感染症対策
投稿者の性別

産婦人科|橿原市のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

並び替え:
1 ~ 15 件を表示/全 15
  • 奈良県立医科大学附属病院

    八木西口駅 徒歩10分
    パンダさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    持病で5年以上前から定期的に通っています。
    担当医師が異動でよく変わるので良くも悪くも色々な医師に診ていただけます。
    (現在担当いただいている方が今までで1番親切なのでこのままお願いしたいのですが。。。)
    待ち時間は予約していても30分程は待ちます。
    (院外待機はできないです。)
    数年前に改装されているので、婦人科はある程度は綺麗です。
    この病院では不妊治療はされていないようなので、希望される方は別の病院を探すことになります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (奈良県/20代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    最近、3人目を出産しました。
    1人目、2人目も酒本さんで出産してます。
    先生、受け付けの人、看護師さん、助産婦さん
    皆さんほんっとにいい人過ぎます(*´?`*)
    気に掛けてくれますし対応も良いです!
    もぉ4人目は考えてないので来れないと思うと
    寂し過ぎます。
    でも他のトラブルがあるとここで診察します!
    酒本産婦人科大好きです(*^^*)

    後、ご飯も超絶美味しい??
    この口コミは参考になりましたか?
  • にょりさんの口コミ
    (女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    ドクターは2名体制なので,たまにイレギュラーなことがあると待ち時間がとても長くなることがあります。助産師さんはたくさんいてらっしゃって、親切な方々ばかりです。私の場合はとても体重を厳しく注意されていました。笑 助産師さんと患者の距離が身近に感じられる病院だと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    怖かった。あと、受付の人の声が大きいのでプライバシーを守って欲しい。院内の雰囲気は特に怖くはないが、院長が怖い。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 奈良県立医科大学附属病院

    八木西口駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    いつも朝一番の予約なので、ほぼ待ち時間無しです。その時間だと会計も空いています。

    駐車場も空いています
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (京都府/30代/女性)
    2022年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    院長の声が聞き取りにくい。何かあれば、すぐ県立医大を紹介してくれますが、特に何もない場合はスムーズに分娩まで進めます。
    先生が少しの違和感で心配する方なので(しかも心配後の検査などは外部)、時間に余裕を持って院にかかるべき。超音波の先生も愛想無かったかなと、少し冷たい印象。
    分娩までのサービスは良い。医療面としては冷たい印象。
    この口コミは参考になりましたか?
  • まさにさんの口コミ
    (女性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    コロナ対策でエコーが少ないのが残念だった。
    先生は2人いて、どちらも信用できますが
    早口と声が小さくて、聞き取りにくいことが多かった。
    ですが、優しくて安心しました。質問にもしっかり答えてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (奈良県/50代/女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    今回は子供が受診しました。私も以前に検診で何回とか受診しましたが 先生の子宮がん検診とかは本当に痛くないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • うふふのふさんの口コミ
    (奈良県/40代/女性)
    2020年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    先生はちょっぴり怖そうに見えますが 実は凄く子供が大好きで!
    その為に母親には厳しく指導される事があります!

    実際血圧が高くなりやすいために何度かお叱りを(T-T)
    でも無事に出産をしまして!先生からのよく頑張りました!のお言葉でなんだか凄く涙が(笑)

    助産婦さん皆さん優しくて!お友達感覚で良いと思います(*^^*)

    ご飯も美味しくて!ただ悪阻であまり食べれてなかった私には多すぎて…申し訳なく残してしまっていました…

    シェフこだわりメニューがたくさんあります★
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (奈良県/30代/女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    20代前半未婚です。
    元々、生理不順でしたが3ヶ月ほど生理が来ず流石に不安になり受診。
    事前に妊娠検査薬では陰性の確認済み。
    人生初めての産婦人科でもあり、とても不安と緊張が入り交じっていました。
    問診票を記入後、受付の方が大きな声で「検査薬はしたの!?」と言い、行ったことを伝えると「プラス?マイナス?」と言われました。
    待合まで聞こえる大きな声で急に言われ、私はプラスとマイナスの意味もあまり分かっておらず、動揺してしまいました。
    今振り返るとなんと返事をしたのかが曖昧であり、自分では妊娠をしていない方と伝えたつもりでした(受付の方の言い方がキツく、びっくりしてしまい声も小さくなってしまったのだと思います)
    返事をしたあとは、「なんでもっと早く来なかったの!」と再び大きな声で言われ、訳も分からぬまま診察を待つことに…
    診察の際、医師に「検査薬プラスだったんだって?」と言われ、その時は冷静に「プラスかどうかは分かりませんが、妊娠していない方です」と伝えました。その時に分かったのですが、妊娠しているのだと伝わっていたようです。
    その後は検査台に乗り、検査を行いました。
    検査も更衣場にはカーテンはありますが、そのカーテンを出てから検査台までは下半身裸のまま歩かされ、検査台には上半身が隠れるようにカーテンがあるにも関わらずそのカーテンは使用されず開いたままでした。検査結果はじきに生理がくるであろうとのことで、一旦様子見となりました。
    医師の方は話している間も目は合うことはなく言い方もキツく、こちらの不安にはまったく寄り添ってはくれない印象でした。
    診察後、とても不安な気持ちで受診したにも関わらず、待合まで聞こえる大きな声で怒鳴られ、診察での恥ずかしさ、医師の冷たい態度、検査結果で何事も無かった安心感と色々な感情が相まって涙が止まりませんでした。
    近くの産婦人科であった為行きましたが、もう二度と行くことは無いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さんの口コミ
    (女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    場所的に 分かりにくい場所に 病院があるけど 長年にわたり 病院がある事は 知っていた為 その分 信用性の出来る 病院だろうな 。。 とは 思ってました。 
    診察までも 待ち時間も 少なく スムーズで 
    先生からの説明は 丁寧 適切な説明が聞けました
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生もスタッフの方も全員アットホームで親切な方ばかりです。先生は的確に指示してくださり、毎回診察後には助産師や看護師の方が個別に話す時間を設けてくださり、親身になってアドバイスをくださりました。駅から近く、面会時間も21時までと遅くまで許可されているので、とても便利でした。食事が本当に美味しく、入院中毎日楽しみでした。本当にお世話になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 奈良県立医科大学附属病院

    八木西口駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2019年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    待ち時間はありますが、明確なのでさほど苦にならないです。清潔で、高度な医療も受けられるため安心感があります。受付の方々もてきぱきして親切です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (奈良県/60代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    駅から近く通院しやすいクリニックです。

    いいところはそれだけです。



    時間通りに診察は絶対はじまりません。

    朝は勿論、夕方は30分以上遅れが当たり前で患者を平気で待たせます。

    内診室は、小汚なく毛が落ちていたり、内診台の足カバーは変色しています。プライバシーに全く配慮がありせん。丸聞こえです。



    質問したら怒鳴られました。自信がないのでしょう。引退したらいいのに。

    もう行くことはありせん。

    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2018年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    お産をこちらでしました。人気で予約しているにもかかわらずいつも待ち時間が長いですが、院長先生の腕は確かなので、安心して通うことができます。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|橿原市のクリニック・病院の口コミ・評判を15件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。