。またそれだけではなく、その処置室は常に大腸カメラをやるので、いわゆる排泄物のニオイが常にしています。その患者が終わってどくいたら同じ機械で私が胃カメラ内視鏡をやります。
    他の医院はどうなのかわかりませんが、とにかく臭くて気分が落ち込みます。

    健康診断をしたあと血液検査の結果を一言も説明なしです。びっくりです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 人間ドック
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    元々ここは「かかりつけ医」にうってつけで、馬鹿でも理解できるようにかみ砕いて丁寧に解説してくださるので、
    非常に満足度が高いです。(専門用語言われても学のないワイにはメモって後でググるしかない、ということがない)
    しかし丁寧さと引き換えに時間がひとりひとりに取られるのと、いいことが知られてしまったため、非常に混みます。
    しかし混むことを嫌って来ない人も相当数いると思われるので、結果空いてる時間を模索して行くことになります。
    病状が悪化したので専門医にかかることになり、他院の紹介を受けましたが、その他院もよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 永生会 南多摩病院

    西八王子駅 南口 徒歩1分
    ジョーカー秋庭さんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 人間ドック
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    会社の健康診断で初めて診察しました
    改装したのでとてもきれいな病院でした
    健康診断だったので検査する部位ごとに部屋に分かれてテンボ良く進めていくのでストレスも感じられませんでした
    トイレもとてもきれいで安心できます
    毎年この病院で健康診断を受けようと思います
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

人間ドック|京王八王子駅で<投稿者の性別が男性>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。