エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

全国のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 18 件を表示/全 18
  • ちいさんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    ネットで慢性前立腺炎の治療があるように書かれていたので良かれと思って遠方より訪問。
    よそでかかってるならそこに行ってくれと言われさらに慢性前立腺炎は多分無理だなど門前払い。残念です。
    もう行かないが、困っている患者への配慮すべき言葉くらいはかけて欲しかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    泌尿器科・月曜担当の先生。数ヶ月前に2回診察を受けて「検査しましたが心配な病気ではない。また繰り返すようでしたら来てください」と言われました。

    その後すぐ再発、それも症状が悪くなって心配になり再訪したのですが、「検査はもうやった。何が心配なの?何で困っているっていうんですか?」「病気ってそんなにすぐ悪くなるもんじゃないよ」「同じ検査もう一回やる?でもやり過ぎで怒られちゃうんだよな」と言われました。

    あまりに失礼な態度にこちらがあっけにとられていると、しまいには「何してほしいんですか?」と言い放ちました。出血するような病気だったので心配になって来たのに、また繰り返すなら来いと言ったのは当の医者本人なのに、このような態度で非常に腹が立ちました。

    こちらがせめてと思って何か症状を止める薬をくださいというと、「それじゃあ薬出しときますね。効くかわからないけれど」といかにも面倒だというように言い捨て、「お大事に」さえ言わずに診察を終えました。

    おそらくルバイトで来ている医師なのでしょうが、「患者に寄り添えていない」などというレベルではありません。ここまで酷いと病院全体の信頼にかかわるのではないのでしょうか。少なくとも私は二度とこの病院には来たくありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中込クリニック

    浜松駅 北口 車16分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    2ヶ月の1度ほど来院してますが、院内は清潔感もあり、先生、看護師さん共にイメージはすごくいい病院です。PayPay払いできるのもありがたい。5周年ということで、てぬぐいをいただきました。ここまでしていただける病院は初めてです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 西野クリニック

    新那加駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (岐阜県/40代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    施設は清潔感があり良い。待合室は比較的狭い。受付のメガネの女性がとても横柄な対応で不愉快。
    医師、看護師は普通な感じ。
    継続的な受診はあまりしたくない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    スタンダードカット:45,000円 (50%オフのキャンペーン価格)は、客寄せで高いコースをすすめてくるので注意。安かろう悪かろうであることは、ちゃんとキャンペーンページに記載するべき。 非常に高圧的でしたし、LINE会員の登録を強要するのも悪印象でした。 二度と 麻生美容クリニックグループにかかわることは無いでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?
  • あかりクリニック

    三軒茶屋駅 南口B出口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    医師が診察内容を把握しておらず(間違っており)、こちらから今日はこういう予定では?と説明をしたり、次回の検査の内容を医師からは何も聞かずに受付から聞くなど不信感しかありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • Kークリニック

    宮前平駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    腹痛があり消化器内科に泌尿器科か迷ったが痛みが膀胱の辺りだったので行ってみました。診察前に看護士みたいな人にそれは筋肉痛だから整形外科に行けと言われ言葉が出なかった。筋肉と内臓の痛みの違いぐらいわかるわ!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東京泌尿器科クリニック上野

    上野駅 入谷口 徒歩1分
    ゆすさんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    上野駅入谷口から徒歩5分程度の場所にあります。ビルの中のワンフロアのみなので小さいですが、院内は木目風のカウンターなどで落ち着いた雰囲気です。
    受付の女性は淡々と仕事をする感じで特にいい印象ナシ。受付男性はマニュアル通りに機械的に進めたがる性質なのか、他の方の対応のやり取りを聞いてるだけでも不快になります(この男性の電話応対では気分を害しました)。

    看護師の女性が問診の確認をしてくれた際には話しやすかったので、単に個人差のようです。クリニックの顔となる受付や電話で印象が決まるので、再教育すべきだと思います。

    病院はサービス業ではありませんが、病気にかかってしまったのではないかと不安な気持ちで皆さん病院を訪れてるわけで、もっとフレンドリーとかホッとさせるような対応できる人を受付にすべきです。

    この日の担当医師はただ一方的に説明をするだけで、こちらからの質問も遮って「それは受付から説明するから!」の一点張りでした。
    受付の方から最終的に全ての説明を受けるなら、診察室での説明を待つ時間も聞く時間も無駄です。時間を返していただきたい。
    こちらで初回に診察していただいたのは院長でしたが、その時はしっかり質疑応答していただけました。医師による差もかなりあるようです。

    病院は多くの患者を診ますし、大変なので流れ作業になるとは思います。が、今回の2回目の診療と、電話再診の料金を支払ってるにもか関わらず長時間待たされたり、、、と不快な思いしかしなかったのでもう利用しません。

    ちなみに尿検査のためにトイレを使用しましたが、トイレは汚かったのでそこもマイナスポイント。午前の診療だったので診察開始からあまり時間が経って無かったはずですが、定期的な清掃をすべきです。
    3人が参考になったと言っています。
  • 帝京大学医学部附属溝口病院

    高津駅(神奈川県) 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    11時30分の予約でしたが、2時間以上待ちました。
    これだけ待つのは予想外でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ネモトクリニック

    玉川上水駅 北口 徒歩1分
    まささんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    お年をめした医師でしたが、私には過去最低の医師でした。

    消化器内科でもわからないと言われた腹痛に見舞われたのですが、数日後にどうも睾丸が痛いせいでお腹が痛いのでは?との自己見解で受診しました。休日でしたので受診可能なクリニックがここしかなく、自分でもよくわからない事象で本当に困っていました。

    こちらとしてはどうして痛いのか、早く治したいとの思いで受診したのですが、まず幹部が腫れていないと分かると、触診はしたもののもう大丈夫との雰囲気を出し始め、尿検査でも出血が見られないことから本当に「なら大丈夫」との言葉だけでした。コイツマジか。。という感じです。

    しかも、お風呂で痛みが和らぐというアドバイスだけで、根本的な痛みを取るような処置はしてもらえず、1500円程度の料金を支払い帰されました。
    基本的に看護師が話をして、医師はほぼダンマリって感じです。

    薬の処方もありませんでした。
    どうもこの医師は不必要な薬の処方はしない方針のようなのですが、それはそれでも良いですがきちんと自分で説明するべきです。
    お付きの看護師に説明させて満足したようで、退席しようとしたら、「そういえばあのときの~」とまだ部屋を出る前に他の患者の話をする始末でほとほと呆れました。

    何もしないのはどうしてなのか、今後どうしたらいいのかなど、聞きたいことを何から何まで言わな過ぎで全く思いが伝わらなく、呆気に取られて聞けずじまいで終わりました。。

    受診する前に口コミは見ていたので、ある程度想定はしていったのですが、時間とお金を無駄遣いしただけだったという感想です。あんなにイラッとする医師は見たことが無かったです。

    恐らく実際に起こっている事象に問題があった場合はそれなりに対処してくれるのでしょう。ですが、(何をもってなのか知らないですが)大丈夫と判断した場合は、期待したようなことは起こらないと覚悟して受診したほうが良いですよ。

    私はもう受診したくありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東京泌尿器科クリニック上野

    上野駅 入谷口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/40代/男性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    ちょっと心配な症状があったので来院しました。
    平日の夕方でしたのでそこそこ混んでましたが、予約していたこともあって許容範囲でした。
    初診や支払いはLINEとデジタル端末ということで、新しいクリニックらしい設備でした。
    ただ別の意味でそれが覆りますが・・・。
    受付の担当は女性でしたが、可もなく不可もなくといった感じで、特に印象は感じませんでした。
    電話対応も不快な感じは受けませんでしたが、女性の方はよく対応が変わるので、たまたまだったかもしれません。
    男性の受付もいましたが、不愉快な感じはしなくても温かみはほぼ感じられませんでしたね。
    女性・男性ともにAIと会話しているようなそんな印象でした。
    患者さんが気の毒に感じる場面もありましたね。

    患者さんが多いせいか、非常に流れを重視しているのが分かります。
    どんどん呼ばれて出て、また入ってと言った感じで、まるでケーキ工場のベルトコンベアーのようです。
    落ち着けるかと言ったら私は全く落ち着けませんでした。
    このための最新設備か、と別の意味で納得してしまいましたね。

    担当して頂いた医師は院長らしい方ですが、非常にドライです。
    ペッパー君の方が遥かに温かい診断をしてくれそうです。
    話を聞いて経験則的な判断で診断を下します。
    問診表を見ることはしますが、それがすべてで、こちらから伝えるまで
    患者の不安解消までには踏み込んできませんし、伝えてもなんともそっけない回答で終わります。
    話を聞きながらパソコンにデータを打っていますが、タイプミスが多く、
    もう少し落ち着いたらどうだ、と感じずにはいられませんでした。
    超音波検査後に再診をしますが、結果だけ伝えて終了です。
    結果も問題なかったし、自分も経験あるから同じだよ、
    健康診断問題なかったんですよね?的なことを言われ、
    それで納得しろと言うのかと疑問しかありませんでしたね。
    患者の話を一般社会のコミュニティに落とし込んで解釈することはなく、
    とにかく学術書と経験から引っ張ってきて回答する、見慣れた官僚の答弁のような印象で、
    医者の常識を一般市民に押し付けてるような対応には呆れ返りました。
    私はITエンジニアですが、こんなAIエンジンがあったら便利だろうなと感じるレベルです。

    唯一良かったことは、トイレがそこそこキレイだったことと、
    無料で飲み物がもらえるくらいでした。
    データ上では問題なかったのは良かったですが、精神面では逆に不安を持ち帰る結果となったので、
    別のクリニックでもう一度ちゃんと判断してもらうこととして、
    今後当該医院にお世話になることはないと思います。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初めて行きました。ネットでは慢性前立腺炎の様々な治療がありそうなので遠方より訪問。しかし、よそでかかっているのならそちらでやるようにとうちではできないと門前払い。言い方などもう少し配慮すべきではと思いました。
    感染症対策
    特になし
    この口コミは参考になりましたか?
  • いずみ泌尿器科クリニック

    泉中央駅 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (宮城県/40代/男性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    泌尿器の疾患で行ったのに、専門じゃないからわからない。皮膚科行ったらと言われました。
    異常に垢が出るから受診したのに、ちゃんと洗ってないんでしょ!と半笑いで言われました。
    これは医者の診断した結果としての発言なのでしょうか。酷すぎます。
    落ち込んだ顔してたら、何か不満でもあるの?と、言われ泣きたくなりました。たった5分の診察でしたが、他にも書きたい事が多過ぎて、省略せざるを得ないですが、皆さんお気をつけ下さい。
    ちなみに受付と看護師さんは感じいいですよ。
    2度と行く事はないですが、今後近くを通りかかっただけで、思い出して泣いてしまい程、精神的に傷を負ってしまいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東京泌尿器科クリニック上野

    上野駅 入谷口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    評判が良かったため家から1時間以上かけて受診へ。何故か私の番号だけ飛ばされて30分以上の余計な待ち時間が発生。受付の処理ミスなのかと気を取り直し診察へ。股間の瘤に膿が溜まっていたため切開して膿を取り出すまではスムーズでしたが、血が止まる目処が立たない内にガーゼとテープで軽く止めて早々に会計まで。血が流れっぱなしの状態なので数分もすればガーゼはおろか下着もズボンも血まみれに。
    慌てて近くのコンビニと薬局でガーゼ、テープ、タオルを購入してガーゼを交換、血まみれのため1時間以上電車で立ったまま帰宅となるなど散々な目に遭いました。
    よく言えば流れがスムーズですが、悪く言えばどんな状況でも流れ作業で処置されるため、今回の私のような症例の人にはお奨めできません
    この口コミは参考になりましたか?
  • みうら泌尿器科クリニック

    元町駅(兵庫県) 東口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/40代/男性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    三浦ドクターは気さくでしゃべりやすく、診療説明もいつも分かりやすく、はっきりしているため、信頼して治療に専念できております。また、受付スタッフの方や看護婦さんもアットホームで優しく接してくれ、本当に患者に温かい病院だと思います。いつも患者さんが多いので、順番予約は便利です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さかきばら泌尿器科

    北見駅 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    Googleでは非常に悪い書き込みが散見されるが、決して医師の態度や診察に問題があるとは思えない。

    排尿時に痛みがあったことから、尿道炎の疑いを認め受診。

    尿検査による顕微鏡検査ではキレイであり、性感染症でもそうじゃなくても効く抗生物質をすぐに出してくれた。

    決して根掘り葉掘り聞かず、診断に最低限必要なことのみ聞いてくれるので、恥ずかしい思いもしなくて済む。

    性感染症を疑う場合は病院によっては綿棒を尿道口に入れられて大変な苦痛を味わう場合もあるがこちらの場合は尿検査の尿から検査をしてくれた。

    北見の泌尿器科がある病院は、現在4病院であるが、いずれも予約が必須だったり、評判が悪かったりであり、こちらは予約無しで受診ができる。

    予約優先であり、待ち時間は長くなるが昼休みになっても午前の受付の患者は受診してくれる。

    決して悪い病院ではありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 吉祥寺南病院

    吉祥寺駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    緊急外来なども受け付けているので病院としても立派です。
    処置や検査などもしっかり行って結果を丁寧に教えてくれます。
    ただし常勤の医師が少ないのか週一回しかいない医師も多く、緊急性がない症状などの場合、予約や確認なしの飛び込み外来で行くと「緊急 病院 ひまわり相談」という電話番号を渡され、他を当たってほしいと追い返されます。
    せめて地域連携などクリニックなどの紹介などのシステムも将来的に取り入れてほしいところ。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 陶山クリニック

    善導寺駅 徒歩22分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    数年通って定期的な検査を受けていました。
    糖尿病の心配もしていて何度か相談をしていましたが、尿検査の結果を見て「まだ若いから問題ないでしょ」と言われてました。
    最近、採血の検査項目で血糖も調べてもらうと「糖尿病ですね」と一言。
    自身の不摂生で招いた事ですが、「もとから糖尿病だったかも」「うちは専門じゃないから」「ネットで調べて」との言葉。
    最後に「来月からもっと検査しましょう」と言われましたが、ご自身で専門でも指導も出来ないと言いながら、検査だけして意味があるのでしょうか?
    医院からの返信
    その後、内科受診されましたでしょうか?
    尿検査は基本的にするのですが、糖尿病の検査は尿糖が持続的に出ている場合しか、採血することが難しくなっております。
    説明が足りずに申し訳ございません。内科受診されて、改善されることを望みます。
    泌尿器科でなにかお役に立てることがあれば、ご相談ください。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

泌尿器科|全国のクリニック・病院の口コミ・評判を18件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。