エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

神戸市のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 10 件を表示/全 10
  • 母と子の上田病院

    新神戸駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    里帰り前の検診のみでも大丈夫!とのことで里帰りまで通う予定で通い始めました。
    初診はどの先生がいいかなど分からなくて、誰でも良いとお伝えしたところ院長先生に当たりました。
    初回は対応もよく、話も聞いてくださる印象でしたが、地元に里帰りを希望したところ、態度が変わり以降の態度も冷たく話もあまり聞いてくれなくなりました。技師さんがエコーをしてくれるのですが、その後診察でも、赤ちゃんの経過も何も教えてくれないですし、診察といっても変わりないか聞かれるくらいですぐに終わります。
    里帰り予定の先生はきちんと目を見て丁寧に話してくださったので対応の違いに驚きました。
    自分の病院で産まない妊婦に対しては冷たいのがショックです。
    幸い先生は複数おられるので、違う先生にお願いすることにします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団純心会 パルモア病院

    県庁前駅(兵庫県) 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2022年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    妊婦検診~出産、産後検診までこちらでお世話になりました。
    曜日や時間で先生が違うので、色々な先生に診てもらいましたが、どの先生も優しく質問もしやすい雰囲気でした。
    待ち時間は日によって、すぐ診てもらえる日もあれば、1時間位かかることもありました。
    母乳育児を推進していて、助産師さんが入院中にきめ細やかに指導してくださいます。
    ご飯は特別豪華というわけでもないですが、おいしかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/30代/女性)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    とても綺麗な施設です。部屋も勿論綺麗ですよ。清潔感抜群です!
    受付の方も丁寧で優しいし、助産師さんも本当に優しい。勿論、先生も優しく対応してくれます。話し方も穏やかです。
    料理も美味しくて綺麗です。
    是非ここでお産してください~
    赤ちゃんの着る服も可愛いですよ!
    本当おすすめです。
    感染症対策
    助産師さんはフェイスマスクとマスクされている。
    誰でも自由に居室へ入ることは出来ない。
    玄関には消毒液や体温計がある。
    この口コミは参考になりましたか?
  • たなべ産婦人科

    六甲道駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/30代/女性)
    2021年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    妊娠してからお世話になりました。
    待ち時間は短く、混み合っていないのでスタッフの方も穏やかに対応くださり、居心地がよかったです。
    先生は、さばさばしていて必要なことを的確に答えてくれるという印象です。親しみやすいです。
    出産の際は、検診時から知っていた助産師さんが担当してくださり、とても心強かったです。
    助産師さんが厳しかったらどうしようか心配でしたが、陣痛時優しくしていただけて、心にしみました。
    出産後も子どもの定期健診などでサポートしてくださったり、同じ月齢のお母さんと交流を持てたりとなにかとお世話になっています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/30代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    口コミやHPを見て綺麗でちゃんとしてる病院だから人気なのかな?と思い、待ち時間は覚悟の上で初参の通院をしています。
    助産師外来があると受診時間も含め長くなりがちなので、会計を先にと案内してくださったり、解消には努めてくださっているご様子です。
    午前中や夕方は待つ印象ですが、予約時間の15分前に来院するとスムーズです。最近30分以上お待ちの場合はお声掛けください、と張り紙がされるようになりました。
    診察前の体重測定の後、いつも看護師さんに診察時聞きたいことを聞かれカルテに書いてくれるようですが、医師はその内容を全然読んでないみたいで結局診察時に同じ話をしています…笑
    予約は勝手にこちらで取るのですが、なるべく同じ先生にかかるのがいいと思います。先生が違うと処置を忘れられることがあり、出る間際に看護師さんが医師に声かけをされて医師が慌てて…と言ったことが2回ありました。たまに他の先生の様子やお話も聞きたいんですけどね。
    なんにせよ外来の看護師さんは良い方ばかりで安心感があります。エコー技師や先生は人によって愛想がない方もいらっしゃいますが、仕事はちゃんとしてくださいます。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • その他
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    治療についてはっきりと簡潔に説明してくださるので、わかりやすい。薬の飲み方や血液検査等は別室になり、看護師さんから説明を受けるが丁寧な印象。待ち時間が長いのは仕方ないが、auだけなのかわからないが、スマホの電波が入りにくい。圏外にもなりやすく三宮と違ってWi-Fiもないので時間潰せるアイテムは必須。また、支払いは現金またはデビットしか使えない。高額な治療費のとき現金持ち歩くのがこわいために、わざわざデビットを作ったにも関わらず、Jデビットしか使えないといわれ、無駄になった。HPを見たがやはり現金またはデビットカード、としか記載がない。こちらの知識不足もあるが、不親切と感じた。
    三宮と垂水を行き来してもいいという点で連携をとっていただけるのはありがたく、担当医が不在でもカルテをきっちり確認いただけているので、こちらから説明をすることもなく、不安はない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/30代/女性)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    とにかく待ちます。
    予約しても早くて30分後、診察でも待ちますがその後のお会計も30分以上待たされました。
    診察は普通です。看護師さんは優しいです。医者は威圧的です。
    家から近くて他より予約が取れるのでなにかあると行っていますが、このコロナの時期にあれだけ待たされるのはどうかと思いました。
    診察はしかたなくてもお会計はもう少しどうにかなると思います。

    小児科の先生は良くて3年前までお世話になってましたがとにかく待ちます。子連れで待たされるのは余計に大変なので他の小児科に変えました。

    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団純心会 パルモア病院

    県庁前駅(兵庫県) 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2020年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    妊婦検診で伺ったのですが、流れがわからず産婦人科受付にて確認しました。土曜日で忙しいのはわかるのですが、かなり高圧的できつい言い方をされました。他の医院では丁寧に教えてくださったので、とてもびっくりしましたし、残念だなと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • mdkさんの口コミ
    (30代/女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    個人病院なので先生とちゃんとコミュニケーションがとれるのが気に入っています。
    妊娠中ということもあり体調もメンタルも安定していないことが多いのですが、先生が穏やか・冷静に対応してくださるので毎回安心できます!看護師さんもみなさん優しいです。
    入院はもう少し先になりそうですができるだけリラックスしてお腹の子を迎えたいと思ってます!施設もきれいだし、おすすめですよ~
    この口コミは参考になりましたか?
  • 山辺レディースクリニック

    旧居留地・大丸前駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/30代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    ピルの処方と、不正出血についての相談で来院しました。
    かなり患者さんが多く30分ほど待って、看護師さんに問診され色々と詳しい症状や現在の状況を伝えました。
    それから15分ほどで診察室に呼ばれ、内診台に座るように言われ下着も脱いで足を開いて座りましたがその状態で5分ほど待たされました。
    そして、内診が始まり「なぜこんなに出血してるの?」と。問診票に「生理中」と書いており、看護師さんにも事前に大丈夫かと確認しました。問診票の意味は?
    その後も不正出血は治るものじゃない、とバカにしたように言われ、問診票を見ればわかる内容を何度も質問され…。

    やっと診察が終わってピルを受け取ろうと思ったら「ピルいるんですか?」と受付で言われ(これも問診票に書いています)
    また15分ほど待たされ再び診察室へ。

    悲しくて帰りに涙が止まりませんでした。

    ほとんどの患者さんは、ピル処方のみの方のようで
    そういった方には安くて良いかもしれませんが、真剣に症状で悩んで行ったのに
    嫌な気持ちにさせられました。
    二度と行きません。
    6人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|神戸市のクリニック・病院の口コミ・評判を10件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。