エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

姫路市のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 4 件を表示/全 4
  • 親愛産婦人科

    山陽網干駅 出入口 徒歩8分
    ふみさんの口コミ
    (兵庫県/30代/女性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    健診、出産でお世話になりました。
    人気の産院なので、外来は待ち時間がありますが、土曜なら朝イチ、平日なら午後診の最終枠ならスムーズです。
    先生は経験豊富なベテランの方ばかりなので安心でした。先生は担当制ではなく、自分の都合の良い曜日で予約を取れます。私は副院長先生の外来になることが多かったのですが 、物静かで優しい印象です。質問にも的確に答えて下さるので相談しやすいです。エコーを撮ってくれる技師さんは説明がすごく丁寧だしとにかく優しいです。助産師さんは忙しいのは分かりますが、保健指導の時、すごく急かすような対応で残念でした。
    出産時は、夜勤帯で人手が少ない上に出産が数件被っており、助産師さんの余裕のなさが伝わってきました。自宅から電話連絡した時、めんどくさそうな口調で「大丈夫だと思いますよ」と言われ、こちらの不安な気持ちに全く寄り添ってくれませんでした。結局、帝王切開になったのですが、手術の同意を取りに来たのが看護師だし、きちんと説明せずに同意書にサインを求めてきました。
    入院中は計画に沿って指導を受けます。丁寧に指導してくれる方もいますが、適当な方もいるので、当たり外れがあります。母子同室可能ですが、休みたい時は子供を預かってもらえます。
    食事は、豪華でボリュームがあり、おやつの時間もあるので、入院中の楽しみでした。
    毎週、連携病院の小児科の先生の回診がありますが、回診内容は説明がありません。聞いたら教えてもらえると思いますが...。
    退院前日に診察がありますが、診察後、先生から説明し忘れたことがあったと廊下で話をされました。回りに診察待ちの方もいるのに、説明内容丸聞こえでした。内容的にちゃんと室内でするべきことだったと思います。女性の先生なのにデリカシー無さすぎ。同性として、配慮して欲しかったです。

    子供を無事出産してくださった先生、熱心に指導して下さったスタッフさんには感謝しかありません。
    でも嫌な思いもたくさんしたので、今後もし妊娠できたとしても、二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 親愛産婦人科

    山陽網干駅 出入口 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/30代/女性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    不妊治療で通っています。
    初めは説明不足で次いつ来院すればいいのかわからなくて戸惑いましたが、病院側は忙しいんだから聞かずに教えてくれないというのは違うなと思って自分から質問してます。
    常にいっぱいで予約しても1時間待ちは当たり前な病院なので看護師さんや受付にはキツイ方もいますが大半は優しくて丁寧です。特に土曜日はめちゃくちゃ混んでます。
    先生によって指示が全然違いますが、複数の目で診てもらえる安心感を感じます。他の不妊クリニックよりリーズナブルで検査も細かくしてくれます。
    予約がアプリでとれるようになって便利になりました。
    感染症対策
    混み合うロビーは窓が常に開けてあります。
    混んでるときはソーシャルディスタンス全くとれてませんが来られてる方達は喋ることもないので飛沫の心配もないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 親愛産婦人科

    山陽網干駅 出入口 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/30代/女性)
    2020年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    何でこんなに人気なのか疑問。引っ越して何も分からず人が沢山来てるというだけで良いとこなのかと思い来てしまった。
    出産して入院してみると助産師さん、保健師さん冷たい対応の人多い。全然寄り添ってくれない。説明不足なのは病院側なのにこちらが分かっていないことがあると、何で知らんの?みたいな言い方。もうイライラしすぎて普通産後すぐは助産師さんたちが頼りなのに適当な返しされるから不安だらけで早く退院したかった。中には優しい方もおられるので残念。全体的に良くないのでこちらの病院は勧めたくない。
    3人が参考になったと言っています。
  • 親愛産婦人科

    山陽網干駅 出入口 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2020年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    綺麗で設備の整った病院なのでここに決めました。
    待ち時間は長いです。しかし席も満席のことが多く、平日はまだ少ないですが、土曜日は座れないことが多いです。基本的に予約してから中待合に呼ばれるまで10~30分、診察室に呼ばれるまで30~60分、予約した時間が10時であれば会計を終えると12:30になることが多いです。(土曜日)朝イチの9時の予約の場合は10:30頃には帰れます。

    4Dエコーがあるのでと、ここの病院にしましたが、、診察と同じ日には予約できず、別予約です。エンジェルメモリーカードは先払いしましたが、予約が取りにくいことを案内されず、2回と書いてありますが、実際は1度しか予約はとれませんでした。20~30週の短い間ですが予約は1ヶ月待ちなのでよほどタイミング良く予約しないと2回は取れないという結果に。20週に入ってから予約できるとの事で20週で予約しましたが、約2ヶ月待ち。先払いなので文句を言っても仕方ありません。
    人気な病院なだけあって、一人一人への配慮には欠けています。しかし案内された先での先生や看護師さん?のその場の対応はとても良いです。しかしそもそものシステムと来院数が多いので、待ち時間や希望の日に予約が取りにくいなど諦めざるを得ないところは多いかと思います。忙しい方は他の病院をあたったほうがいいかと思います。
    病院自体はとても綺麗で清潔感もあり、先生も優しく、保健指導などもしっかりしています。
    4Dエコーの予約の件だけはきちんと案内して頂きたかったです。もう、二度と出来ないことなので産婦人科の方なら妊婦さんへのその気持ちへ寄り添ってもらいたかったです。残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|姫路市のクリニック・病院の口コミ・評判を4件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。