エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

投稿者が40代|馬橋駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 15 件を表示/全 15
  • 大川レディースクリニック

    馬橋駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    予約なしで行きましたが、そんなに待たずに対応してくださいました。
    先生は医学的な根拠でお話しされており、生理前の体調不良や精神的な不調は生理との関係が医学的に証明されていないため、自律神経の乱れや精神的なものは専門医に聞いた方がいいと、精神科を勧められました。自分ではPMSかと思ったのですが、精神科のパンフレットを渡され、安定剤を処方されました。
    他の口コミの方はPMSでピルの処方をされてるので担当される先生によって対応が違うのかもしれません。
    感染症対策
    産婦人科ということもあり、マスクを着用して行きましたが、待合室にはマスクをしていない方もいらっしゃいました。
    入り口に消毒液は置いてありました。
    特に、神経質な対応をしているわけではなく、一般的なのだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    施設はとても綺麗ですが、診察室の場所がわかりにくいです。外で案内係が居ると助かります。何番、と呼ばれても、迷ってしまいます。診察室に入るまでに時間がかかってしまいますので、案内して欲しいです。
    入院中は、産後の授乳指導が心配な事が解決しないまま退院してしまいました。夜の同室もないので、退院してから、初めての夜、心配です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • こがね皮フ科

    北小金駅 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/男性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    子供の診察で行ったのですが、こちらの先生は診察時にあまり患者の方を見ないで話をします。ちゃんと診てるのかな?と疑問があったので、質問をするとまたもやこちらを見ていない‥質問にもちゃんと答えてもらえない‥
    態度を注意すると「松戸医師会にどうぞ話を上げてください。」「もう来なくて結構です。」と言われました。
    もう二度と行きません。

    受け付けなどスタッフの対応が良いだけに非常に残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小松内科神経内科

    北松戸駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2020年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    頭痛が酷く、数日続くのは初めてだったので病院を受診しようとしました。

    近所の脳神経内科や頭痛外来があるところを探しました。
    口コミがあまりなく不安もありましたが、
    割と近いところだったので来院しました。

    行く前に電話で予約が必要かを電話しましたが
    特に必要ないとのことで、そのまま来院。
    (電話越しの受付の方の対応 丁寧でした。)

    診察室に入ると、
    先生は優しく穏やかな口調で問診してくださり、
    丁寧に受け答えしてくれました。
    (他の病院などは早口だったり、1分もしないで診察が終わるので
    構えて診察室に入りましたが、
    全然そんなことはありませんでした。)

    CTもすぐ撮ってもらい、
    心配なところは全て診てもらえたので、
    こちらに行ってみてとてもよかったと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さあさんの口コミ
    (千葉県/40代)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    クチコミで高評価だったことと
    開院したばかりとのことで
    こちらを選ばせてもらい、いざ行きました。
    “こちら初めてなのですが、、”と低姿勢で言ったら
    対応してくれた受付の男の人の上から物言いの態度にイライラしました。
    他院で良くならなかった為行ったことも伝えましたが、
    またしても上からの物言い。。
    例え、何処の病院も閉院してここしかなくなっても
    もう二度と行かない病院。

    結局無駄な時間を使っただけだった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 千葉西総合病院 健康管理センター

    常盤平駅 北口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/男性)
    2020年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    習志野市の元国立病院で心臓カテーテル を3箇所試みたがダメだった。千葉西では一発成功しました。さすがでした。安心出来る病院です。医院長先生から大丈夫と言われただけで安心感のある病院ですね。
    4人が参考になったと言っています。
  • たびさんの口コミ
    (40代/女性)
    2020年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    他の方もおっしゃっているとおり
    受付の対応はとても良かったです。

    他の大きな病院への紹介状を取りに来たのに
    話もたいして聞かずに

    「あなたは手術したくないかも
    しれないけど、大きな病院でMRI撮ってもらわなきゃダメだよ!」

    と言われ、それでなくても色々不安なのに
    泣きそうになりながら
    「その紹介状を取りにきたのです」
    とお伝えすることになりました。

    もともとこういう話し方をされる医師なの
    かもしれませんが
    悲しかったです。

    持ってくるようにいわれていた
    資料を私が忘れたので、イライラされたのかも
    しれません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大川レディースクリニック

    馬橋駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2020年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    予約をして行きました。診察自体はスムーズに終わりましたが、お会計に1時間くらい待ちました。ここは会計も受付も1つの場所で1人で対応しててスペースもないので受付と会計が同時にできないためすごく時間がかかります。カルテも電子化されていないため、時間がかかるのかと思います。
    そして事務員の対応はとても悪いです。わからないから聞いているのに喧嘩ごしの対応です。私は紹介されてここに受診して、体外受精も始まっているので途中でやめることができないため通うしかありませんが、もしこれから考えている方がいるのならお勧めはしません。それでなくても時間に追われる治療なので、時間がある方なら先生や看護師は丁寧なのでお勧めはします。
    3人が参考になったと言っています。
  • 大川レディースクリニック

    馬橋駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2020年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    不妊治療のため通院しました。
    血液検査はされますが、数値が悪いとしか答えてもらえず、何の数値かも教えてもらえない。
    同じことの繰り返しで、対策を立ててもらえることもなかった。
    本気で不妊治療されたい方は、別の病院へいかれたほうがよいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大川レディースクリニック

    馬橋駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    とにかく待ちます。薬だけだと予約もできません。また後で来るので用意しておいて下さいとお願いしても、それはできないとのこと。
    薬は合っているのに残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 千葉西総合病院 健康管理センター

    常盤平駅 北口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    以前から泌尿器科でお世話になってますが、途中から先生が変わりとても高圧的でこちらから何か言える雰囲気ではない先生になってしまたった。看護師もほぼ不在。何か確認したくても出てこない。出てきてもすぐ中に入ってしまう。そして、感じが悪い。全員がそうではないが、1人かなり感じが悪いやつがいる。
    ミスをしても、謝らない。何時間も、待たせておいて、そちらのミスなのにすみませんの一言もなくさらっとすませる。本当ならば病院を変えたいけど、事情があって変えられないのが悲し。。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    【良い点】
    ・受付の方はとても感じがよいです。
    ・改装したので施設もとても綺麗です。
    ・おおたかの森病院と提携しており、無料送迎バスを運行しているのはありがたいです。
    ・補足ですが、団地内の調剤薬局の方々もとても感じが良いです。
    【気になる点】
    ・医師の質
    70代の母親の付き添いで内科を受診しました。担当された女医は事務的かつ年寄りの不安の声をシャットアウトするような口ぶり、検査と薬の処方に徹していると感じました。
    歳をとるとさまざまな健康への不安を感じるのは当然のことですし、論点をまとめて話すことができない高齢の母親にいらいらするのかいつも冷たい対応をされるそう。
    不安や不満を感じながらも近くの病院とのことでクレームも言えず、しかたがなく受診をしている様子。
    ご近所の同年代の方々の評判も同じようです。
    都内の忙しいサラリーマン相手であれば効率的で良いかもしれませんが、年寄りが多い地域の街の医者としては不安を聞いてあげる、目を見る、触って手当てするというのも治療のひとつなのではないかとおもいます。
    経営を考慮した病院の方針なのかもしれませんが、医師の数が増やせないのであれば、医師と上手にコミュニケーションできるような橋渡し役となる相談窓口を設置するなど対応していただけるとありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/女性)
    2019年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    いつも予約の時間どおりに呼ばれ、待たされることがありませんでした。
    治療もとても丁寧で、非常に良い先生に当たりました。
    大学病院は待つだろうなぁ、怖いだろうなぁ、という想像が払拭されました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代)
    2018年10月投稿
    • 待った時間 15~30分
    小児科の緊急外来にかかりました。2歳の娘の点滴や採血、レントゲンを撮る程の症状だったのですが、看護師さんが私のマタニティマークに目を留めて下さり、点滴をしたままの移動などの際は、荷物を持ったりしてくれました。

    入院する事になってしまったのですが、その他の医師や看護師さんもとても優しかったです。特に小児科医の先生は女性なのがいいと思います。

    入院中、安心して過ごせました。また何かあった際はこちらにかかりたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 千葉西総合病院 健康管理センター

    常盤平駅 北口 徒歩7分
    ヨッシーさんの口コミ
    (千葉県/40代)
    2017年3月投稿
    近所で唯一小児救急に対応している病院で、夜間救急でお世話になりました。救急車を呼ぶほどの症状ではなかったので、救急対応の病院に何件か行きましたが小児科医がいないということで診察してもらえず、こちらなら、と教えてもらい行きました。

    小児科の救急は対応していますが、小児科医が対応している、というわけではなく、診てくれたのは内科の先生でした。
    なのであまり詳しい受診というよりは、その時熱があり吐き気があったので、その対処療法的な薬の処方のみしていただきました。
    その後症状は改善したので、適切な処置だったのだと思います。

    意外と小児を診てくれる救急が少ないので、診てもらえるのは助かりました。
    だからか、診療時間外でも混んでいて、終了するまで二時間ほどかかりました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

馬橋駅で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を15件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。