エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

神戸市北区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/20代/女性)
    2020年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    初めて行かせていただきました。
    予約制だったみたいなのですが、もう少し待っていただけたから診察できるかもしれないと言われて15分ほど待っていると名前を呼ばれたので診察室へ。自分がどんな症状があるか伝えると、ぶっきらぼうな対応をされました。私が多分~だと思います。と言うと少し怒った対応をされました。なのに先生側は多分~だと思います。と簡単に使っていました。ちゃんとした診察していただいたとは思えない診察でした。受付の看護師さんは、優しい口調で雰囲気がよかったのに残念です。
    もう行こうとは思わないです。ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/20代/女性)
    2020年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    産後2ヶ月で悪露が止まらず貧血気味だったため受診しました。
    里帰りしていたため産院ではなくこちらにしました。
    施設は綺麗で受付の方の対応も丁寧でした。
    しかし予約したにもかかわらず1時間半待ち。私は産後なので特に問題ありませんでしたが妊娠中の方には少々辛い時間だと思います。
    診察は本当に辛かったです。
    何故かずっとイライラしているお医者さん。
    生理みたいなものだから。どうせ貧血じゃないと思うけど血液検査しますか?うん、異常ないから帰っていいよ。サプリを飲んでいることを伝えても、ああそう。の一言。
    確かにヘモグロビンの数値を見る限り貧血ではないようですが、では貧血に似た症状が出ているのは?悪露が止まらないのも生理みたいなものだからでああ、そうですかで納得しにくいです。
    総括して説明が少なく態度が悪く追い払うように帰され私が悪いことしたのかと思うくらい辛い時間でした。

    セカンドオピニオンも考えましたが生後2ヶ月の子どもを何度も家族に預けられないので諦めました。
    4人が参考になったと言っています。
  • 堤医院

    鈴蘭台駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/20代/女性)
    2019年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生も看護師さんもとても優しい!
    先生の判断も迅速で 入院が必要な場合はすぐに紹介状を書いてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

神戸市北区のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。