エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

神田駅(東京メトロ)のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
1 ~ 6 件を表示/全 6
  • 社会福祉法人 三井記念病院

    秋葉原駅 昭和通り口 徒歩7分
    くまさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    1週間、卵巣嚢腫の摘出で入院しておりました。
    術前から半年ほど通いましたが、待ち時間は仕方ないのですが、かなり長いです。
    しかし、検査などはシステマティックになっており時間ロスを感じません。
    入院中は、主治医が1日に2.3回様子を見てくれたり、看護師さんもとても優しく快適に過ごすことができました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 日本大学病院

    御茶ノ水駅 御茶ノ水橋出口 徒歩3分
    かめちんさんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    癌なので婦人科を受診しました。現在も継続です。女医の先生が多いです。診察はとても丁寧で信頼できる先生がたが多くいらっしゃいます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 日本大学病院

    御茶ノ水駅 御茶ノ水橋出口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/40代/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    紹介にて婦人科にかかりました。
    予約をしているので待ち時間はほとんどありませんでした。
    手術もしたのですが、婦人科外来・入院病棟ともに看護師さんが優しい。主治医の先生、麻酔科の先生も薬剤師先生も、とにかく優しい。
    11階病棟でしたが、ほんとにありがたかったです。


    病室からの夜景がきれいなので、入院のときは窓側をお勧めします。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 聖路加国際病院附属クリニック 聖路加メディローカス

    大手町駅(東京都) 連絡口から直結 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    婦人科?を受診しました。
    2回目の受信で忙しい病院だから他の病院を受診してと言われ、その次の受診時にもまた、他の病院は検討した?と聞かれました。
    他の病院で一から診察をするとなるとその時間や金銭的な負担が増えるのであまり気が進まなかったのですが、しつこく聞かれたため、重病の患者さんを優先したいといった事情もあるかと思うので他に行きますねとお伝えしたところ、その直後に、変更はあなたの利便性のため、最終的にはあなたの判断よね、とこちらの都合だというようにされてしまいました。
    他に移って欲しいと病院から言った事にしたくなかったための発言だったのではと思います。こちらとしては当時は病院を変える必要性を感じていませんでしたがそこまで言うなら病院も大変なんだろうと譲歩したつもりでしたので、最後の最後で病院の都合→患者の都合とされてしまったことについてとても残念な気持ちになりました。

    ただ、診察の質について首を傾げるような場面も多かったので、結果的にこちらを継続的に受診しなくてよかったと思っています。
    治療法は提案して頂きましたが、メリットデメリットなどの判断材料や医師としての意見は提示されず、質問しても「結局あなたがどうしたいかなのよ」と言われてしまい困惑しました。この場ではすぐに決められないことを伝えて、次の受診時までに自分でネットで情報を調べて提案された薬の処方を希望しましたが、その時にも服用方法やリスクについて十分に説明はなく(それよりも他の病院に移るかどうかの話の方が長かった)、薬局で貰った説明書に医師から説明のなかった情報が多く含まれており驚きました。
    思い返して怖いなと思うのは、重篤になる可能性のある副作用のリスクについて十分な説明がなかったことです。薬の概要については、医師が患者向けに説明するために作成されたと思われる資料に書かれていることをなぞる形で説明を受けましたが、途中気になって今xxという症状もあり病院で薬も処方されていますが大丈夫ですかと聞いたところ、説明を飛ばしたページに戻って、その症状は注意しないとね、ここに書いてある通りxxには気をつけて、とのことでした。
    その場では、はい注意しますと言いましたが、そもそもその情報は本来は患者が薬を服用するかどうかを決める前に伝えないといけないのではないのか、注意すべき疾患は処方前に医師から確認する事項なのではないか(ご丁寧に説明資料には書いてあるのに)、注意するにしても何をどのように注意すればよいのか、と今となっては思います…。
    その後別の病院の医師からは二つの薬を同時に服用することは奨められず、別の疾患のリスクが高まると言われたので、そこの病院の治療法を変えてもらっています。

    病院自体はホテルのように豪華、綺麗で、聖路加ブランドもプラスして人気があるため受診希望者は多いのかと思います。ただ、肝心の医師の質は、個人的な経験からは低いと感じました。
    5人が参考になったと言っています。
  • 社会福祉法人 三井記念病院

    秋葉原駅 昭和通り口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2018年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    子宮筋腫の手術の前提で紹介状を持って行きました。大病院の産婦人科という事で待ち時間を覚悟して行きましたが思ったよりも早く順番が来ました。午前中の10時位までの時間なら比較的早く診て頂けるようです。女性の先生に診てもらいましたが丁寧に説明をして頂き、手術も強引に進めるのではなくこちらの希望も聞きつつ確認した上で次に繋げていく感じでした。病院は大変綺麗でオフィスのようなビルでした
    この口コミは参考になりましたか?
  • 社会福祉法人 三井記念病院

    秋葉原駅 昭和通り口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2018年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    予約は必ずしないと診察してもらえません。紹介状を書いてもらって通っていますが担当の先生がさっぱりしていて無駄なく対応してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|神田駅(東京メトロ)で<投稿者の性別が女性>のクリニック・病院の口コミ・評判を6件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。