感染症対策
投稿者の性別

産婦人科|榴ヶ岡駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

並び替え:
1 ~ 10 件を表示/全 10
  • あんずさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    いつも混んでいますが、予約をして来院すれば、待ち時間は、すくないです。受付の方も看護師さんも親切です。女性の医師なので、相談しやすく良いと思います。院内も綺麗です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おざわ女性総合クリニック

    愛宕橋駅 徒歩7分
    miyaさんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    受付の方も先生も看護師さんもとっても優しくて、安心して通えます。年齢問わず受診者が多いので、事前予約で行くと待ち時間は30~40くらいですが、予約時間前に行っても予約時間にしか呼ばれないので、待ち時間は長いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 鬼怒川産婦人科女性診療医院

    東照宮駅 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    妊婦検診で利用。
    朝から並んでたり、待ち時間も凄く長く人気の医院です。女の先生だから人気なのかな?という印象。
    忙しいからか予約をしててもエコー時間はかなり短く診察も淡々としているので、ゆっくり診てもらいたい人はかなり物足りなく感じると思います。
    今は他の病院ではエコー動画をUSBに入れてくれたり、DVDに入れてくれたりするサービスも増えてますがそれは無し。
    せめてスマホで撮影しても良いですか?と聞いてもNGでした。今はコロナで主人もエコーに立ち会えないし、撮影OKのところもあると知っているので残念です。

    あと検診以外に、トラブルで診察行ったとして、そのときのエコー写真はもらえません。
    他の所は検診じゃなくても結構エコー写真くれます。
    診断書も、具合い悪く少し前から通院しているのにこの日からの日付じゃないと書けない~とか。他の所はあっさり書いてくれてたのでそこも残念。
    全体的に少し融通が効かない印象ですね。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 鬼怒川産婦人科女性診療医院

    東照宮駅 徒歩9分
    新米ママさんの口コミ
    (女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    妊娠が発覚してから、出産前までお世話になりました。女性の先生で、とても優しく丁寧に対応していただけたので、安心して妊娠期間を過ごすことができました。出産は別の病院でしたが、引き継ぎもよく無事に出産することができました!もしまた妊娠することがあれば、またお願いします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おざわ女性総合クリニック

    愛宕橋駅 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (宮城県/40代/女性)
    2020年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    口コミ等を見て通い始めましたが、看護師さんも優しいし、先生は親切で、いつもしっかり説明してくれ、こちらの話もきちんと聞いてくれます。
    これからもずっとお世話になりたい病院です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (宮城県/30代/女性)
    2020年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    産婦人科を受診していますが、聞きたいことについてちゃんと答えてくれず心配が募るばかりです。たまにしか行けない検診なのにどこか業務的に扱われ、寄り添う診療とは程遠いと感じます。自分の中で整理するだけでなく、それをしっかりと患者に伝えるまでがお仕事だと思うのですが。他人の命かもしれませんが、当事者にその態度はどうなんだろうと腹ただしくもあります。もちろんそれぞれのパーソナリティなとこもあるかと思いますが、産婦人科にはそのようなお医者さんが多いと感じています。
    4人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    凄く丁寧でした。
    みなさん優しい方ばかりで、母子センターで産後の入院中も授乳室行けば声かけてくださったり親身になっていただけました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    今回は、子宮筋腫が大きくなり手術と言う事で個人病院から紹介で行きました。
    大きな病院なので、手術件数も多くベテランの先生もいらっしゃるので安心しておまかせしました。
    ただ、入院の事で看護師さんに質問を投げかけたところ病棟の事は分からないとの事で…ちょっと困りました。
    入院中の病棟の看護師さんも、人によって個人差はあるかと思いますが…過去に入院した時は全然対応が良くなっていてビックリしました。
    現在は、以前の病院の前に新しく建設していた建物に移ったので、システム等色々と変わったと思いますが、対応はいつも悪くなかったと思います。
    先生によって、対応も違うのですが若い先生程対応ご良く親身になって頂けた気がします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    不妊治療の専門病院です。とてもきれいな施設です。1時間無料券をいただける提携駐車場もありますが、1時間以内で戻れたことはありません。
    予約制ですが、待ち時間はあります。長いときだと1時間以上あります。院内Wi-Fiあるので、スマホで時間潰してました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はなももさんの口コミ
    (宮城県/50代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    人気の病院なのか、待ち時間は非常に長いです。
    自己注射など、比較的お高い診療ばかりです。
    他院に転院して、お値段の違いにビックリしました。
    ただ個人情報の管理はしっかりしています。
    とても精神的に苦痛を伴う治療なので、他の方ときっちり分けて頂けるのは、気持ちは楽です。
    お値段高め、精神的苦痛低めです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|榴ヶ岡駅のクリニック・病院の口コミ・評判を10件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。