感染症対策
投稿者の性別

産婦人科|馬橋駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

並び替え:
1 ~ 19 件を表示/全 19
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    施設はとても綺麗ですが、診察室の場所がわかりにくいです。外で案内係が居ると助かります。何番、と呼ばれても、迷ってしまいます。診察室に入るまでに時間がかかってしまいますので、案内して欲しいです。
    入院中は、産後の授乳指導が心配な事が解決しないまま退院してしまいました。夜の同室もないので、退院してから、初めての夜、心配です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • りっちゃんママさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    出産方法に、ソフロロジー法を取り入れていて、有名な産婦人科です。
    無痛分娩も可能で、無痛分娩で予約される方も多くいます。
    人気な産婦人科な為、いつも診察時は待ち時間や診察、支払いまで含めて2時間前後いつもかかる為、時間に余裕がある日に通院する事をオススメします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    混んでいるので待ちは長いです。
    医師によって当たり外れがあり、指名ができないのでNGの人だけ伝えていました。
    会計がミスが多く待たされます。3ヶ月検診と母体検診が別日なので改善した方が良いと思います。
    看護師、助産師さんは皆さん優しいです。
    病院に入る前に体温、臭気チェック等があるので安心です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はぁちゃんさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    新しく綺麗です
    お産などが入ると待ち時間が長くなります
    ネットで予約できるので助かります
    土曜日もやってます
    駐車場は表と裏にありますが埋まっている事もあります
    この口コミは参考になりましたか?
  • まるさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    朝イチ、午後イチで受診すると診察までは待ち時間があまりないのですが、必ず会計で30分以上は待ちます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みるくてぃーさんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    子供2人をここで出産しました。普段の診察~お会計はかなり待ちます。朝早い時間に予約を取ればそんなに待ちませんが、後になればなるほど待ちます。
    待ち時間は長いですが、出産するならここがいいなと思うほど、出産の入院時のご飯が豪華で美味しく、部屋も完全個室で綺麗で、必要なものも色々用意してくれていたり、助産師さんの対応も良いので、おすすめです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 松戸市立総合医療センター

    北松戸駅 徒歩12分
    みんさんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    11時予約で15分前に到着しても二時間半待ちで、つらすぎます。

    いつまで9時台の患者さんをみているのでしょうか。

    先生がひとりひとりじっくりみてくださって、話をしてくださるのはありがたいけれど、30分で2人など人数を絞ってほしい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みんさんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    女の先生もいらっしゃるので、予約時に選べて安心。

    待合室も広くきれい。

    乳がん検診時のお部屋がエステサロンのようですとてもリラックスできる。

    子宮頸がん検診も同じ部屋で出来ると嬉しい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    妊婦健診で通っていました。朝一、午後一で予約をしても診療は待ちますが特に診療後の会計が30分程、長くて50分は待ちます。
    妊婦健診は急患もいるのである程度の待ち時間はしょうがないと思います。
    先生はたくさんいるので担当は無いです。基本的には親切な方が多いですが、1人だけカルテもちゃんと見ていない威圧的な女性の先生がおり(受け答えも雑で、カルテに書いてないか聞くと見たのは前回分だけと言っていた)、しかも回答が的外れだったので看護師さんが後から訂正に来ました。

    印象が悪いのはその先生だけだったのですが、
    結局直前の健診でも問題がないと言われていながら
    この口コミは参考になりましたか?
  • たろきーさんの口コミ
    (女性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    予約していても待ち時間は結構あります。曜日によって空いてる時もあるのでそこを狙って行ってました。
    院内は凄くゴージャスで綺麗です。
    先生は毎回変わりますが、どの方も丁寧に診て下さいます。
    こちらは無痛もあるしお食事もとても美味しいとの事で出産したかったのですが、子供に病気が見つかり出産は叶いませんでした。
    しかし、すぐ提携の大学病院を紹介して下さったお陰で安心して産む事ができ、スムーズに入院もできたのでありがたかったです。
    もし次があるなら絶対こちらで産みたいです!!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大川レディースクリニック

    馬橋駅 東口 徒歩3分
    とらさんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    不妊治療で通ってました。受付や看護師の方々は親切です。
    曜日によっている医師が違うのですが、連係はとれていないようです。主治医による治療の際クロミッドという排卵促進剤を頂いて、副作用に子宮内膜が薄くなるとのことで黄体ホルモンを補う薬を飲むべきはずですが、別の医師が治療を担当した日は、自ら受付で薬はないんですか?と聞かないと処方されませでした。
    ほかにも色々あり、どんどん信頼できなくなり転院をするのに紹介状を頂きましたが、受けたはずの検査結果が同封されていませんでした。ちゃんと主治医に検査結果は全てつけて下さいと申し上げたのにもかかわらずです。
    私的には扱いが色んな意味でずさんだなと感じざるをえない病院でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 松戸市立総合医療センター

    北松戸駅 徒歩12分
    makkyさんの口コミ
    (女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    毎回かなり待ちますが、医師は丁寧に診察してくれます。
    順番が近くなったら携帯電話に連絡を頂ける等のサービスがあれば、かなり利用しやすくなるかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • たびさんの口コミ
    (40代/女性)
    2020年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    他の方もおっしゃっているとおり
    受付の対応はとても良かったです。

    他の大きな病院への紹介状を取りに来たのに
    話もたいして聞かずに

    「あなたは手術したくないかも
    しれないけど、大きな病院でMRI撮ってもらわなきゃダメだよ!」

    と言われ、それでなくても色々不安なのに
    泣きそうになりながら
    「その紹介状を取りにきたのです」
    とお伝えすることになりました。

    もともとこういう話し方をされる医師なの
    かもしれませんが
    悲しかったです。

    持ってくるようにいわれていた
    資料を私が忘れたので、イライラされたのかも
    しれません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大川レディースクリニック

    馬橋駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2020年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    予約をして行きました。診察自体はスムーズに終わりましたが、お会計に1時間くらい待ちました。ここは会計も受付も1つの場所で1人で対応しててスペースもないので受付と会計が同時にできないためすごく時間がかかります。カルテも電子化されていないため、時間がかかるのかと思います。
    そして事務員の対応はとても悪いです。わからないから聞いているのに喧嘩ごしの対応です。私は紹介されてここに受診して、体外受精も始まっているので途中でやめることができないため通うしかありませんが、もしこれから考えている方がいるのならお勧めはしません。それでなくても時間に追われる治療なので、時間がある方なら先生や看護師は丁寧なのでお勧めはします。
    3人が参考になったと言っています。
  • 大川レディースクリニック

    馬橋駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (茨城県/30代/女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    予約がいっぱいだったので、事前に確認し予約なしでも少しお待ちいただくが診察可能とのことでしたので伺いましたが、二時間以上待たされました…行く予定の方はぜひご予約をお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大川レディースクリニック

    馬橋駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    とにかく待ちます。薬だけだと予約もできません。また後で来るので用意しておいて下さいとお願いしても、それはできないとのこと。
    薬は合っているのに残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    二人目をここで出産しました。
    人気でとにかく混んでいますが、ネットで予約して、順番を確認できるので、便利です。
    いろんな先生に診てもらいましたが、女性の先生もいて質問もしやすかったです。
    体重管理も厳しくなく、ストレスなくマタニティ生活を、おくれました。
    出産費用も個室、食事、エステ等至れり尽くせりなのに、普通分娩なら一時金プラス10万以内です。
    オススメしたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ピクミンさんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    病院内も凄く綺麗ですし、予約していればそんなに待ち時間は長くないです。予約しないとちょっと待つかもしれないです。院長先生がとても優しいのが私は一番通いやすかった理由です。何人かの先生は居ますが苦手な先生もいたりするのでそういう時は予約するときに先生を選べるので有り難かったです!基本どの先生も優しいです!院長先生は説明も細かくゆっくり説明してくれるので初めて妊娠した私にとっては不安だらけでしたが安心して通えています!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 千葉西総合病院 健康管理センター

    常盤平駅 北口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    初診は予約ができないため、午前中の受付時間内に受診する必要があります
    予約の患者さんの合間に診て頂くので、待ち時間はかなり長くなります。
    初診日にいくつか検査も行います。
    産婦人科外来は急な休診も多いため、初診の前日に診察があるかどうか電話確認をしたほうが良いです。


    再診は予約制のため、待ち時間は少ないです。
    通常、1枠3人予約が入っています。

    入院病棟の看護師の方々はほとんど助産師資格を持っています。
    授乳指導は一定の研修を受けているだけのため、乳腺炎などのトラブルが起きても対応して頂くことはできません。
    助産師の方々の入れ替わりが激しく、対応に差があります

    帝王切開の場合、新人医師が執刀しベテラン医師が立ち会うのが一般的と説明がありました
    傷の縫合などは研修医が行うことがあります


    咳と熱のある産婦の方が授乳室にいても、何も対応しないため、移っている産婦の方がいました
    新生児もいるため、そういう対応をしっかりして欲しいと思いました
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|馬橋駅のクリニック・病院の口コミ・評判を19件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。