感染症対策
投稿者の性別

産婦人科|門前仲町駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 54
  • さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    いつも先生やサポートしてくださる女医?さんには優しくして頂きました。
    ただ、、待ち時間は長い…特にお腹が大きくなってから固ーい小さな丸椅子は体が辛い…60分以上いや、、もっとかも 毎回待ちました。
    なんであんなに長いんだろう…。とにかく待合環境は改善してほしい。診断を聞くだけの日なのに1時間以上待ってるとキレてる患者さんもいました。 あと、毎回エコーを見せてくれましたが、初めての妊娠の私は必要な事だと思ってました。が、エコーは助成費負担免除にならないと出産してから知りました。。金額も毎回6000円くらい…お金かかるけど、見る?とか確認してくれたり、もっときちんと説明してほしかったな。。
    もう少し安くできませんか?と聞きたいけど、
    エコーで赤ちゃんに会いたいし…値切りみたいで恥ずかしいし…結局見てしまい今に至ります。

    やっぱり確認しておけば良かったです。
    感染症対策
    • 混雑の回避
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • 匿名さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    職場から近く、仕事帰りに受診したのがきっかけで2年弱通いました。

    もともと、ハッキリとモノを言う先生だなあとは思っていましたが
    これまでは、そのことでぶつかることもなく
    定期的に通っていました。

    ですが、先日
    わたしの精神科主治医が、婦人科宛にお手紙を書いてくださったのですが
    その内容が気に入らなかったのか
    主治医のことを、名前すら知らなかったにも関わらず、笑いながら「その先生、PTSDに詳しくないんじゃない?」「PTSDの専門医を受診したほうがいい」と決めつけ、言い放ちました。

    松本より子先生は婦人科は専門だけれど、精神科は専門外であるはずです。専門外の領域を、笑ったり、知ったかぶる権利がどこにあるのだろう、と思いました。

    ちなみにわたしの主治医は
    PTSDの患者さんをたくさん診てきていて
    その経験に基づいた治療をして下さっているし
    ここで名前を出せば、一定数の方が聞いたことあるだろう著名な方です。
    PTSDに詳しくない、なんてこともないし
    だから、他の医師(=PTSDの専門医)に診ていただく必要もないのです。

    尊敬し、信頼する主治医を笑われ、馬鹿にされたことは
    非常に不愉快で
    また、悲しく、悔しくもありました。

    こんな発言をするような医師にこれまで診てもらっていたこと、
    人を馬鹿にした発言を許してしまったこと
    お手紙を書いてくださった主治医に、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

    産婦人科医として、以前に
    人としてどうなのか、と思う出来事でした。

    また
    婦人科領域の話をすれば
    ・生理はデトックス
    ・異常のない生理を減らす(とめる)のはおかしい
    が、持論のようで
    医師によってさまざま治療方針や、考え方はあると思いますが
    ・いま妊娠を望まないならピルを飲んだほうがいい(ピルをやめてからの妊娠率が上がったデータもある)
    ということを発信する産婦人科医も増えてきている中で
    令和の時代に「デトックス」を聞くとは思わず、ちょっとクラクラしました。

    平気で人の主治医をけなすところも
    生理の考え方も
    わたしとは合わないと思いました。

    いつか、わたしの主治医を詳しく知った時に
    「PTSDに詳しくないんじゃない?」と言ったことを恥じてほしいです。

    二度と行きたくないし、行かないし
    門前仲町にある唯一の女医の産婦人科ですが、あまりおすすめはしません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    妊婦健診でお世話になりました。
    受付の方、看護師さんはとても対応が良く寄り添った対応をしてくれます。
    しかしとにかく毎回待ち時間がとても長い。
    数人の受付の方が不慣れで大変手際が悪く、そこまで患者さんは多く無い時間帯でもお会計だけで45分程待ちました。予約していったものの、来院からお会計終了まで1時間半かかりました。大きな総合病院ではないのに、といった感想です。
    また自由診療とゆうこともありますが、最低3000円、ほぼ毎回5000円以上はかかりました。
    補助券を使用してもかなり高い印象です。
    体重管理に関しても、個々のBMIを考慮したものではなく、一般的な体重増加の話をされ、制限が極端だと感じた。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 桜餅さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    乳腺炎になり、急遽一歳の子供と一緒に伺いました。着替える間などスタッフの方が子供をあやしておいてくださり助かりました。先生も親身になって診察していただき、気持ちも楽になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    待ち時間も長く、カードの機械があるのに5000円以上ではないと使えないと言われてATMでおろせとゆわれました。4800円位の会計でした。
    抗うつ剤をのんでいるせいで不妊症になったんだと言われ、そんな薬のむなと言われ、鬱の症状も悪化しその後他の産婦人科で検査してもらったら私が飲んでいた薬は不妊を引き起こすことはないと言われました。
    同じ女性で不妊に悩んでいる人へのあの言い方はあり得ないです。二度と行きませんし、おすすめしません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みみみんさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    生理が来ないことで受診しました。女性の先生も男性の先生もみなさん話し方が優しくて安心して悩みを話せました。待合室は割と広かったです。受付のスタッフの方はぶっきらぼうでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東峯婦人クリニック

    木場駅 1番または2番出口 徒歩1分
    のぞらさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    出産のために検診から利用していました。
    コロナ禍ということもあり基本付き添いはNG。
    ただ保育園等に行っていない兄弟がいる方は
    臨機応変に対応していました。
    予約はできるものの
    土曜日は非常に混雑するため
    何か暇つぶしができるものが必要となります。
    複数人常勤の医師がおり、基本的には担当は選べず
    その時の運次第です。
    個性的な医師や昔ながらの医師もいらっしゃいますが
    どの方もきちんと説明はしてくれますし
    特別嫌な感じもありません。
    助産師さんやその他スタッフの方々はとても丁寧に接してくれます。
    安心して出産に望むに値する医療サービスを受けられました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 野崎クリニック

    門前仲町駅 徒歩4分
    ちょっとちょっとさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    以前に比べ内装が綺麗になって水槽などもあり、漫画や雑誌もある。支払いにカードが使えるのがよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    里帰り出産をする予定で受診をしました。
    院内はとても新しく綺麗です。
    妊婦検診の途中で引っ越しをし、区外に出たものの引き続き最後まで快く診てもらうことが出来て安心でした。
    先生は気さくな方でいつもエコーを見て、かわいいかわいいと言ってくださり毎回検診が楽しみでした。
    待ち時間は長いですが、里帰り先の病院の方が断然長かったのでどこもこんなもんではないかと思います。
    毎回丁寧に診て頂き、大きな問題もなく出産することが出来ました。また婦人科で何かあった際にはお世話になる予定です。ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東峯婦人クリニック

    木場駅 1番または2番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    子宮筋腫の全摘手術で昨年お世話になりました。江東区に引越たばかりで、しっかりと入院施設もある、ホームページを見て安心出来る病院を選び通いはじめました。
    半年程大きな筋腫を注射で小さくして頂き、このまま様子を見ていくか、完治してもらうかで、手術を選択しました。
    42才子供2人を帝王切開(縦向き)出産経験がありました。今回は横向きに7センチ程の切開でした。院長先生が手術して下さり、丁寧に縫ってくださいました。病院のサイトにもある通り(真皮埋没縫合だそうです)キズがとてもキレイです。
    1年後の今は、鉛筆で線を引いた程しかありません。帝王切開キズは1.5㎝ケロイドの幅が有ります。
    入院は、全個室でなので、産院に出産以外で同部屋などと悩まずゆっくり休む事が出来ました。
    食事も素晴らしいです。栄養士さんが作る彩り良く優しいお味の私では思いつかない美味しい料理を1週間も堪能できて料理のレパートリーが増えました。
    妊婦さんでない、婦人科での受診もとてもお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • やーまさんの口コミ
    (東京都/女性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    PMSの症状があり受診しました。
    こちらの話をちゃんと聞いてくださり希望の処置、薬をして下さいました。
    また看護師さん方もとても優しく、毎度子連れでしたが、親切にして下さり、変な気を使わずに受診できました。
    とてもありがたかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東峯婦人クリニック

    木場駅 1番または2番出口 徒歩1分
    メルさんの口コミ
    (40代/女性)
    2021年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    無痛分娩を検討していたので他院から転院を検討しており、話を聞く為に平日夕方の初診でした。
    予約はしていましたが、受付から1時間以上待たされてちょっと疲れました。。
    後から来た検診の妊婦さんは続々と先に呼ばれてましたが、優先順位が異なるのかな?
    先生の説明はとても丁寧でこちらの質問にも親身に答えてくださりました。
    診察料も良心的。
    分娩費用は無痛だと80万円くらいかかるようなのですが、全ての支払いが現金のみというのは少し痛いなというところですね。
    感染症対策
    受付にアルコール、空気清浄機あり。
    窓を開けての換気は確認できていません。待合室は広く、隣接する椅子は離れて置かれていたので三密は回避できていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ぷれすてさんの口コミ
    (東京都/女性)
    2021年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    カンジダの再発ではと思い受診しました。
    待ち時間も短く、スムーズに案内していただけました。
    問診も丁寧でしっかりと患者の話を聞いてくださる女医さんでした。
    また、看護師さんの対応も丁寧で安心感がありました。

    婦人科系疾患の疑いもあり、検査等を進めていただきましたが、大掛かりなので悩んでいたところ、治療と並行しながら様子を見ていきましょうと、こちらの気持ちを汲み取っていただけました。

    しっかりと患者さんの気持ちに寄り添い医療を提供していただける病院だと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛媛県/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    女性医師でスタッフも全員女性なので気楽、対応も親切丁寧です。室内も清潔で、診察室のプライバシーも保たれていると思います。
    ただ、採血後に止血に使う腕バンドが毎回洗濯されているのか気になりました。問診表みたいな紙に記入するボールペンも、他人が触ったのを消毒せずに使うことになるので、入り口で手を消毒してもあまり意味がないような気がしました。どちらも、コロナの時期でなければ全く気にならないことですが……。
    この口コミは参考になりましたか?
  • きのぴぃさんの口コミ
    (東京都/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    更年期障害の治療で通院しています。完全予約制なので待ち時間もなくスムーズに受診出来ました。新しい病院なのできれいなのも気持ちがいいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ymkmさんの口コミ
    (東京都/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    銀座にあった時から受信している医院で、移転で前より近くなって有難いです。
    予約なので待ち時間も少なくスムーズです。
    先生も看護師さんも感じが良く、ちょっとした質問にもお応え頂けるので引き続きお世話になる予定です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • Eucalyblueさんの口コミ
    (東京都/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    息子達の出産時(20年以上前)にお世話になり
    今は更年期でお世話になっています。
    お母様(院長先生)は今も現役ですし
    副院長のお嬢さんに更年期外来で診ていただいています。
    おふたりとも江戸っ子って感じで
    ずばっと適切なアドバイスいただけるところが
    小気味よくて好きです。
    今後も末永くお世話になりたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ポタさんの口コミ
    (東京都/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    子宮がん、乳がんの検診でうかがいました。元々池下先生には診ていただいていて、とても信頼のおける先生なので移転されても、こちらに伺いました。


    先生はとても、こちらに安心感を与えてくださりながらの診察でとてもリラックスできます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さなえさんの口コミ
    (女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    清潔感がありとても綺麗なクリニック
    先生も看護師さんもフレンドリーで説明もわかりやすい
    また時間が長くなってしまう時があるが、ウォーターサーバーなどあり、水分補給ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    クリニック自体はコンパクトで清潔な印象です。音楽や椅子の雰囲気がよく落ち着いて過ごせます。
    受付の方、看護師さん、先生みなさん感じが良く安心して受診できます。特に先生は仮説を立ててお話ししてくれたので今後の治療や診察のイメージがしやすく大変助かりました。また実際にその通りに体調や症状が変わっていき大変驚きました。
    自転車をとめたい方や子連れでの診療は事前にご確認された方が安心かもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

産婦人科|門前仲町駅のクリニック・病院の口コミ・評判を54件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。