感染症対策
投稿者の性別

新中野駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 6 件を表示/全 6
  • 一般財団法人 自警会 東京警察病院

    中野駅(東京都) 北口 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2021年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    子の出産のため複数回利用した。

    医師らは優しく診察の丁寧な人が多いものの、当たり外れはあった。

    2018年以前のDr.今西、Dr.濱井体制のころは印象的だった。
    毎回の妊婦検診および入院の際は、担当医以外にもこの二人の医師が頻繁に顔を出し、エコーや身体の状態を丁寧に観察していた。
    言葉少なめながら、今後の予定や出産時のリスクについて、説明していた。現象をよく観察しているという印象だった。

    一方、その後の体制では以前とは異なり、コロナ禍の影響もあるのだろう、医師たちとは距離があった。
    統括の医師は手術時にしかお会いしなかったが、患者に向き合っているというよりは、部下の医師の教育を熱心にされているという印象だ。
    たまたま私の担当医が外れな人で、エコーのチェックを忘れたり、薬の処方を忘れたり、妊婦検診の予定日を忘れるし、入院までの予定も説明しないし、不安だらけの人だった。

    結果として緊急帝王切開となったが、臨月以降エコー等で入念に体内の観察をして、どういったリスクがあるのか検討し、我々に説明しても良かったんじゃないかと、素人ながら思う。

    この担当医以外の他の医師らは、妊婦検診の際の診察が丁寧で良かったと思う。

    助産師らは皆親切で良かった。言葉のきつい人もいるが、子育てのしんどさと比べれば痛くもかゆくもない。
    たくさんお話して疲れをいやすことができたと思う。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 立正佼成会附属佼成病院

    方南町駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2021年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    子宮頸がんの再検査で産婦人科を受診しました。
    子供の預け先がなく、予約の際に子供2人(五歳と一歳)連れて行っていいのか確認したら大丈夫だと言われて連れて行きました。
    検査の部屋に入るときに子供を連れて中に入りたかったので確認したら、
    「静かにするようにちゃんと言い聞かせてくださいよ?」ときつく看護師の方に言われました。
    待合室でうちの子は静かに座って話をするぐらいでいました。もちろん走り回ったりしていません。それで急にキツく言われたのでびっくりしました。
    検査の時も下着を脱いだ状態でタオルも何もなく椅子に長い間座らされて待たされました。
    先程と同じ看護師の方に「コロナの関係でタオルないですから」と言われました。それならそうと長く待たされる前に言ってくれよと思いました。もちろんどこにもそのような記載はなかったです。

    検査が終わり、検査後の注意点の紙(折り曲がって汚い状態)を下着もつけていない椅子の上でおもむろに渡されて話をされました。

    産婦人科で子供にキツくあたられ、その前後の対応も不愉快でした。子連れで行ったのが迷惑だったとしても最初に確認しましたし、色々な事情で子供を預けられなくて、しかも子供はかなり静かにしていたのになんなんだ?と思いました。

    検査結果次第ですがこちらでは絶対手術等受けたくないと強く思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 牧野産婦人科クリニック

    中野坂上駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2021年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    二度と行きたくない。嫌味や説教を言われ、恥をかく感覚になります。
    なぜ我慢して通ったんだろう。聞きたいことも言葉に出来なくなり通院をやめました。婦人科の専門医ならもう少し言葉に気を遣っていただきたい。デリケートな科だと思ってるので信頼できるところに行きたい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新中野女性クリニック

    新中野駅 1番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    過去3回の妊娠出産をこちらの計画無痛分娩でお世話になりました。他の口コミにあるとおり、先生は口は悪いし何言ってるかわからないし、看護師さんと喧嘩してるし、耐性がないとここは病院だよね!?と思えるところです。けれど、私は医師としての腕と経験を信頼しています。初産のときは病院で妊娠出産とはなんぞやというのを指導していただけると思い込んで受け身状態だったので、お腹の赤ちゃん守るのは第一にお母さん、まず自分で勉強してきなさい!と院長先生に言われて目からウロコでした。確かに!と思えるかどうかがこの病院と合うか合わないかの分かれ目な気もします。
    私的には信頼できる先生で、無駄に親しげに話しかけられるよりはよほど性に合いました。2回目の出産は、計画日前の最後の診察で、今夜破水しちゃいそう!今日入院して!と先生が突然言い、その日の夜入院。言葉通り朝4時ごろ病院で自然破水しました。家で破水していたら上の子抱えお慌てするところでした。3回目も色々妊娠トラブルありましたが、最終的には安産です。助産師さんと笑いながら産みました。
    待ち時間はマチマチです。5分で呼ばれることもあれば、60分以上待たされることもあります。お会計で呼ばれるのも遅いときがあります。出産後の新生児の検診で小児科の先生が来る曜日は基本げきごみなので、時間が許すならば、受付の人にきいてずらしてもらうとよいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新中野女性クリニック

    新中野駅 1番出口 徒歩1分
    かおりさんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    切迫で、夜中に出血した時、夜間でも先生が駆けつけてみてくれました。
    個人病院でそこまで患者のために動いてくれるところはなかなか無いかと思います。
    その時は本当に心から感謝でした。

    たしかに先生は怖いし口も悪いですが、出産後からとても優しく豹変します!笑

    出産後、先生とほかの出産したばかりのお母さん達と朝食を食べる会があるのですが、その時に先生がなぜ厳しくしているかなどの理由を聞けます。
    とても納得のできるものでした。

    退院時も、先生は診察中でも、最後に見送りに来てくれます。

    本当に妊婦さんと赤ちゃんの事を考えてくれている、いい先生だと思います。

    もしまた機会があれば、絶対にここで出産したいと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 立正佼成会附属佼成病院

    方南町駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    他の科にも受診した事があり、今まで感じたこともなかったのですが婦人科の受付の人の対応はひどすぎます!
    先生から次回予約を電話でするように指示されましたが、その指定された月以外での予約は認められないと言われました。
    ルールなので…と

    ルールは全く説明されておらず
    なのにルールなので認められないの一点張りです。

    先生も毎回説明がほとんどなく、パソコン画面しかみない診察です。
    質問しなくてしても先生はパソコン画面に向かったままです。
    指定された月も、ハッキリこの月しかダメとは言われず、その辺りと言われた印象でしたので
    この謎のルールには、驚きました。

    先生からルールの説明もなければ、受付で説明もされませんが
    自分たちのルールを押し付けられ不信感、不安感に襲われました。

    ルールがあるなら、きちんと患者の目線で説明すべきです。

    他の科にもかかりたかったのですが
    科によって、ルールが違う
    そして、それを患者には明確に出来ないと言われ
    とても怖い病院だと感じました。

    行かれる方は、科のルールがどの程度あるのか
    確認した方が良さそうです…

    婦人科の受付の方には
    来れないかもしれない
    質問しない方が悪いととても
    強く何度言われ恐怖と衝撃でした。


    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|新中野駅で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を6件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。