エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

京成西船駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代)
    2020年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    インターネット予約はひと月先まで埋まっているため、事前予約も空いてればラッキー程度。そのため熱が出たので当日受診した時は5時以降に来てくださいと言われ、2時間待ち。更に隔離された個室が1つしか無いため、後から来たお熱のある子は2組寒空の中外で2時間以上待たされてる様子でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2019年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    いつもいっている病院が休みだったので、息子の、喘息発作が起き吸入をしてもらうために受診しました。

    まだ2歳、体調不良で機嫌も悪く初めて行く病院だったため受診した際吸入をする時に大泣きしてしまいました。
    その時の看護師さんの対応がありえない。
    笑顔もなく、頑張れなどの声掛けもなく、
    「泣いてたら吸入しても意味ないのでもう部屋から出てください。」と言われた。
    それでも何とか吸入させたかったので頑張ってなだめている途中でまた、「もう部屋から出てください。」と、、今度はドアまで開けて待っていた。
    他の病院でこのような対応をされたことがなかったのでびっくりしたが、一度退室。
    待合室で少し落ち着かせて、もう一度吸入させたいと受付の方に伝えるともうお会計をしようとしていたらしく、とても感じが悪かった。
    結局吸入はしてもらえたがもう二度と受診したくないと思った。

    この口コミは参考になりましたか?
  • うみさんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2019年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    知り合いのママ友に聞いて、行ってみまし
    待合室にはたくさんおもちゃがあり、子供は楽しく待てたと思います。しかし、診察室の声がもれてる。待合室にいる人、みんなに聴こえていると思います。風邪だから、よいけど。
    なんか、外に丸聞こえだと思うと、通うのはやめようかな。と思います。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

小児科|京成西船駅で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。