エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

投稿者が30代|東鷲宮駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 8 件を表示/全 8
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    小さい頃から風邪を引く度通っています。
    とても綺麗な病院です。
    熱が出ていてもすぐに診てもらえるし、先生方はとても優しいので安心できます。
    コロナ以降花粉等アレルギーの時期以外は空いています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • わたなべクリニック

    南栗橋駅 車5分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    スマートで的確に、必要最低限の会話だけで済ませてくれる印象です。
    新型コロナウイルスに関しては抗原検査は出来ますが、PCR検査は出来ないようです。受付係の方が何人かの患者さんにご説明されてるのを聞きました。

    Googleの口コミが悪かったので心配でしたが、テキパキとしっかりお仕事をしてくださるのでとても助かりました。
    時期柄あまり医療機関に長く滞在したくはないので、すぐ終わるのは助かります。駐車場でも待たせて貰えます。
    日曜日はさすがに30分以上待ちましたが、それでも診察可能なのは助かります。平日はもっと早いです。
    また、聴診器は衣服の上からなのでその辺も助かります。

    良い意味でサッパリしていると思うので、じっくりゆっくり自分の症状や話を聞いてほしい人には向きません。ただし、冷たい対応をされているとも思いません。
    サクサク終わらせたい、効率良く無駄を省きたい人には合うクリニックだと思います。
    感染症対策
    空気清浄機あり
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 土屋小児病院

    久喜駅 西口 徒歩5分
    藤村あゆみさんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    予約制で平日は診察まではそんなに待ちません。
    日によりますが5~10分くらいで呼ばれることもあります。
    先生は丁寧でとてもいい病院です。

    ですが、処方箋や会計が本当に待ちます。
    最低45分は待たされます。
    院外処方なのに45分は待たされます。
    たまに受付のところで数人で長話をしてるのを見るとイラッとします。
    愛想も良くないです。
    Wi-Fiもないし、子供は騒ぐし。
    カードも使えません。
    これだけ混むなら後払いなどの対応をしてほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 野原医院

    久喜駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    手足口病かもと電話で話したら
    「みたくない」と言い受診拒否されました。
    ハッキリみたくないと言われ驚きました。
    そんな態度初めてだと言うと
    「忙しいから態度は悪くなる」と言われてさらに驚き。
    丁寧な対応をしてくれとは言わないが子どもが熱を出して心配している親の気持ちを少しは理解して言葉を発してほしい。
    受付の女性の方は「年齢が低いからみれなかったらごめんね」など最初に理由など説明してくれたのにお医者さんがこの対応で非常に残念。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おおぎや眼科

    東鷲宮駅 車10分
    miiiさんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    院長先生はとても丁寧ですが、代診の先生は冷たくたいした説明もしてくれません。診察も流作業です。無言で診察をはじめるので、子供は怖がりました。こちらの質問にも嫌そうな態度で、不快な気分になりました。
    院長先生は良い先生なのに、残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    二度と行きません。
    私は尿酸値が高く他の病院で『痛風の可能性があります』との診断を受け、薬を処方されました。しかし、痛みはなくなれど、足の腫れが1ヶ月以上引かなかったため、他の病気かな?と思い来院しました。
    診察を受けると、尿酸値も高いし、痛風だろうとのことでした。ここまでは良かったのですが…
    私が先生に『痛風は痛みがなくなっても腫れが引かないことはあるのですか?』と質問をしました。通常痛風の腫れは1週間から2週間で引くとのことだったので、心配になり尋ねたのですが、『うちは治療しないから、元の病院で聞いて』と言われました。仮にも初診料を払い診察を受け、質問をしているのに『うちは治療しないから』の一言で済まされるのは丁寧な対応ではないと思いました。自身の専門外で曖昧なことが言えないなどの理由であればそう言っていただきたかったですし、回答する知識を持ち合わせているのに、答えてもらえなかったのだとしたら、なおたちが悪いです。
    まぁ、私も素直に元の病院に相談に行けば良かったのかもしれませんが…来院してとても不快な気持ちになりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東鷲宮病院

    東鷲宮駅 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2019年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    花粉症の初診で来ましたが、診療開始早々「何ヵ月の薬が欲しい?」と医者から言われました。
    状態確認せずに薬?しかも何の薬かも説明なし。
    訳もわからず、何ヵ月が適正なのかと聞くと、それは患者によるから分からない、だそうな。

    それを見るための診療じゃなくて?
    どういった症状なのか、どういった治療法があるのか?処方する薬がどういうもので、どういう効果をもたらすのか?
    そういうのを確認するのを診療というのではないでしょうか?

    そもそも花粉症で相談に来たと窓口に伺ったら、即内科を案内されました。本当に内科?耳鼻咽喉科では?

    1時間近く待たされて、お金払わされただけ。

    診療でもなんでもない。最悪。二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 土屋小児病院

    久喜駅 西口 徒歩5分
    くりにっくまさんの口コミ
    (埼玉県/30代)
    2018年1月投稿
    • 待った時間 30~45分
    昔、当時抱えていた持病の治療がここでしか受けられなかったので通っていました。途中ですぐ目の前の土地に移転し、広く大きく新しくきれいになりました。感染症とその他の治療とで窓口が分かれています。また、マスクもするようお願いされます。小さい子の予防接種もやっている病院なので、ほかの病気に移らない様な配慮がされていて努力が伺えます。先生や看護師さんも丁寧で親切です。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

東鷲宮駅で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を8件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。