エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

矢川駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
1 ~ 15 件を表示/全 15
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/60代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    産婦人科の松田先生から、卵巣癌についての詳しい説明を受けました。検査結果から分かる現段階での病状や手術後の治療法について、30分くらいしっかり時間をかけてご説明下さいました。また先生の説明は素人にも大変分かりやすく、長時間の手術であるにも関わらず、安心して手術に臨める気持ちになりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    出産のために利用しました。大きくて綺麗な病院です。入院時も皆さんとても親切でした。待ち時間がもう少し短くなればいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新家産婦人科医院

    国立駅 北口 徒歩3分
    クルさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生や看護師さんはとても優しく話しやすいです。電話対応の方は威圧的ですが、実際にクリニックで対応してもらえる方はみな温和なので安心できます。通常の妊娠、出産には良い環境ですが、不妊症などがある場合は他のクリニックでも診てもらう方がよいかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 京ママさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    がん検診でお世話になっていましたが、再検査になってしまったことがあって、その後の生検やそののちの経過観察で通っています。先生はお若いですが、とても明るくて、お話するだけで元気をいただける先生です。これからもお世話になりたいと思っています
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    割と綺麗な病院。総合病院なので混んでるが1時間前後の待ち。産婦人科は次は誰が呼ばれるか予測の番号が出てこないのが不便だが、女医さんは丁寧。
    この口コミは参考になりましたか?
  • こむかい産婦人科

    立川駅 南口 徒歩5分
    みずたまさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    予約ができないこともあり、もれなく待ちます。平日の昼間は比較的空いてますが、それでも先生がひとりなので 20~30分は待ちます。とても丁寧に診てくれるので、やむないです。2回の妊娠検査をこちらでしているのですが、かなり早い段階で性別を言い当てられました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • こうのレディースクリニック

    国立駅 第一団地下車 徒歩3分 バス1分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    先生と看護師さんはとっても優しくて良い方です。受付の方は最初は少々ツンツンしていらっしゃいますが、実は可愛い方です。少々人見知り&先生の代わりにしっかりしなければと思っていらっしゃるのかもしれませんが、頑張りすぎなくて良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新家産婦人科医院

    国立駅 北口 徒歩3分
    ちどりさんの口コミ
    (女性)
    2022年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    きれいな内装で、忙しい中先生も丁寧に診察してくださいます。助産師さん、看護師さんも優しく綺麗な方が多く、はっきりした口調で話してくれるので安心感があります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新家産婦人科医院

    国立駅 北口 徒歩3分
    まかろにさんの口コミ
    (女性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    子どもを出産するまでずっと通っていました。安心して妊娠~出産を診ていただける病院です。入院中のごはんもおいしくいただきました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2020年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    土橋先生が対応されて、テキパキされていて分かりやすくて良かったです!この先生だったらまた来たい。病院自体は駐車場が有料なのと診察券忘れると必ず再発行でまた支払わされるのがかなり残念。待ち時間は確かに長いが稀に長くない時もある。
    この口コミは参考になりましたか?
  • こむかい産婦人科

    立川駅 南口 徒歩5分
    初産婦さんの口コミ
    (20代/女性)
    2020年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    里帰り出産予定の初産婦です。
    こむかい先生のところでは妊娠8ヶ月頃まで妊婦健診のため通院していました。
    数ある産婦人科の中からここを選んだ理由は、予約制でないので行ける日にふらっと立ち寄れるためです。 元々時間に縛られたくない性格というのもありますが、つわりが酷かったので少しでも体調の優れる日にかかりたいと思ったのが大きな理由かも知れません。
    この判断、通い続けた結果から言うと…
    失敗でした。笑
    たしかにつわり期間は利点になっていましたが、つわりが無くなってからはデメリットしかない…。
    予約制でないため、病院が開いてすぐor休憩時間明けすぐに行かないと1時間は平気で待たされます。特に土曜日なんかは激混みで、最長3時間近くは待ったかな…? あまりに混んでいたので断念する日もありました。

    そしてこむかい先生の診療は決して丁寧とは言えません。笑
    本当に最低限のことしかしてない、言わない印象。
    患者に寄り添う姿勢もあまり見受けられません…。
    (予約不要のため1人の患者に時間をかけられないのも理由かなとは思います。)
    特にエコーを見てる時なんかは、自分からどんどん気になることは聞いていかないと沈黙が続きます…。笑
    つわりで悩んでいた時期には意を決して先生に相談してみましたが、「そういうもんだから」的な対応をされ…そこで全てを察しました…。あ、こういうスタイルなのねと。
    結局何も解決策を提案して貰えなかったので自ら懇願して吐き気止めの薬を出してもらいました。

    また、発言が常にあやふやというか、常に言葉を濁してくるので確実に安心できないという点も気になりました…。
    たしかに言ってしまえば妊娠に安定なんてものは無いも同然なので、完全に安心させないためにぼんやりとしか言及してくれないのかな?と思っていました。
    しかし、里帰り先の産婦人科医はそんなことなかったのでそういう問題ではないみたい。笑
    健診後は旦那も毎回腑に落ちない様子で、夫婦二人して「(?????)」となってました。笑

    ちなみに旦那の付き添いは感染症の流行がない時期は可能でした。
    と言ってもエコーのタイミングでしか入室させてくれないので、大事な話でも母親側にしかして貰えません。一緒に来てるのに健診後に伝達しなくてはならない不便さがありました。


    加えて私は妊娠糖尿病と診断されたため、紹介先の糖尿病の病院にもかかっていたのですが、そこも微妙…。医師や栄養士から言われた通りにやっていたのにも関わらず血糖値の管理が甘く、里帰り先の産婦人科医に驚かれてしまいました…。
    そしてこむかいと糖尿の病院の連携は取れていませんでした。
    紹介状の効力ってそんなもん?
    可能ならば産婦人科と内科が混在している大きな病院でかかることをお勧めします。

    あと受付のお姉さん達も冷酷です。
    受付も、先生自身も、冷酷で事務的な感じです。
    類は友を呼ぶ…。?

    まとめると、次妊娠したらここにはかからないかな!という感想です!!
    もちろん、予約制でない病院や事務的な対応を好む方もいると思うので、そういう方にはおすすめです!
    ご参考までに!!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新家産婦人科医院

    国立駅 北口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    こちらで出産しました。クリニックはきれいで先生も話しやすく待ち時間も9時台はあまり待たずに診察できます。入院生活では食事が美味しく、助産師さんもとても優しく親身になって色々話をしてくれとても楽しい入院生活が送れました。産後の授乳指導やおっぱい管理指導も相談しやすくよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2019年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    あのあと約10日後に大学病院の方で、受信したところ、切迫早産と判断され、そのまま入院となりました。
    細菌や、炎症などで、子宮口が開くこともあるそうです。

    結果論ですが、あのとき、治療してくだされば、こんなことにはならなかったかもしれません。約1か月入院しておりますが、退院は生まれるまでないそうです。

    この病院は二度と行きたくないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    妊娠7か月、普段は総合病院で見てもらっていて予約もなかなかとれません。
    カンジダのような痒みがあり、妊婦健診でないし、婦人科の内容なので、受診しようとしたら、断られました。
    赤ちゃんのことでないしみてくれたってよいと思いますが、どうなんでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 岡産婦人科

    国立駅 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    古い設備の病院ですが、先生も看護師さんもとても親切です。妊婦健診で通っていましたが、毎回待ち時間がほとんどなく診てもらえたのがとてもよかったです。診察は淡々としていましたが、聞けばなんでも教えてくれます。必要最低限のスムーズな診察希望の私にはとても合っていました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|矢川駅で<投稿者の性別が女性>のクリニック・病院の口コミ・評判を15件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。