エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

東京都のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 25
  • 調布パルコ眼科

    調布駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    口コミで見られるように、受付の対応は問題ありませんでした。
    ただ男性眼科医の態度は横柄で相談する気が完全に無くなりました。二度と利用することは無いです。
    なるべく他の医院を使った方が良いと思います。

    コンタクトレンズ利用時に片目だけがボヤけて、頭痛も併発して大変困っていたのですが別の病院で相談する事にしました。
    感染症対策
    特になし
    この口コミは参考になりましたか?
  • たまがわ眼科クリニック

    雑色駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    長年通っていたが、コンタクトのテストの前日、突然電話があり、あなたのコンタクトはうちでは取り扱いがないと。
    3週間も待たされて前日の夕方、突然、扱いがないと。最初から言え。期待して明日行くぞと思っていたのに、この3週間何しとったんや。
    二度と行かないし、行かないことをおすすめする。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    事前にネットで色々調べて、悩んだ挙げ句この病院に決めました。
    先生は患者目線で診察内容を丁寧に説明して頂き、大変納得のいくもので素晴らしかったです。
    最後に検査結果をプリントアウトして頂けるのもありがたいです。
    ただ、検査技師の女性の対応が終始高圧的で、ぞんざいに扱われている感じがして残念でした。
    スタッフの教育をしっかりすれば、きっと良い病院になると思います。
    今後に期待しています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 渡辺眼科

    不動前駅
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    人生イチ最悪の病院です。

    これまで様々な病院に行ってきましたが、まちがなく一番最低最悪です。

    瞼が垂れ下がってきたので受診しましたが、長い長い検査を受けさせられたうえ、瞼とはまったく関係ない症状の説明を延々と聞かせられた。
    相談した箇所とは違う方向での治療の話がどんどん進んでいくので、肝心の瞼は治してもらえないのか質問したら、「歳取れば瞼は下がってくるしね」と半笑いで返答された。
    バカにしてるの?と思い、怒る気力も出ませんでした。
    看護師の検査の仕方も下手で、何回も失敗しやり直しをさせれ、体力もメンタル削られまくって病院を出ました。

    こんなに患者に寄り添わない病院は初めてです。
    医者スタッフのみなさん、医療のお勉強より、コミュニケーションを先に学んだ方がよいかと思います。

    まったく関係ない箇所の治療の説明を気持ちよさそうにされていた渡辺先生に、来週もう一度検査を受けに来てくれ、と言われましたが、二度行きません。
    感染症対策
    受付の女性スタッフが延々と無駄話をしているので、飛沫飛びまくりで不安です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    隣のアイシティでコンタクトレンズを購入する為に受診しました。
    アイシティで、今、使用しているレンズと違う商品も試してみたいと伝えてあったのですが検査する前から「今のレンズの処方箋は、いりませんよね?」と、言われました。
    まだ検査前なので、視力検査すらしてないのに…
    その次には、何も説明のないままに今までのコンタクトを着けたまま視力検査に。
    こちらが「まだコンタクト着けたままですけど」と伝えると、「今のコンタクトの見え方を調べるだけなので」と。
    その検査をする前に、「今のコンタクトの見え方、どうですか?」とか聞いてから「まず、現在の見え方を確認します」とか説明があるべきかと思います。
    今までのコンタクトを着けたままの視力検査が終わったら、今度は、コンタクトを外して裸眼の検査をする際に、問題が発生しました。
    コンタクトを外すように指示がありましたが、外した際に保管する容器が準備されていなかったので、「外したら、どうしたら良いですか?」と訪ねたところ、水道の脇にあったゴミ箱のような容器を指し、「こちらに入れてください」と。
    再度、私から「これに入れて、再使用出来ますか?」と訪ねたところ、「再使用するんですか? テストレンズありますよ」と
    (この時点では、裸眼の数値すら測っていません)
    さすがに、違和感を感じ、苦情を申し入れたとこ「勘違いしてました」とか「まだ慣れていないので」とか、意味不明な言い訳をしていました。
    再度、私から「今、着けてたコンタクトのテストレンズは最低でもあるんですよね? だから捨てても大丈夫って言ったんですよね?」と訪ねたところ、その時点から在庫を探す始末。
    ちなみに、私の度数は特殊で、大きい眼科でもなかなかテストレンズは在庫してないんです…

    担当を替えると言って、別の担当者が来ましたけど、開口一番、口先だけで
    「すみませんでした」と言われ、さすがに我慢の限界を超えたので、その時点で帰りました。

    今まで30年以上もコンタクトを使っているので、いろいろな眼科を利用していますが、こんな対応をされた眼科は初めてです。
    アイシティさんには申し訳ないですが、コンタクトの処方箋だけでも、こちらの眼科は、おすすめ出来ません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 順天堂大学医学部附属 順天堂医院

    新御茶ノ水駅 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    左目が網膜剥離となり順天堂にて強膜内陥術(バックル縫着術)を受けましたが、手術中に出血し、角膜付近に血が流れ込んだため、1か月たった現在も視力は0です。出血の影響で検査も超音波検査しかできず、剥離が治っているかどうか正確に判断できません。その後、他で実績のある病院にてセカンドオピニオンを受けました。そこでの医師の意見や自分でも情報をあつめた結果、最初の手術は下手くそだったのではないかと、、私はそう思っています。麻酔の仕方から術後の目の状態まで、全て含めてそう感じています。ここまで出血することはほぼほぼないそうです。順天堂の医師から、出血の原因が何だったのか明確な説明はなく、特に30代か20代の中堅医師は、まぁこんなこともあるとの言葉を私に伝えてきました。
    また、順天堂の診断では、右の目も網膜剥離につながる穴があり、手術を受けるべきと診断されましたが、診断したのは最後に検眼した権威あるトップの医師であり、それまでの検眼した数人の医師は誰1人その結論にはいたりませんでした。結局、トップの方針から右目も手術する方向に。そのこともあり、私は医師らに対して不信感を抱き、治療を他の病院に任せることにしたのです。
    セカンドオピニオン先では、数人の名医と呼ばれる医師が検眼し、右目は現時点では手術の必要なしと診断されました。
    驚きました。ここまで意見が違うのかと衝撃を受けました。誰を信頼するか、自分の五感を研ぎ澄まし、心から信頼できる医師を探すことは本当に大事だと感じました。いま必要のない手術をしていた可能性もあり、恐ろしいです。
    私が最終的に順天堂で感じた点は、単純にスキル不足である点と、もう一つは、1番大事なところで患者より組織を優先するという点です。
    長くなりましたが、他の方の参考になればと思い投稿させていただきます。
    来月血を抜く手術を他の病院で予定しています。何事もないことを祈るばかりです。
    3人が参考になったと言っています。
  • 杉田眼科アネックス

    金町駅 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    医師受付対応等"親身"ではない。
    ●マイナス評価
    ネット予約時に問診票を埋めるも同じ項目の手書きを求められる。備考欄まで埋めたのに。。。
    クライアントが症状訴えるも所見がないからまた症状出たら来院してくれ。2分。
    ●プラス評価
    院内の設備は充実してそうで広め、清潔感あり。ネット予約可能。

    どの点に価値置くかでサービス評価は分かれると思います。
    感染症対策
    普通
    この口コミは参考になりましたか?
  • 久が原眼科

    久が原駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    こちらで日帰り白内障を受けました。手術そのものがほぼ初めてだったこともあり、とても緊張しましたが、院長先生をはじめ、スタッフの皆様によくしていただきました。皆さんとても慣れており、滞りなく、痛みも全くなく、気づいたら終わっている感じでした。
    明くる日の診察では、視力が1.5まで回復しており、今まで霞んでいた世界が、一気に変わりました。手元はメガネが必要と言われていましたが、裸眼でくっきりみえています。これも院長先生の技術のおかげです。名医だと思います。
    こちらの医院は、皆さんにおすすめしたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • お茶の水・井上眼科クリニック

    御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    とにかく待たされる、予約をしても待たされます。また、予約が非常に取り難い状況です。
    男性の係員にその旨伝えても他に行きたい病院あればそちらに行ってくださいと言われました。
    身内、知人と場所柄よく通院していましたが良くも悪くも物腰も良くなく言い方も上からで人によりとても気分が悪くなります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 国分寺なかまる眼科

    国分寺駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    ここの若い女性医師は、患者に対して、言葉遣いが悪くとても不愉快な想いをしました。
    失明の危険があるといいながら、検査はしない、不安なら自分で救急を探して行ってくださいなどと言われ、信じられませんでした。結局時間外でも特別に検査をしてもらいましたが、終始不機嫌で、とても嫌な思いました。二度と行きたくありません。
    感染症対策
    感染対策は良いと思いますが、見せつけるようにして、あなたのせいで、ビニール手袋を変えなければならなかったという態度を出しており、不快でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • にい眼科

    豊田駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    院長の対応がイマイチ。
    複数の症状があり1つはしっかりと診てくれたが、もう一つの症状を伝えても今現在症状が出ていないから大丈夫だと軽くあしらわれ診察が終了。
    他のスタッフは丁寧に仕事しているのに院長の対応が本当に残念。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 柊会 島津山眼科

    五反田駅 東口 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    充血とめやにがあり、はやり目を疑って受診しました。はやり目ではなく、感染しないタイプの結膜炎と診断されましたが、なんの薬ももらえませんでした。数日経つとめやにや、充血がさらにひどくなり、さらに目が真っ赤になりました。その後他院ではやり目と診断されました。
    簡易の検査キットもあると思いますし、こちらの声をきちんと聞いてくれたのか不信感が残りました。早く治療していればもっと軽度で済んだはずですし、友達や家族にうつすことも防げたかもしれません。もう行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 王子さくら眼科

    王子駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/40代/男性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    王子駅近辺には眼科がたくさんあり迷いましたが、開業したばかりで院内もきれいかなと思いこちらを選びました。スタッフの方も感じが良くて先生も丁寧に説明していただけたので安心しました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 八木橋眼科医院

    新小岩駅 徒歩10分
    pipiさんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    一部の看護師の対応がひどい。慇懃無礼な感じで、視力検査で答えられないときにはイライラした様子だった。先生は優しく信頼できるだけに、そこが残念。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みま眼科

    内幸町駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    対応が親切丁寧で安心して受診することが出来ました!
    感染症対策
    アルコール消毒や検温
    スペースを空けた待合室など
    しっかりとした対応でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 浜田眼科医院

    南阿佐ヶ谷駅 徒歩6分
    投稿者あさがやさんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    事実をそのまま書きます。

    目がゴロゴロしていたので受診。
    私「痒くてゴロゴロしてるんで、たぶん”ものもらい”のようなものができてると思うのですが」
    医者「あ~。医者でもないのに勝手に診断してきたんだんだ。そういうのは医者が決めることだから勝手に決めつけないでね」

    そういう人間が院長やってます。
    また、診察券や領収書、処方箋の名前が違っていることが薬局で判明し、薬局から病院に連絡し修正してもらう始末。
    そんな病院です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • やまざき眼科クリニック

    竹ノ塚駅 東口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    施設はとても綺麗で、コロナの感染対策として、受付でアルコール消毒、検温が徹底されてました。
    受付後、あまり待つことなく、検査、問診があり、とてもスムーズでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • myoさんの口コミ
    (千葉県/40代/男性)
    2020年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    仕事の昼休みを利用して受診してます。
    定期的に経過を診てもらう必要があるので、長めの午前診療には助かってます。
    診察も簡潔で分かり易く、こちらの疑問にも即答してもらえるので、とても信頼出来る先生だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2020年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    とにかく最後の会計受付のところの事務員、若い女達だが、患者が待っているというのに、大声で笑い話に夢中で気付かない。
    受付であんなに大声で笑っている病院は初めて見た。
    どうにか指導した方がよい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みずほ眼科

    京成立石駅
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2020年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    対応はよい。診察も丁寧。ただ待ち時間はとにかく長い。
    予約時間から一時間以上も呼ばれもせず待たされるのはいかがなものか。
    小児外来の日で混んでるのはわかる?みなさんお忙しいのもわかる。
    それでも終了まで二時間半。かかりすぎだ。
    事務方の手際のせい?クレームはいけないと思いながら、気がおさまらず文句を言う(大変申し訳ありませんでした)。だが、言っても響かない。待たせても平気な風に見える。予約時間とは一体?

    本当なら別のところに変えたいが、このあたりで小児眼科をやっているところは少ないため、通わないといけない。
    可能であればシステムの改善を願う。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

眼科|東京都のクリニック・病院の口コミ・評判を25件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。