エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

国領駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

感染症対策

並び替え:
1 ~ 2 件を表示/全 2
  • 調布眼科医院

    調布駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/60代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    目の痛みを感じ眼科受診をしたくて近隣の眼科を検索したが、遅くまでやっている眼科は少なく、診療時間が長く予約のできるこちらに受診を決めました。待ち時間は15分程度でしたが、まず検眼から始まりました。検査担当の年配の男の人は途中からよく見えないと、レンズを雑に入れ替えながら、ああ、老眼の末期だから仕方ないな、老眼の末期だからと連呼し一方的に畳み掛けるように、メガネは?いつもかけてるものは持って来てないの?と言われました。確かに乱視傾向ではあるものの、日常生活で今まで一度もメガネは使用する必要なく生活でき、自分では手元の細かい文字も30センチ未満の距離でも不自由なく読めているにも関わらずいきなりそんなふうに言われ、ショックというより何を言われているのかわからない状態でした。50代ではありますが、医者でもない人に老眼の末期、と決めつけられるのはとても失礼で嫌な気持ちになりました。
    その後の診察でも、声の大きな威圧的な医師で、問診票に花粉症とも記入していたので、目が痒いの?と聞かれ、その時はあまりひどい症状ではなかったので、今はそれほど痒くない。と伝えると、じゃあ何しに来たの?と大きな声で言われ、眼の横の神経に痛みが何度か走ったことと、下瞼の当たりが痛いと伝えると、あゝ眼の横は年齢的に神経の痛みがある場合がある、でも眼球の上の方の神経は眼科だけど眼球の下の痛みは耳鼻科だね。といかにも見当違いな受診と言わんばかりの口調で言い切り、たいして診ないで、手元の視力も測って。と看護師に伝えまた検眼に。その後再度診察の際に、とにかくメガネをかけろ、0.8くらいには矯正できるからと唐突に言われて、全くこちらの受診目的にそぐわない対応。最後にもう一度どこが痛いって?と帰り際に聞かれ、やっと下瞼も診察したところ、あゝマイボーム線じゃないか、とさもこちらが知らないのが悪いかのように言われ、ちょっと絞るから我慢して、とピンセットでギューギューつままれものすごく痛い思いをして診察は終わりました。目薬は処方されましたが、次の日は目の下あたりが腫れて前より下瞼内が充血し痛みが残っています。とにかく高圧的で一方的に決めつけられて不愉快な思いしかありません。態度、言葉遣い対応の悪さは今まで行った病院の中で最低です。二度と行きません。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    待合室に今もガッチリパーテーションがある
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    設備が充実しており、スタッフの方の対応もよいです。先生の診察はしっかり検査、丁寧な説明があり、不安解消になります。信頼できる先生です。待ち時間が長いですが、先生の腕の良さに患者が集まっているような気がします。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

眼科|国領駅で<飛沫対策を実施している>クリニック・病院の口コミ・評判を2件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。