エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

東京都のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 71
  • T-2さんの口コミ
    (群馬県/40代/男性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    第一印象とても清潔感のあるクリニックで、先生のハキハキした声で的確な診断には脅かされましたし、とにかく患者さんに寄り添った診察を心掛けてんだろうなぁって言うのが凄く伝わりましたし、丁寧な説明やアドバイスをして頂いた事で症状に対して安心も出来ました。
    感染症対策
    空気清浄機もしっかりと設置していたし、入り口の扉も定期的に開閉もなされているので感染対策には問題はないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 新田クリニック

    大泉学園駅 北口 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    コロナ、インフル検査。
    結果陰性。
    診察は早い、というかほぼみてないない状態。
    形だけの確認で、症状も聞かれない。
    正直もっとよく見てくれる医院をお勧めします。
    その方が安心できると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • わかさんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    数年前から毎月通ってるが、先生が忙しく、毎回毎回1時間半以上の待ち時間になってしまう。
    待合室も狭く、込み合っているので感染症の2次被害がないかいつも心配になる。
    むらい先生が診察してくれることも最近は本当に少なく、何のための予約時間だろうか?と考えさせられ続けている。
    今日にいたっては、診療時間は二分たらず。行く必要があったのか???
    次はオンライン診療してくれるそうだが、それ以後はもう通わないつもり。
    本当にいままでが無駄だった。
    予約時間の10分前には、毎回いっているのに、何のための受付時間だろうか?
    だったら患者の受付数を減らすとかあるのでは??
    次のオンライン診療後に他の医院に転院しようと思います。
    評価をゼロに出来るなら限りなくゼロにしたい位。先生の能力は高いだけに残念です。
    待合室も狭く、いつもすし詰め状態も改善できないものか。。とにもかくにも受付する患者数のコントロールが下手なのだと思う。
    感染症対策
    パーティションやマスクだけでなく、透明のバイザーみたいなものをしている人もいる。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ゆずるクリニック

    鷹の台駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    とても親身になって丁寧に接してくれる。

    漢方中心の医療。
    的確に対応して頂き、非常に良かったです
    また、鍼灸もしていて、とても助かっています。いつもお世話になっている病院です。
    ネットで予約できるので便利です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 根岸医院

    荻窪駅 徒歩11分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    とても親切、丁寧で信頼できる先生です。
    畏まらずに何でも相談できるため、かかりつけ医として今後お世話になりたいと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    2020年くらいから通っています。
    院長先生、男性の先生、女性の先生に見てもらった経験あります。どの先生もしっかり話聞いてもらえて優しいです。

    今回は女性の先生でした

    診察から検査もスムーズです

    今回自分は胃の不調があり診察検査していただきました。血液検査から生体検査?もしていただき結果説明もちゃんとしていただきました。
    その診察のあと肝臓付近も違和感があちゃのでついでに相談したところすぐにエコー検査をしていただき腎臓肝臓胆嚢膵臓まで見ていただき異常のないことをチェックしていただきました

    今回の女性の先生は本当に話しやすくこちらの疑問に答えていただけるので安心して通院できました。またこの先生に見ていただきたいと思ってます。
    感染症対策
    アルコール
    マスク
    換気
    事前予約優先
    この口コミは参考になりましたか?
  • 夫婦坂クリニック

    長原駅(東京都) 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    予約から1時間待ったが呼ばれず、後から来て予約がない患者や次の予約時間で来た患者をを先に診察する。呼ばれないなら帰るから保険証返してほしいと言ったら名前を何度も確認される。対応が最悪。
    受付も何で言われているか分からないでポカーンして"すみません。"ととりあえず言っているだけ。
    診察も"調子どうですか?。いつものように薬だしますね。"と言われるが、血液検査1年やってないです。やらないで平気なんですか?と聞いても大丈夫です。と何を根拠に言っているか分からず。次は血液検査やりましょうと言われてから半年過ぎました。お金が掛かるから無駄に検査はしないという考えもありますが、患者が不安を感じるなら説明するか検査するかはっきりしてください。
    この口コミは参考になりましたか?
  • バッチさんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    12月9日にさいとうクリニックさんに行きました。
    診察をして頂き、CTを受けるまでは良かったんですが、それから大腸内視鏡検査の予約迄の待ち時間が非常に長かったです。
    2時間程待ったと思います、二度看護婦さんに伝えてようやく予約が取れましたが、またそこから会計まで30分程かかりストレスでした。
    それから三週間程経ち内視鏡をやりましたが、その時は早めに対応して頂いたのは助かりましたが、内視鏡を担当された女性医師の無機質な対応に腹が立ちました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 明桜会 ハラダクリニック

    竹ノ塚駅 西口 東武バス 伊興赤山下車 徒歩5分 バス8分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    ドクターは独自の信条を持っていますが気さくでほとんど不満はなかったし、10年ほどお世話になったので利用し続けようと思っていたけれど、コロナ禍以降は院内感染防止の理由か、熱がなくても風邪症状なら発熱外来とされ当日に電話予約+予約してもなお野外待機で寒空の下患者を待たせるので転院を考えています。受付担当もぶっきらぼうで患者に寄り添わない雰囲気なのでいつも電話口でケンカしそうになる。看護師もあまり親身になってくれない感じがする。
    感染症対策
    屋外待機
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (福岡県/40代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    まず、内科の院長が患者の話しを全く聞かない。
    言葉使いや表情は物腰柔らかい感じですが、自分の喋りたい事だけ早口で喋り、こちらの言う事は「はいはい」と半ニヤケで聞き流すだけ。
    受付も上から目線。
    検査結果を聞く為に再来院したが、初めて二度と行きたくないと思う病院でした。
    患者もそこそこ多いようですが、そんな対応が合う方もいらっしゃるようですね。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    個人的感想です。
    4回ほど付き添いで行きました。

    まず患者に対する気遣いが全くない病院に
    感じます。

    ・診療室からマイクを通した呼び出しは
    早口、声が小さく誰が何番の部屋に呼ばれたか
    ほとんど聞こえい。というより、そもそも聞こえるように呼び出そうとしていない。お互いになんのメリットもないと思いますが。
    うん、呼ばれた?みたいな感じで戸惑ってると
    大きな声でスタッフに誰々呼んでと急かす。

    ・診療が横柄。他の病院では感じた事のない
    圧。患者に寄り添う気持ちなんて全くない。
    ただこなすという感じ。

    自分は待合室や診療室で見ていて、
    とても不愉快な気持ちしかありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 金子保谷内科クリニック

    保谷駅 徒歩3分
    れすぽさんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    保谷の他の内科クリニックは正直、どこも対応悪いですが、こちらは別です。先生はとても親身に診てくれますす。今回は発熱外来で行きましたか診察の後、2年前にかかった際のカルテも見られてか、前回の喘息の症状はその後どうてすか?と気にかけて下さり、とても有り難かったです。
    他の口コミで受付の方の態度が悪いとか見ますが、全然そんな感じはしなかったです。地域に根ざした街医者の役割を担ってくださってて本当に感謝です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 森一会 森医院

    自由が丘駅 正面口 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    家族で祖父の代からお世話になっています。森先生も息子さんに代わられ、さらに最近は院長も変わられてしまい、随分と病院の雰囲気も変わってしまいました。
    空いているので薬が欲しい時は良いですが、やはり空いているには理由がある、それだけ残念な先生方の対応でした。あまりお勧めしません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • あさくさ雷門前クリニック

    浅草駅 A4出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (青森県/40代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    受付の態度が最悪
    待合室が埋まっているにも関わらず配慮も無い
    もう二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 柳澤博愛医院

    田園調布駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    お薬の処方箋ミスがあり、その後の対応も非常に残念でした。

    内容はビタバスチン8mgの処方箋を出されました。
    ビタバスチンは4mgが上限で、上限値を超えると血尿、筋肉障害が出るそうです。

    他に処方されているリバゼブ配合錠HDにビタバスチン4mgが含まれているにも関わらず、ビタバスチン4mgを別途重複して処方した形になります。

    薬局で気が付き重複したビタバスチン4mgは削除してもらいましたが、そのあとも当医院の対応が非常に残念でした。

    当医院に確認した際には、真剣な話をしているのに、明るい声で1~2点数は変わらないので、明細や診察費用に影響はないとの回答だけでした。間違えた理由を聞いても、「ビタバスチンを追加で書いちゃいました(理由になっていない)」とだけで、他の薬も含めた全体チェックがないことに対する話はなし、さらに再発防止に関する話もなし、終始危機感なく明るい声で話されていました。

    危うく患者に副作用が出ていたことを、ミスに対して重く受け止めて、真摯に再発防止してほしいです。

    今後は、他のクリニックに診察、処方箋を出してもらいます。再発する恐れがあるので当医院には心配で行けません。
    感染症対策
    上記項目は全て該当していません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 立川内科クリニック

    立川南駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    コロナ、インフルエンザの検査、診察含めて2時間くらいかかりました。
    コロナ、インフルの検査は自分で鼻に検査の棒を入れるとのことでした。
    その際、そうじゃないです!と終始怒り口調。みなさんそれでやってます!ちゃんとやってください!まだです!などと怒りながら発言されていて本当に嫌でした。
    初めてのことで本当に分からなかっただけなんですけどね…..優しくはないですね。
    患者の立場に立つとかっていうことはこの方には基本的にないようですね。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 高田馬場駅前おだぎ内視鏡・消化器内科

    高田馬場駅 早稲田口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    非常にスムーズに受診できました。受付の方の対応も非常に迅速でかつ正確でした。院長先生もさまざまなアドバイスをしていただいて特段のストレスなく受診ができました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 吉祥寺南病院

    吉祥寺駅 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    「診療科目が分からないから、取り敢えず総合病院で切り分けしてもらおう」という場合は、受診しないほうがいい病院です。
    私は健康診断の再検査で来院しました。検査項目によっては医師の判断で他の病院等へ引き継がれるだろうけど何科になるかも分からないし…と、まずは診てもらおうと比較的大きめの病院と思って前日から食事抜いて受診…しようと思いましたが、診察も血液検査もして貰えませんでした。
    曰く「内科の先生だけど担当外だから…」と健診結果を受付の方が見ての回答でした。
    内科の先生は呼吸器の専門医とのことでしたが、もともと次に行くべき病院や診察科を切り分けして貰うくらいのつもりで敢えて総合病院に来たのに、血液検査も他の病院への引き継ぎもどちらも叶わなかったので残念でした。他の方の口コミにもありましたけど、見ておけば良かったなと…「医師に取り敢えず」という利用の仕方は馴染まない、少し特別な総合病院のようです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 田野入内科クリニック

    国立駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    先生は良いが、受付がとても酷い。
    電車遅延で診療時間が遅れますとの張り紙はあったが、医師が到着していないだけで、中には看護師や受付など人は揃っていた。
    しかし、中に入れることはなくずっと寒い廊下で待たせている。
    時間として40分外にいたので凍えてしまった。
    中では笑い声も聞こえるし、電話でのやり取りであろう会話が聞こえ、10時?などの声は9時過ぎには聞こえていたので、外で待っている人への配慮として、連絡をするなり、待合に入れるならばできるはずだが全くやらず。
    医師が到着して指示を出してやっと張り紙を張り替えて時間を提示しているが、入り口は締切、入らないようにしているのはそのまま。
    昔から受付がとても感じが悪いと家族、近所の方からも不評だったが、今回のことで根本的に酷いのだなと感じた。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小林内科医院

    国分寺駅 徒歩5分
    ななさんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    おすすめできる病院だと思います。
    建物はやや古いですが、診察、診断に必要な検査機器は揃っています。
    また、患者の疑問や不安に対し、患者に伝わりやすい話し方で、真摯に分かりやすく納得するまで説明してくれる医師でした。
    また、支払いに電子マネーが使えて驚きました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

内科|東京都のクリニック・病院の口コミ・評判を71件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。