エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

藤枝市のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 2 件を表示/全 2
  • 投稿者さんの口コミ
    (静岡県/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    初めて通わせて頂いたんですが
    呼び出しまでかなり待たされ疲れました。もう次はないとおもいます
    この口コミは参考になりましたか?
  • ぴよこさんの口コミ
    (静岡県/40代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    数年利用しています。
    良い点…
    web予約さえできれば、遅い時間でも診察してくれる。
    院長は物腰柔らかで、話をちゃんと聞いてくれる。威圧感はない。
    看護師さんの多くは優しくて、対応が良い。

    今回利用して、もう2度と行きたくないと思ったので共有します。

    ①小学生娘の激しい頭痛と、発熱、嘔吐で受診しました。その前2日間も受診しており夏風邪の診断でしたが、嘔吐があったのと、尋常ではない頭痛に心配で再受診しました。受付の看護師の方に、コロナの検査が必要か確認するので一旦車でお待ちください、と言われました。その前2日間も同様の検査をしたことや、2回陰性であれば大丈夫と前日医師に言われたことを伝えても、車でお待ちくださいの一点張り。
    頭痛が酷く歩くのもやっとな娘を連れ、車へ。
    2分後位に別の看護師からTel。すぐに待合室に案内するので来てください、と。また娘を連れて院内へ。
    当の看護師からは無駄な往復をさせたことの謝罪もなく、通常営業。
    発熱=検査のルーティンでしか行動できず、きちんと患者を看れていないと感じました。また看護師間での情報共有は皆無だとわかりました。


    ②医師について
    3日間通院し、全て違う医師の診察となりました。院長枠が予約でいっぱいなため、非常勤医師になります。喉の発赤の有無に関して、医師によって言うことが違いました。(喉が赤い→赤くない→赤い)
    また、3日目の非常勤医師に頭痛や嘔吐のこと、水分が取れていないことを伝えても、あしらうような態度で、鼻で笑われました。紹介状を書いてもらうようお願いすると、嫌々なそぶり満載でした。

    その後、大きい病院の小児科医師に丁寧な診察をして頂き、喉は赤くない、と言われ、髄膜炎の疑いを指摘されました。
    そして頭痛の原因精査のために入院となりました。

    喉の所見が毎日コロコロ変わったこと、夏風邪と診断されたこと、医師の軽く見るような態度、看護師の態度全てに不満でした。
    大きい病院で診てもらわなければ夏風邪で終わり、娘の症状が悪化していたと思うとゾッとします。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

小児科|藤枝市のクリニック・病院の口コミ・評判を2件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。