感染症対策
投稿者の性別

平和台駅(千葉県)のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 6 件を表示/全 6
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    医者はまず親の話をハイハイと聞き流しているような態度でこちらが何か質問したくても、させてもらえない雰囲気で一方的な診察に感じました。

    一般外来で主症状は風邪で診察に行きましたが、別症状として手荒れがひどく、アルコール消毒もできない状況だったので、手荒れを見せて塗り薬をもらえないかと聞いたら、定期的に受診してくれてる患者さんにしか処方しないと言われ治療していただけませんでした。他のクリニックではヒルドイドなど必ずもらていました。風邪をひいているのに他の皮膚科や小児科に行かなければいけなくなりました。

    さらには、シロップが飲めないので粉薬でお願いしますと伝えたのに、処方箋がシロップになっていました。ちゃんと話を聞いてもらえてないと思いました。二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2022年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    乳児検診でお世話になっていました。新生児の頃から皮膚の乾燥がひどく検診のたびに「全体的に乾燥しているので、ママちゃんと保湿してあげてくださいね。」と言われていました。先生に「いろいろな保湿剤を試しているのですが、なかなか治りません。おすすめの保湿剤はありますか。」と伺うと「なんでもいいですよ。」と適当なお返事でした。私の保湿の仕方が悪いのか、保湿剤が悪いのか悩みながら結局一歳になるまでいろいろな保湿剤を試しましたが改善しませんでした。皮膚科を受診すると魚鱗癬という皮膚の病気でした。皮膚科の先生は魚鱗癬と診断はできなくとも、なんの保湿剤の処方もしてくれなかったのかと驚いていました。
    こちらの先生は、母親に寄り添うことはなく、適切なアドバイスをしてくれない先生です。二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2022年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    子どもが産まれてから、家から一番近いので検診や予防接種でお世話になっていました。ネット予約可能で、先生はテキパキ淡々とされているので待ち時間がなく受診可能です。健診時は必要最低限の項目のみで、こちらの話を親身に聞いたり育児に寄り添う姿勢はありません。なにか質問しても笑顔もなく一言で返されます。
    一般診療は午前中しかなく、先着順なので順番も読みにくく子どもが熱を出したタイミングで予約が取りにくいです。午後や土日に急に発熱した際は違う小児科を受診していました。
    子どもが喘息疑いで、先日一般外来を受診すると「今度アレルギー外来に来てください。」と帰されました。せっかく受診したのにとても冷たい態度で驚きました。家から近いため通っていましたがもう通うことはありません。周りのママ友にも先生が冷たい、怖いと評判が悪いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    子供のかかりつけの病院です。
    先生は穏やかで優しく、いろいろ相談に乗ってくれます。
    とにかく子供のことは話を聞いてもらえる先生がよかったので、とても助かっています。
    薬も飲み薬かテープか聞いてくれたり、この前の薬は効いた?って気にかけてくれたり、肌がちょっと荒れてるねって気づいて保湿剤処方してくれたり、本当にありがたいです。

    駅から少しありますが、駐車場も広いので私は問題なしです。
    感染症対策
    マスク、消毒、窓が少し空いていた、予約して診療
    この口コミは参考になりましたか?
  • かまたクリニック

    南流山駅 徒歩6分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2020年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    予約制は無く整理券もないのでとにかく混みます。人が多いというよりは段取りも悪い印象。
    受付の方は結構な年配な方で、意思疎通が難しいことがあります。
    先生は夫婦でやっており、診察は奥様が予防接種は旦那様にしてもらっています。お二方ともとっても丁寧な方で物腰柔らかく、問診もしっかりしてくれるので安心です。何度か連続で通院した際は、紹介状も切り替えて書いてくれます。処方の内容もシロップの方が~朝夕で分けられますか~?と融通も考えてくれます。
    待ち時間がとにかく長いので、予約制があれば常に通いたいのですが最近は近所の予約制の場所に変えてしまっています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    症状の説明をしようにも、上からな物言いで話をかぶせて来られます。
    ここまで感じの悪い女の先生に初めてお会いしました。
    もう絶対に受診しません。
    8人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

小児科|平和台駅(千葉県)で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を6件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。