エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

名古屋市昭和区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 2 件を表示/全 2
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/男性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    診療時間終了30分前に受診してしまったこちらに落ち度はあるとは思いますが、それにしてもやっつけ仕事の印象を感じてしまいました。
    胃痛を主訴にお話させていただこうとしたのですが、
    こちらが話そうとすると途中で遮るように胃痛から考えられる疾患の説明を長々となさってくださいました。他に気になる症状も聞いてもらおうと思ったのですが、緊急性はなさそうだから診察を終わろうとされたので、「気になる症状は気のせいか精神的なものですか?」とお伺いしたところ、「そんな事あなたじゃないから私には分からない。精神的なものと思う根拠はあるんですか?」と高圧的な口調でせまってこられました。こちらは医学的知識なんて持ち合わせてないので根拠なんてあるわけないので、それ以上何も言えなくなってしまいました。
    違和感を主訴として訴える方は少なくはないと思いますが全ての患者さんにこのような返答をされてるのでしょうか。
    違和感の事を主観的なこととおっしゃっていらっしゃいましたが、外見的な傷がない限り、患者の意見は全て主観的な事だと思うのですが、それに耳を傾けて貰えない患者側の気持ちを考えた事があるのでしょうか。
    ハッキリ意見を言ってくださるととられる方ももちろんいると思いますが、痛みや違和感の原因が分からず藁をもすがる気持ちで受診され、話を聞いてもらいたいという方がどんな気持ちで帰っていくか考えた事があるのでしょうか。
    私はここの診察券は帰宅してすぐに捨てました。
    2回目以降もこのような対応なのか確かめる事が出来ず残念です。
    総合病院で身につけられた経験に裏付けられた疾患のご高説を聞きたい方は受診されてみてはいかかでしょうか。
    少なくとも少しでも疾患の不安を取り除いてもらいたい方には全くおすすめできません。
    私のような気持ちになる方が1人でも減るように祈ってやみません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 名古屋大学医学部附属病院

    鶴舞駅 名大病院口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/男性)
    2019年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    待ち時間が長いです。ただ医者や看護師の対応はとても丁寧でした。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

名古屋市昭和区のクリニック・病院の口コミ・評判を2件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。