感染症対策
投稿者の性別

名古屋市中村区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 5 件を表示/全 5
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    産科としてはいいかもしれないけど婦人科としては疑問符がつきます。
    生理が1ヶ月近くある状態が続き、受診。
    「ストレスかな?様子見で」と言われました。
    なかなか症状が改善されないのでまた受診。
    「おそらく無排卵だと思う。とりあえず様子見で」と。まだ酷いようならピルや漢方といった治療になると説明されました。
    そして数ヶ月後に3回目の受診。1、2回目とか違う鈴木先生という方でした。
    「閉経するまでこのまましかない。ピル飲むと血栓できやすいし」と。
    最初の先生は漢方とも言ってたと尋ねると「漢方?効かないしw」と小馬鹿にされたような言い方されました。
    男性だからずっと血が止まらない気持ちが分からないんですかね?
    私まだ40前半なので閉経までやや時間ありそうですけどこのまま過ごせと?
    乱暴です。

    健康診断で別のクリニック受診したら「貧血の症状も出てるし治療したほうがいい」と言われました。

    独身時代から妊娠時・がん検診などでも通ってましたがもう2度といきません。
    感染症対策
    入り口で感染に関するヒアリングの人が1人専属でいます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    妊娠初期に他院で異常が見つかり、紹介状をもらって予約受付に電話したら、電話口で会員登録し、10分以上待たされた挙句、うちで産まないなら診られないと断られました。まだ産む病院も決める前の初期段階にもかかわらず、紹介状もあったのに断られると思ってなかったのでびっくりしました。受付の人はほんとに冷たい対応でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2019年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    普段は混むから行きたくないけど、入院、手術などする時はやっぱり先生の層も厚いし、
    看護師さんのレベルや意識の高さが全然違うので、安心してお任せできますね。
    地下のコンビニも広くて綺麗!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    生理日をずらしたくてピルの処方の
    ため来院。
    平日のためか、噂のように待たされることはなかったけど、
    具体的な薬の説明や費用の説明はなし。
    医師の指示と受付や看護師?の説明がずれていた。
    生理日移動のための処方なのに、受付では避難と決めつけた説明。
    そして、相場より2,000円は高い請求。
    7人が参考になったと言っています。
  • かとうのりこレディースクリニック

    名古屋駅 ミヤコ地下街4番出口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    不安な気持ちで再検査に訪れましたが、先生の丁寧な説明、看護師さんの優しい対応に安心できました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|名古屋市中村区のクリニック・病院の口コミ・評判を5件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。