エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

全国のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

感染症対策

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 2 件を表示/全 2
  • 投稿者さんの口コミ
    (富山県/40代/女性)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    本日インフルワクチン接種のため15時47分ごろ病院に到着しました。

    入ろうとしたところ、自動ドアの向こうに女医さん(ピンクの白衣の方)がいらっしゃり軽く会釈して中に入ろうとしたけれど、自動ドアが開かずあれっと思いました。
    横の貼り紙を見ると、受付時間15時45分までと記載…
    あぁ、受付時間過ぎてしまった…ちゃんと調べてこれば良かったと後悔した直後にジーッと『本日診察終了』の幕みたいのが降りてきました。

    受付時間が過ぎたのは仕方ありません。こちらのミスです。

    でも目が合ったにも関わらず逃げるように見えない位置に移動し、『終了』の幕をおろすのはなんか失礼じゃないですか?
    せめて一言あっても良いのでは?と大変嫌な気分になりました。

    ピンクの白衣の方(女医さん?)は以前来院したときもせかせかしてる感じであまり良いイメージでは無かったです。
    男性の先生は感じが良いため残念です。
    感染症対策
    • その他
    この口コミは参考になりましたか?
  • みやもと小児科

    新在家駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    先生は、早口で聞き取りにくいです。
    看護師さんはコロコロ変わりますので、なんともいえませんが、受付の方はかなり愛想が悪いです。違う人が、病児保育をも申し込まれていた。ですが、私に説明してきたので違いますと言うと、すいませんの一言もなく急に話をやめてそれきり。。。親しい患者さんが来ると大きな声でペラペラ話して、具合が悪くて病院に来ているのになんだかなぁ~とモヤモヤする小児科です。我慢して通っていましたが、思い切って違う小児科に変えて良かったです。
    感染症対策
    • その他
    わかりません
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

小児科|全国のクリニック・病院の口コミ・評判を2件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。