感染症対策
投稿者の性別

相模原市のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 7 件を表示/全 7
  • 相模大野皮膚科クリニック

    相模大野駅 徒歩1分
    きららさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    とにかく待ち時間が長い。。
    また、女性の先生に診てもらったが、肌荒れしているところを見もせず、前回と同じ薬で大丈夫ですかと言われ、同じでお願いすると薬局で全然違う薬を処方された、、忙しいのかもしれないがしっかり診てもらえず残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 角中クリニック

    上溝駅 東口 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    ホームページの診療時間を見て18:00までとあった為17:50頃に伺うと、受付は17:00までだと、申し訳なさは無く当たり前でしょと言わんばかりの態度で追い返されました。
    沢山の科が有り皮膚科もあった為、火傷の際に受診したら火傷は診てないと言われました。軽傷だったので薬を出してもらえましたが、診れないなら載せるべきじゃないでしょう。
    虫刺されを診てもらった際は、薬局4件回っても在庫を置いてない薬を処方され大変でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小山医院皮膚科

    橋本駅(神奈川県) 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    皆さんの書いてある通り
    古くて、早口で、でも人はみんないい人な病院です。

    私は背中ニキビと足の爪が1年以上まともに伸びず、変色や割れがひどいのでこちらに伺いました。

    背中ニキビは頂いたお薬を毎日塗っていたら1週間くらいで改善が見られました!
    ただ足の爪は診察時にパッと一瞬見て爪水虫と診察され、薬をもらいましたが
    そんな一瞬で分かるのかなと不安だったので
    その後別の病院に行ったら
    Retronychia:Proximal ingrowing nail(後爪郭部爪刺し)
    というものでヒールなどの爪への負担でなる物だと教えてもらい、
    大きな病院で爪を全て剥がさないと正常な爪は生えてこないみたいなので紹介状を書いてもらいました。

    顕微鏡などで菌がいるかとかちゃんと見てもらえなかったのが今回のケースに繋がったのでこれからは見ただけで分かる場合もちゃんとした手順で診察してほしいなと思います。

    本当に先生も看護師さんも受付の方たちもいい人たちだったので残念です。
    感染症対策
    待合室が混んでおり隣の人とも近かったです。
    感染対策は万全ではないと思いました。
    換気されてるのかも分かりにくく不安でした。
    受付も飛沫対策があったわけでもなく、
    ただ皆さんマスクしてるだけでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 クラーク会 橋本皮膚科クリニック

    橋本駅(神奈川県) 南口 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    1年以上まともに足の爪が伸びず、変色や割れがひどいので爪水虫かなと思い受診しました。
    1年以上気になっていたものの痛みや痒みなどはなかったので病院に行かなかったのですがこんだけ放置しても治らないので重い腰をあげてこちらの病院に伺いました。

    爪を採取し顕微鏡で見ていただいたのですが、菌が確認できなかった為様子見ですねと言われてしまい、
    私は1年以上様子見してやっと病院に来たので
    その事を伝えて他に方法はないか聞いたのですが
    菌がいないのでなにも出来ないと言われ、
    1年以上様子見してるんですよ、これ以上様子見しても変わらないし、爪も伸びないと思いますがともう一度伝えたら
    「じゃあどうすればいいんですか?菌がいなきゃ薬も出せないんです。文句があるなら他の病院行ってください」と言われてしまいました。
    終始お医者さんとしての対応ではないなと思い、とても傷つき、嫌な思いをしました。

    結局その後他の病院に行きRetronychia:Proximal ingrowing nail(後爪郭部爪刺し)というものでヒールなどの爪への負担でなる物だと教えてもらい、
    大きな病院で爪を全て剥がさないと正常な爪は生えてこないみたいなので紹介状を書いてもらいました。

    街のお医者さんには患者の話をしっかり聞いて納得のいく診療をしてほしいです。
    お金も無駄にしましたが色々勉強になったと思う事にします。
    感染症対策
    通常の感染対策はしてました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • とね皮膚科クリニック

    相模原駅 車7分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    患者にマスク着用をお願いしておいて、診察の先生はマスクなし。
    薬の相談もスルーで、もう来院しません。
    感染症対策
    マスクなし、混雑もひどかった。
    院外待機はできました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 相模大野皮膚科クリニック

    相模大野駅 徒歩1分
    ぽめさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    平日の開院5分に到着しましたが、すでに2時間待ちでした。でも外出可能なので待つのは苦ではないです。
    4ヶ月の娘の乾燥がひどく、赤くガサガサのため受診。先生は早口ですが、なぜ症状が出るのか、そのためにどんな薬を使うのか、この薬の意味は何かなど、丁寧に分かりやすい説明でした。
    保湿剤とステロイドの処方でしたが、ステロイドの強さや塗る期間なども説明してくれました。
    以前、同様の症状で小児科を受診してステロイドを処方されるも効果がなかったのですが、今回は1日で赤みが引きました。
    混んでるのも納得できました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 城山右田医院

    橋本駅(神奈川県) 車13分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    受付の態度がとにかく悪い、分からない事を聞いているのにめんどくさそうな態度を取り
    会計後のお釣りを受け皿でなく外に投げるように渡されました。毎回他の患者さんにも当たりがキツいなーっと思っていたのですが今日は酷かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

皮膚科|相模原市で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を7件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。