感染症対策
投稿者の性別

葛飾区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 5 件を表示/全 5
  • 細田診療所

    京成高砂駅 南口 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    細田診療所の医院長先生は優しくていつも親身になってくれるので大好きでずっと通っています。
    ですが、小児科の先生は子供が好きではなさそうで、子供に怒ったりもするし、うちの子だけかと思ったら私の周りのお友達の子供達もみんな嫌がっているようです。
    なんで小児科の先生をやられているのかわかりません。
    それだけならまだしも、抗生物質も効かないものを出されて様子を見させられたり、とにかく様子を見てくださいが多く、ちゃんとした診断も検査もなく、悪化してしまい長期で休ませないといけない事になりました。
    他の小児科に行ったところ、普通はこの抗生物質は出さないし、無駄な検査をしていると言われ、やっぱりなと納得しました。
    評判が良くないのは態度だけではないんだと思います。
    小児科はおすすめできません。
    ご参考までに、
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    対応はあまりよくありません。
    病院のHPに「気軽に相談できる雰囲気作りを心がけています」と記載されていますが、まったく正反対の対応でした。
    受付の中年位の1人の女性の方は態度や話し方など親切で良かったですが、その他の方は言葉遣いなど愛想のかけらもありません。病院なので良いのかもしれませんが、それならHPに嘘は書かないほうがいいかと思います。

    検査の判断などこちらではわからないこともあります。それを相談してもそれは保護者の判断でと終わらせられてしまいます。

    親身になって欲しい方にはお勧めできません。
    たんたんと業務をこなすだけでいいという方にはいいと思います。
    感染症対策
    発熱外来の時間を分けています。始まる前に整理券(問診票のような物)は配布はしていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    かかりつけ医が空いていなかった為前回お世話になった上野医院さんへ行きました。看護師さんや受付の方は皆とてもとても優しいですが、先生はこちらの質問に対し当然というように冷たい対応でした。また、吸入しますか?の質問にはい、お願いします。と答えたのですが、吸入もせずに終わりでした。次に解熱剤はどうされますか?との問いに残り2つしかないので新しく坐薬が欲しいです。と先生にお願いし、わかりました。と言っていたのですがいざ、薬局にいき処方箋を見ると坐薬の記載がありませんでした。
    コロナ禍で忙しいのはわかりますがもう少し丁寧に親身になって接して欲しいと感じました。
    なかなか泣かない娘ですが、病院受診で初めて泣いていました。
    感染症対策
    診察番号がありネットで確認できる為、車内や家で待機できます。

    熱発していた為、個室へ通されました。
    しっかりと換気されていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    子どもの健診でお世話になりました。
    先生は穏やかで丁寧に診ていただけたので、最初は好印象でした。
    ただ、こちらから質問すると、質問事項は事前に受付で言っておいてもらえます?と結構冷たく言われてしまいました。
    先生にとっては全く大した症状ではないかもしれませんが、親にとっては些細なことでも心配になりますし、健診では気になることを質問出来る場ではないのでしょうか。
    混んでいて忙しいのはわかりますが、最初が好印象だっただけにとても残念で、モヤモヤしながら帰ってきました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 博雅会 大江医院

    お花茶屋駅 北口 徒歩12分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    予約していたのに、1時間以上待ちました。
    0歳の赤ちゃんを連れていたので、待ち時間が長いのはかなり疲れました。

    看護師の方は感じが良くて息子にも優しく接してくれ、先生の対応も満足でした。
    しかし受付の方がとても無愛想でした。他の患者さんにも愛想が悪く見ていて嫌な気分になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

小児科|葛飾区で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を5件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。