エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

投稿者が30代|南越谷駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 26
  • 中井皮膚科医院

    越谷駅 徒歩6分
    遠方の者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    電話で受診できるか確認した時、忙しかったのか電話対応が雑でした。最後に予約してから病院に行きますって言ったら、「予約はできないです」って言われました。あれ、と思いネットで病院を検索するとネットで予約できるようになっていて、ネット予約してからちゃんと受診できました。受付の人が言いたかったのは「電話予約はできません」って事だったのかな?雑な仕事は誤解を招きますね、、、
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小島医院

    越谷駅 東口 徒歩14分
    みぃさんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    先生の対応は素晴らしいです!
    病院が苦手な私でも安心して診察できる信頼できる方だと思います。子供も受診した事もありますが
    とても優しく丁寧で素早い対応で病院も嫌がりませんでした。
    ただ受付の方がとても対応が悪い!!
    電話で問い合わせした時も普通に風邪の症状なのに他の病院に行ってくださいと言われ、診察はしてもらえないんですか?と聞いても受診は可能ですが
    やはりうちじゃなく
    他の病院がいいんじゃない?と患者が病院を決めるのではなく不機嫌そうに断られ、お大事や失礼しますとも言わずに電話を切られました。
    いつもガラガラなのは受付で断ってるからなのかなと思うくらいひどい対応で二度と受診しないと決めました。受付の対応1つでせっかくのいい先生の病院をダメにしてしまうなんて勿体なさすぎます。
    本当にお気に入りだったので残念ですが
    信頼をなくしたものは帰ってこないので
    もう少し教育をしっかりとするべきではないのかなと思いました。私は2度と通わないし、周りにもおすすめ出来ないので関係ありませんが
    先生が不憫だなと思いました。
    感染症対策
    • 混雑の回避
    受付で断ってるせいだとはおもいますが
    いつも空いているので混雑とは無縁かと
    この口コミは参考になりましたか?
  • 産婦人科 菅原病院

    越谷駅 東口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    生殖医療センターの方を利用しました。
    先生がボソボソ話しててよくわかりません、
    対応や回答も曖昧でこちらの質問に的を得ていません。

    こちらは、早く子供が欲しいのに若いからという理由で検査せず、みた感じで大丈夫そうと、こちらの不安を解消してくれません。
    アドバイスもなく淡々として冷たいです。
    電話で生理がきてしまった報告したところ「あー、生理来ちゃったか」と嘲笑う感じでこちらの気持ちをわかっていないなと思いました。
    転院を考えています。
    夫婦で受診や、相談できないところも感染症対策を考慮しても、意味わかりません!
    時間の無駄でした。
    感染症対策
    夫婦での受診不可
    この口コミは参考になりましたか?
  • おおばクリニック

    北越谷駅 西口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    看護師さんは感じがよく、親身になって話を聞いてくれます。

    先生は気さくと捉える方もいるのでしょうが、自分のご意見ばかりで、適当というか投げやりな感じ。あまり真剣に話を聞いてくれる感じではありませんでした。
    診察内容が本当に正しいのか少し不安になります。

    他の方の口コミにもありますが、やはり受付の方はいつもどの方も本当に冷たく、無愛想。
    お客ではありませんが、病院の患者なのですからもう少し優しく出来ないのかと思います。
    とにかく毎回気分が悪くなる病院です。

    又、予約を入れていてもタイミングによってはかなり待ちます。先生がお一人?なので仕方ないかもしれませんが。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 産婦人科 菅原病院

    越谷駅 東口 徒歩2分
    まなさんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    結婚して2年経ち妊娠しなくて軽い気持ちで受診しました。
    不妊治療はお金がかかると聞いていたので治療期限を1年以内に授からなかったらやめると決めて治療開始しました。
    最初の診察は検査もあるので2万円はかかりました。
    タイミング法、人工受精、体外受精全てやりました。
    内診は最初めっちゃ恥ずかしかったです。婦人科にも行ったことはなかったので。
    恥ずかしいし、めっちゃ痛いです。
    内診ってこんなに痛いのかって思う程に。
    先生は1人なので待つ時間も長いです。
    先生はボソボソ話す人なので何言ってるか聞き取れません。聞き返すと嫌な顔されました。
    こちらが質問する隙を与えてくれず、質問できずにモヤモヤして帰される事も多かったです。
    勇気を出して人工受精したいと言いましたが無視されました。次の診察日に看護師さんにこの前先生に人工受精したいって言ったら無視されましたって言ったら慌てた様子で看護師さんから話してくれました。
    開始日から半年間転院しようか悩む事ばかりでした。
    先生はおすすめしませんが、看護師さんがフォローしてくれたので転院せずに治療をしました。

    決めた期限が近づいてきて体外受精にステップアップし2回目でようやく授かりました。
    妊娠4ヶ月です。
    医者からも看護師さんからもまだおめでとうの一言もないです。医者からは期待してませんが。
    体外受精開始前に妊娠したら成功報酬を支払わなくてはいけないと聞かされました。
    10万円他院で出産するなら25万円…。
    悩みましたが自宅に近い病院は有名で親戚もそこで出産したし、立ち会い出産もお見舞いもコロナ禍だけど可能なのがいいと思い他院へ移ります。
    旦那1人だけですが!

    看護師さんはいい人しかいない。
    きちんと説明してくれる。
    国からの貰えるお金の話もしてくれる。
    病棟は綺麗。アプリで予約可能。

    医者は淡々としていて、パソコンを見ながら診察。
    ボソボソ話す人だから聞き取れない。
    治療方針なんて言われない。説明もない。
    検査しても結果をきちんと説明してくれない。
    診察中に聞きたい事があっても聞きにくい。
    質問タイムなし。割って入れる人ならいいかも!
    内診は毎回痛い。1人で1日何十人も見てるから仕方ないが治療をしてきた内容を覚えていないからどこまでやりましたっけ?と聞かれる事がある。他の人の子宮の写真を見せられた。これは間違って開いたようです。
    薬をこの人に何を出したのか覚えていない。
    前回くらいのカルテを見てから呼べって思う。
    ただ傷つく言葉は言われなかったのが幸いです。

    嫌だった事の方がいっぱい書いてしまいましたが、結果的には授かったので感謝しています。
    診察時間は短いけど、会計の待ち時間が長いです。婦人科の人と一緒なので待たされます。
    不妊治療をしてなかなか授からなかった時会計待ちで赤ん坊の泣き声や退院した人を見送る看護師のおめでとうございますって光景を目の前でされた時には嫌な気持ちになりました。
    会計も婦人科と別々にして欲しかったです。
    感染症対策
    入り口にアルコール消毒液と非接触型の体温計がある。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 産婦人科 菅原病院

    越谷駅 東口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    生殖医療センターの口コミが少ないので参考になればと思います。
    【良い点】
    ・コロナ対策をしっかりしている(体温、アルコール等)
    ・看護師さんが優しい
    ・会計でクレジットカードが使える
    ・アプリで予約できる
    ・産婦人科と待合室が別(会計は同じ)
    ・先生は穏やか
    ・自己注射の案内がある(通院する日数が減って良かった)

    【個人的に感じた残念な点】
    ・先生が1人なので待ち時間が長い。外出して指定された時間に戻ってきても1時間くらい待たされたこともある。
    ・診察時間が17時半まで。それ以降は時間外でお金払えばみてもらえます。(+600円くらい、18時半まで)
    ・内診が毎回痛いと感じた。他の複数の婦人科に行ったことありますが、ここは痛く少し苦痛でした。
    ・先生は穏やかだが、ボソボソ言っていてよく聞こえない。看護師さんがフォローはしてくれます。今後の治療方針は伝えてくれず、毎回同じことの繰り返しで不安でした。
    ・生理がきたら、病院に電話をかけるよう言われるが先生と直接話すので診察料がかかる。

    結局、仕事の都合等で通えないと感じたので転院しましたが参考になればと思います。
    3人が参考になったと言っています。
  • 産婦人科 菅原病院

    越谷駅 東口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2021年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    9時00分1番目の予約を取っていて中待合室に呼ばれて1時間以上待ちました。
    次から次に順番を越されるので看護師さんに話したところあと3人で呼ばれるとのこと。
    9時からの予約をしたと伝えると診察していただけました。
    診察内容で順番が入れ替わるのは承知してますが
    何のための予約なのでしょうか。
    もう行かないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 堀中医院

    越谷駅 東口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    いつも混雑していますが、忙しい中での受付の方の対応、先生の対応は満足のいくものです。ただ、混雑して院内に入れない患者が外で待たされることになり驚きました。待った時間は15~20分程ですが、妊婦や体調の良くない人は暑い中でしんどいと思います。皆が中に入れるように予約の時間を細かく設定するなど工夫をしたほうが良いと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新越谷アイクリニック

    新越谷駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    新越谷駅近くで、立派な立地にあります。移転したばかりで、設備もトイレも綺麗です。清掃も丁寧にされてました。
    夕方に来院しましたが、3~5組程度の待ちですが、再来の人はスムーズに終えられてました。滞在時間10分くらい?
    待合室も広く、お茶など飲めます。実際に診察を受けたのは子供だけなので、医師の感じはわかりませんが、受付などのスタッフの私語が多い!声が大きい!「〇〇ちゃん~でしょー!」と私語が待合室に響き渡る…!そして患者に対してタメ口を聞くことがあります。初診だろうがなんだろうが。少し驚きでした。また帰るときには「お大事にどうぞ」などの声かけもなく。お会計を済ませると私語。立地も設備もいいのに、スタッフの品がなくて残念です。
    感染症対策
    入り口に足踏み式の消毒液があります。ただ、あるだけなので消毒しないで通り過ぎちゃう人もいそうな感じ。
    この口コミは参考になりましたか?
  • エミさんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    今は妊娠して妊婦検診でお世話になっていますが、それ以前からがん検診などで何度もお世話になっております。とにかく院長先生がものすごく良い方で絶大な信頼をしています。診察も丁寧ですし、物腰の柔らかい話し方で相談もしやすいです。先日の検診時、とても優しい言葉をいただき涙してしまいました。院長先生が不在時に診察していただいた有泉先生と言う方もとっても丁寧でニコニコしていて院長先生同様、かなり信頼出来る先生だと感じました。男性の医師に抵抗がある方でも安心してお任せ出来る病院だと思います。助産師さんも全員本当にとっても対応が丁寧で、夜間の救急で行った際には増田さんという助産師さんが対応してくださいましたが、旦那もビックリするぐらい対応が良かったです。先生や助産師さんがとっても丁寧なので、受付の方の対応が少し冷たくも感じますが、先生や助産師さんがそれ以上の対応をしてくださるので、私はそこまで気にならないです。いつも混んでいますが、ここの病院以外私は考えられません。受付の対応だけで二度と行かないと言う意見も多々あるのがすごく残念です。改善されればいいなぁ。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ゆうレディースクリニック

    南越谷駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    土曜日に行きましたが、朝イチの診療開始15分前には、席がほぼ埋まっているほど混んでました。
    待合室はソファが向かい合わせになっていて
    少し気まずいです。
    外出を言われることもあります。

    待ち時間は30分~1時間程で、診察後の会計もそこまで待たされる印象はありません。
    看護師さんがどなたも優しくて親切丁寧です。

    先生は淡々とした方で、最後に質問はないか聞いて下さり、聞けば答えてくれますが、時折言葉に威圧感?というか冷たい印象を受け
    あまり自分の希望を相談しにくい雰囲気があった為、私には合わず転院します。
    3人が参考になったと言っています。
  • 産婦人科 菅原病院

    越谷駅 東口 徒歩2分
    あんこさんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    なかなか妊娠しないため、検査をしたく生殖医療センターを受診しました。初診は電話で予約します。一ヶ月後で予約できました。初診ですが、まず看護師さんに現在の状況を説明しました。先生はボソボソと話すタイプの方でした。優しそうな印象はありました。初診で約3万(検査等)かかりました。(初診予約の電話時に2-3万かかることは説明されます。クレカも使えます)先生が1人なのでかなり待たされますが、さらに会計もかなり待たされます。
    5人が参考になったと言っています。
  • 産婦人科 菅原病院

    越谷駅 東口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2020年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    今回、前回では子宮がん検診で来院させていただきました。残念ながら、以前にも伺ったのですが、とにかく待ちます。意味が分かりません。お名前をお呼びしますので座って少々お待ちください。からの30分。今回に至っては、異常なしの結果報告のみでこの時間。少々の使い方がおかしいです。あなたの少々は30分なんですねと思いました。私には理解できません。他の病院では、時間表記など目安時間があったり、時間がかかるから連絡先と名前で呼んでくれます。飲食店もやりますよね?たしかに病院ですので、同じ事をしなきゃいけないわけではありませんが、お互いに待たされる・待たせてしまう関係ではストレスが溜まります。一人一人の大切な時間を大事にしたい気持ちだけです。どうか改善をお願い致します。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2020年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    医師から指定された数週で伺いました。
    土曜日とあって案の定予約が取れなかったので予約外で受付。
    すると予約以外は受け付けられないとのこと。
    そんなことホームページにも院に張り紙等にもありませんでしたが。
    私の1つ前に受付されてた方は予約なしで受付されてましたが。
    その旨伝えると「コロナの影響で」と。
    それを言えば何でも許されると思っていませんかねぇ。
    受付の方々は多数いらっしゃいますがほとんどの方は上から目線というか高圧的な態度というか、人気の医院だけあって殿様感が凄いです。
    院長先生がとても親切丁寧に診察してくださったのでこちらにお世話になろうと思っていただけ、残念です。
    二度と行きません。
    6人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2020年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    人気医院というか、産院が少ない為か
    特に土曜日の予約が取り辛いです。
    助産師さんからも、妊娠後期になり
    健診が2週間、1週間毎になると予約が
    取れないので予約外で来てねと言われていました。
    案の定予約が取れず、待ち時間覚悟で医師より指定された数週で予約外で受診しましたが、
    受付で予約外の方は診療出来ませんと
    言われました。
    完全予約制になった旨の連絡は、
    ホームページ上にも登録しているメールにもなく来院してからの受診拒否。
    予約が取れない旨を伝えると、
    平日のこの日なら空いてますけど?と
    高圧的に言われました。
    妊婦は全員無職で暇だと思っているのか、
    とても見下された感じで非常に傷付きました。
    分娩予約もしていましたが、不信感が一気に
    強くなってしまい現在転院を検討しています。
    7人が参考になったと言っています。
  • 安田泌尿器クリニック

    新越谷駅 東口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代)
    2020年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    受付の方のおばさんの態度、最悪です。
    感じが悪いの一言につきます。
    患者にタメ口、トイレに行きたいと告げても、待ってって!って感じ悪く言われます。
    二度といかないですね。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひよこさんの口コミ
    (30代/女性)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    いつも丁寧でとっても優しいです!
    4Dエコーの専用カードを使えば赤ちゃんの動いてる動画も撮ってもらえます!とってもかわいいです!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    粉瘤が赤く腫れ上がり触れるだけで痛みが出る状態になり水曜日の午後に受診しました
    「あっ、こりゃ切るしかねーわぁ。いつ切る?
    今日にする?あっやっぱり土曜にしよう!」
    こちらの意見はまったく聞かずに土曜日に処置してもらうことになりました
    抗生物質を出したから飲んどいて!土曜日までに赤み消しておいて!と言われたので
    薬局に処方箋を出すと、違う人の処方箋を出されていたことが判明しました。薬局の方が病院に行ってくださり、自分の処方箋をもらうことができたのですが薬局での会計中に薬剤師の方から「今、病院の方から電話があり、これからこちらに来るそうです。お話があるって仰ってました」と言われ訳もわからず待っていると
    看護師さんが手にガーゼとテープを持ってこられました。「先生から粉瘤が破裂するかもしれないとの事です。破裂しても大丈夫なように今日切るかガーゼしておくかなんですけどどうしますか?」まさか外で処置する気なの?もし院内で処置する気ならガーゼとテープを持っているはずがない...と考えが巡りましたが看護師さんと話した結果、処置してもらうことにしました。先生に麻酔はしてもらえますか?と質問すると「そんなもんしねぇよ!!」と怒鳴られ
    処置中も激痛があったため小声で痛い...と言ってしまったら「小学生じゃねぇんだからよ!!」とまた怒鳴られました。処置後、あまりにも痛かったので痛み止めをもらえるか聞いたら「んなもんださねぇよ!!」とまた怒鳴られました。看護師さんが必要ですよ!と先生をなだめてくれたので処方してもらえましたが
    、最低最悪な思いをしました。どういう処置をしたのか。処置後、どうするべきなのか。風呂がいつから入れるのか。いつから患部を洗えるのか。全く何も教えてもらえてませんでした。後日、別の病院にその話をしたら普通はどういう処置をしたのか、どうするか伝えるんですけどね...。と言ってくださいました。
    近日中に紹介状出してもらったら二度と行きません。
    6人が参考になったと言っています。
  • いずみクリニック

    新越谷駅 西口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    まず、初診が予約制でその予約が半月も先になってしまう。女性の先生を選ぶと1ヶ月先。
    院長先生は予約制で、予約をしても予約した時間から2時間近く待たされる。
    男性の先生は予約不要だが、診察開始30分前に受付をしても既に沢山待っている人がいたので2時間は待った。

    診察内容は丁寧に話を聞いてくれるのだが、そのせいで予約した時間よりも結構待たされる。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 南越谷たかせクリニック

    新越谷駅 西口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2019年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    普段は大学病院で診てもらっていますが、急に腸が痛くなり、駆け込みました。「大きな病院に通っていて分からないことはウチでも分からない」と言われ、「普段通っているのは消化器科ではないので、消化器科としての見解を聞きたいし、普段とは症状が違うので診て欲しい」と言っても、なんの検査・処置もなく、分からないの一点張りで終わりました。最終的に、なぜか問診票に書いた職業名から、「あなたの勤務先の名前を教えろ」と言われたり、「それでも○○(職業名)か」と言われたりもしました。
    お医者様の口臭が強く、口調も強く、こんなに疲れたのに結局なんの検査も処置もなし。1時間半待ってこれなら、家で安静にしていた方が良かったかもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

南越谷駅で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を26件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。