エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

大分県のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 4 件を表示/全 4
  • ソフィアクリニック

    牧駅(大分県) 徒歩9分
    3児のママさんの口コミ
    (大分県/30代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    口コミを見ていると色んな受け取り方をする方がいるんだなとびっくりしています。

    私はソフィアクリニックがすごく気に入って、3人ともこちらで出産しました。
    先生は気さくで優しく、内診も短時間で的確に行ってくださり、看護師さん、助産師さんもいつも優しく寄り添ってくれました。

    つわりで辛い中の検診も、待ち時間がほぼなくソファでゆっくり座っていられて楽でした。

    入院中はお部屋もいつも清潔に保っていただき、うるさい事もなく、不便は何もありませんでした。
    食事は美味しくて、手作りおやつや先生が焙煎したコーヒーなど入院中の癒しとなりました。

    産後の母乳についても、しっかりとサポートしてくださる助産師さんがいて、そのおかげで3人とも完母で育てられました。
    完母を諦める人が増えていますが、こちらの助産師さんにマッサージをしてもらうととても良いと思います。
    マッサージは痛くもないです。

    先生からのプレゼントの家族写真も親族に大変好評でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ソフィアクリニック

    牧駅(大分県) 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (30代)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    先生は、エコーはあまり上手くありませんでしたが、良くしてくださいました。技術に関する評判も良かったです。
    助産師は、人によって当たり外れが大きかったです。気にかけてくださる方もいれば、ほぼ何もサポートしてくれない方もいました。具体的には、
    ①立ち会った助産師が、声掛けや痛い所をさするなどのサポートを一切してくれなかった。この方は、産後も必要最低限のことしかしてくれず、聞きたいことがあってもすぐに出て行ってしまうので、不安が解消出来ずきつかったです。
    ②子どものことで気になることがあり、ナースコールで呼んで質問したところ「それの何が気になるの?」と言われた。この方は他のスタッフにも高圧的でした。とても感じが悪かったです。
    ③子どもの扱いが雑な方がいた。泣き叫んでいるのにミルクをくれず、その後不安になったのか1日癇癪を起こして大変でした。
    もちろん、良い方もたくさんいましたが、上記のような方が複数いて、その方に当たるだけで妊婦さんは不安になると思います。向き合い方を見直して欲しいです。
    受付は、感じは良かったですがミスを認めようとしない頑なさがありました。ダブルブッキングでの時間変更や予約内容の伝達ミスなど、笑って誤魔化したりこちらとの接触を極力避けるなど、とにかく謝罪しようとしません。こちらも受診に合わせてスケジュールを組んだり授乳をしているので、医療機関が謝罪してミスを認めることの重さはわかりますが、上記のような内容で訴訟になることはないので誠意を見せて欲しいです。産後すぐの母親と新生児が気楽に動けないことくらい、産婦人科の方なら理解できて当たり前なので、我が子を産んだ場所に不快な記憶を残させないで欲しいです。
    上記のミスの原因として、受付と助産師の間での連携があまりにも出来ていないのが気になりました。職員間でのミスで終わるならまだしも、患者に迷惑はかけないでください。
    お掃除や食事を運んでくださるスタッフの方たちは、とても感じが良かったです。柔らかく接して下さり、気遣う言葉もたくさんかけて頂きました。存在にとても助けられました。ありがとうございました。
    他にも診療内容など引っ掛かることは多数ありますが、主観もあるかもしれないので、受診されてしっかり話を聞いて、合う合わないを判断されたら良いと思います。
    ただ、少なくとも私は、もしまた妊娠してもソフィアクリニックで産もうとは思いません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ソフィアクリニック

    牧駅(大分県) 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    県内では数少ない無痛分娩を受けることのできる産院です。
    施設は綺麗でしたし、
    予約のおかげか待ち時間も少なく
    受付の方・看護師さん・助産師さんの対応は
    ハキハキしていてよかったです。

    ただ、担当医(院長先生)からの
    心ない言葉や態度がとても傷つきました。
    私が入籍前の授かりだから
    そのような態度をされたのか、
    望んだ妊娠でしたし、
    初産で喜びや不安の中の妊婦に対し
    とても誠実な態度とは思えませんでした…

    ・貴院での無痛分娩について説明を受けたいと
    事前に連絡を入れ、
    診察という形で診察代を払い
    話を聞きに行きましたが、
    「何が聞きたいの?」と椅子にふんぞり返り
    資料や先生からの説明はなく、
    こちらから質問しない限り
    何も教えてくれませんでした。
    ・健診時、
    体重が増えない事が不安と伝えると
    「もともと(体重が)あるから、増えなくていい」
    と笑われました。
    ・2回健診をこちらで受けましたが
    エコーがとても下手です。
    ・働きすぎが続いたせいか
    下腹部に激痛が走り夜間診療を受け
    入院した際、
    仕事の事を先生に言わなかった私も悪いですが
    尿や血液の検査に異常がないにも関わらず
    「生で(性行為)したからじゃない?」と
    身に覚えも根拠もないことを言われました。
    ・転院を決意し、
    健診時に紹介状を書いてもらう時は
    渋々といった感じで承諾されましたが
    健診自体適当にされ、
    エコー中どこを見て判断したかわからない性別を言われ、もらったエコー写真も写ってるものがわからないほどでした。

    不安の中お腹の子の成長を楽しみにしているのに
    あまりに酷い先生でした。

    二度と行きませんし、他の方が同じ思いをして欲しくないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (大分県/30代/女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    初めての病院でしたが私は苦手なタイプの先生でした。
    女性の気持ちに全く寄り添ってくれない人でした。私としては勇気を振り絞って聞いたのですが冷たい言葉で返されもういいやって気持ちになりました。
    オススメしません。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|大分県で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を4件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。