エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

静岡県のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
1 ~ 11 件を表示/全 11
  • 心療内科 ゆうゆう

    沼津駅 南口 徒歩6分
    投稿者kappaさんの口コミ
    (50代/男性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    院長は私的には良く対応してもらえて話も聞いてもらえますので満足です。
    ここを選んだのは、鬱治療と、睡眠時無呼吸症候群の為、在宅治療のCPAPを同時に受けられるからです。今までは、別々に行かなくてはならなく大変だったからすごく助かっています。
    しかし、受付のスタッフ、看護師非常に態度が悪いし、無愛想です。クリニックの顔であるという自覚がありません。
    前回診断書の様なものを頼んだら、2週間後には受付に言えばもらえる様にしておくので取りに来て下さいね。って言われたので取りに行ったら、内容確認の為診察が必要と。は?月1しか来ない私。急いで提出しないとならないのに。もし、主治医がそうしたいと変わったなら、受付から私に1本電話入れて事情説明あればスカ喰らわなくて済んだんでは?本当に配慮が出来ないスタッフ共。他探すか悩んでいますが、スタッフ教育しろ
    。院長が可哀想です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ようさんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    受付後LINE通知サービスがあるので、待合室以外に居ても順番が近くなれば知らせてもらえるので感染対策としても良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みしま岡クリニック

    三島駅 南口 徒歩2分
    さんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    数年前からこちらの関連病院に通院をしているのですがその病院が無くなると言われたので、ここの先生の評価がいいと言われていたの通院をしています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    ドクターは親身になって話を聞いてくれて『治療』の一環として『診断書』の中に勤務地異動の助言を強く書いてくれたため、そのおかげで転勤を勝ち取り,現在日々回復の兆しが向上しています。
    頼りになるお医者さんです!
    この口コミは参考になりましたか?
  • いしだクリニック

    高塚駅 車8分
    ☆黒猫★さんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    心の病気で定期的に通院させていただいています。完全予約制なので待ち時間も5~10分程度が常です。石田先生はじめ、看護師、カウンセラー、皆さんがとても優しく丁寧に接してくれるため、安心して受診させていただいています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • イートンさんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    適応障害で受診。以前にも肩凝りから来る適応障害で受診したことがあったので、再度受診をお願いしたら、1年以上経過したので、初診扱いとなって1ヵ月待ちでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    通院して三年以上たちます。完全予約制なので、あまり待たずに診療できます。ただ、はじめて通院も予約制なので予約にh日数がかかると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 心療内科 ゆうゆう

    沼津駅 南口 徒歩6分
    とらおさんの口コミ
    (男性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    心療内科は、だいたいが予約制で受診できたとしても、次回の診療が何時になるかわかりませんが、この病院は待ち時間はあるものの、来院すれば必ず診察を受けて処置をしてくれるので、大変に助かります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 城北公園クリニック

    静岡駅 車10分
    痛々さんの口コミ
    (男性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    謎の神経痛で行き着いた先は心療内科でした。しかし神経痛は極弱い抗うつ薬の治療で改善するとのこと。最初は鬱の薬と抵抗がありましたが劇的に改善しました。ただ、終わりが見えませんが。
    クリニックは2人体制で診療しています。院長診察曜日(木金土)は込み合います。
    基本精神科なので話を聞くということもあるからでしょう。私の場合は精神疾患では無いので1時間待ちの3分で診察終了ですが。新規予約は非常に取りにくいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • タナさんの口コミ
    (男性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    設備は良いと思いますが、スタッフの対応が良いとは言えません。特にドクターは高圧的で、自分の望むような回答をしないとあからさまに不機嫌になります。自身が嫌な思いをしたため、他のかたにはおすすめできません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ナカジさんの口コミ
    (静岡県/50代/男性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    約8年以上通ってます。
    初診は予約制ですが、2回目以降は予約は不要です。

    精神科、心療内科は、通常15分~30分以上1人に時間をかけると聞いたことがありますが、
    だいたい5分位で終わります。
     ※あまり時間をかけると、診察料が加算されるようですね???

    待ち時間もだいたい長くても15分くらいです。

    診察はだいたい、
    「しっかり寝れてる?」から始まります。

    あまり変わりがなければ、
    「いつもの薬をだしておくね。」でだいたい終わります。

    色々な症状を言うと、
    「じゃー、XX薬を追加するね。」となります。

    どなたかの口コミにも記載がありましたが、
    確かに「自分にとって根本的な解決になってない」ような
    気がしてきました。

    来年位に、職場異動があるため、
    それを機に、紹介状を書いてもらい、転院するかもしれません。

    同職場でも同医院へ通っている人がいますので、
    相談してみようと思ってます。
    3人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

心療内科|静岡県で<投稿者の性別が男性>のクリニック・病院の口コミ・評判を11件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。