エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

流山市のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 1 件を表示/全 1
  • 古屋産婦人科クリニック

    流山おおたかの森駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    正直言って余程、急いでいるとき以外は利用したくない病院です。婦人科といえば一時間ほど待つのが当たり前ですがここはいつ行っても予約無しで15分程度で見ていただけます。そこはすごく良いです。
    しかし、先生の高圧的な態度、こちらの話を遮り畳み掛けてくる話し方、とても安心できるものではありません。
    内容はさておき言葉がとてもキツく嫌な気持ちになります。昔は私も若かったから過剰に反応してしまっていたのだろうか?と数年ぶりに利用しましたが相変わらずの高圧的な態度。看護師さんや事務員さんへの酷い態度も見ていてゲンナリします。
    ハキハキしていて良いと思うか、言い方がキツく自分には合わないと思うかのどちらかでしょう。
    私はあまりにも酷い言い種だと受付で話したらわざわざ先生が出てきてクレームはやめてください!!!帰れ帰れさよーならーー!!!と大声で言われましたが…笑
    いつ行ってもガラガラです。それだけは間違えありません。なにをどのような口調で言われても堪えられる、我慢できる、自分の話など聞いて貰えなくともただ早急に見ていただきたいという方にはとてもお勧めです。
    都合が悪いから恐らく消されます。全て真実で何一つ嘘は書いておりません。何曜日の何時だろうがガラガラなのが全ての答えです。私と同じ思いをする方が出てきませんように。
    感染症対策
    とくに無し
    医院からの返信
    投稿者さまがどなたであるか、すぐにわかりました。徹底して反論させていただきますが、投稿者さまこそ、たいへん激高されていました。私に対してだけでなく、受付スタッフに対してもお金を投げつけ、さらにお渡しした領収書も丸めて投げつけたではありませんか。嘘を書かないでくださいね。

    まず、投稿者さまは5年前に当院を利用されましたが、月経痛で低用量ピルを投与しておりました。はじめにヤーズというピルを処方しましたが、月経痛への効果がいまひとつであったようなので、途中からヤーズフレックスというピルに変更しました。月経の頻度が減少し、月経痛軽減効果もヤーズより強いとご説明しましたが、その後に来院された際、他のピルにして欲しいと申し出られました。理由をお聞きしましたが、「毎月生理がないとダメな人なんです」ということを何度も繰り返されました。理由を具体的にしていただかなければならず、なぜ、月経が毎月ないとダメなのかと何度かお聞きしましたが、やはり同じことを繰り返すばかりでした。「話を遮る」「畳みかけてくる」とは、このことを指しているのでしょうか。具体的にしていただきたいのに何度も同じことを話し続けるから、「だから、なんでですか」と何度かお聞きしました。何度目かで、ようやく、「えっちなことをしたいから」と仰いました。性行為のために交際男性と会う日を決めるために月経開始日を予想しやすいようにということであったのだと思いますし、それが悪いこととは言いませんが、そういうことなら月経の頻度が低いほうが絶対によいわけですし、男性との性行為のために月経痛を我慢する必要があるのかと話しました。それから、交際男性との性行為がうまくいかなかったことを相談され、「超パワー系っていわれた」ということでしたが、「超パワー系」とはどういう意味なのかわからないので、わかりやすく言っていただきたいとお願いしましたが、やはり同じことを繰り返すばかりでした。さらに、投稿者さまは「胸を大きくするピルにして欲しい」と要望されましたが、そのようなピルはないということ、乳房の大きさをコンプレックスに思われているなら、婦人科ではなく美容外科で相談するとよいとご説明しました。この時、私はヤーズフレックス服用を継続すべきであると判断し、投稿者さまにもヤーズフレックスがよいとご説明して処方内容を変更しませんでした。5年も前のことですが、診療記録にはこの時のことをある程度記録しておりますし、私もよく憶えております。これが高圧的なのでしょうか。

    その後はしばらく来院されませんでしたが、3年前に緊急避妊で来院されました。状況をお伺いしましたが、東京都内の医療機関に通院し、別のピルを服用されていると仰いました。この時に私も話し方が強くなったのは否定しませんが、当院の診療を理解していただけずに転院され、月経痛の治療よりも美容や男性との性行為を重視し、コンビニを利用するように通院する医療機関を替え、こういう時だけ当院を利用されるとはたいへん不快であると、投稿者さまに話しました。そして、当院での診療はその時限りとさせていただき、それ以降はピルの処方以外のことも含めて東京都内の医療機関を利用することとし、診療を受ける医療機関を統一すべきと、厳しくお伝えしました。これが高圧的と感じたならもっともかもしれませんが、診療というものをあまりにも軽くお考えだから、厳しいことを言ったのです。理解してはいただけなかったようですが。

    最近に久しぶりに来院され、正直、緊急性がなければ診療をお断りしたい気持ちでしたが、別件のようでしたし、もう3年経ったからと、対応させていただくことにしました。交際男性が都内の医療機関でクラミジアと淋菌に感染していると言われたということでしたので、当院でも投稿者さまの検査をさせていただくことにしました。検査結果が判明するのに数日かかるため、後日に再来院していただきたいとお伝えしましたが、「薬が欲しいんですけど?」と仰いました。交際男性の検査結果は口頭での申告のみでありましたし、それだけで投薬を行うわけにはいかず、検査結果を確認してから薬を処方したいし、それでも遅くはないと話しましたが、投稿者さまは執拗に投薬を要求されました。「なんでですか」「検査結果を確認してからでいいじゃないですか」と話しましたが、投稿者さまは、突然、「じゃあ、いいですよ!」と怒声を発して立ち上がったので、「じゃあ、終わりにしましょう」と言いました。これが「あまりにも酷い言い種」なのでしょうか。診察室から退室された後は前述のとおりでした。この時、待合室では他に3名の患者さまがお待ちであり、そのような中で暴言を吐くのはおやめいただけないかと話しましたが、「どっちが暴言なんだよ!」と言ったので、とにかくお帰りいただきたいと話したのです。「もう帰ってください」と言いましたが、投稿者さまはわれわれに対して、「は~い、さよなら!二度と来るか!」と言いました。「酷い言い種」とは、投稿者さまではありませんか。
    私が看護師や事務スタッフに酷い態度をとったということですが、投稿者さまの診察時、私は看護師とは会話をしておりませんでした。私と投稿者さまの話の内容から、私が指示しなくても検査キットを用意していたからです。「看護師に対して酷い態度」というのは矛盾していますよ。それから、私は事務スタッフに対して「もう来ないだろうから、診察券をお渡ししなくていい。領収書だけお渡しして」と指示しただけです。投稿者さまこそ、事務スタッフにお金を投げつけた後、釣銭を用意している事務スタッフに、腕組みをしながら「ったく!早くしろっつってんだよ!」と暴言を浴びせたではありませんか。
    おそらく、薬だけもらえればあとはいいとお考えであったのではありませんか。ドラッグストアで薬を購入する感覚で医療機関を利用されているようですが、診療とは患者の求めるままに行われるものではありません。20代後半の方ですが、そのわりにはあまりにも幼稚だと思いますよ。

    最後に、「感染症対策」について「とくになし」とされていますが、入口と受付カウンターに掲示してあるように、付き添いをご遠慮いただいておりますし、できるだけ予約を分散させております。待合室が込み合ってきた場合は院外でお待ちいただくようにお願いしております。また受付カウンターには消毒液を用意しており、手指の消毒をお願いしております。換気のために一部ですが窓も開放しております。そのようなところ、お気づきにならないものでしょうか。
    3人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

婦人科|流山市で<投稿者が20代>のクリニック・病院の口コミ・評判を1件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。