エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

東京都のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • しゅんさんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    GW中だったこともあり非常に混んでいました。緊急性のある症状で不安だったのですが、先生とスタッフの方々が真摯に向き合って下さり安心しました。鼻カメラで喉を見てもらったのですが、痛みは全くなかったです。受付の方も丁寧で優しいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 耳鼻咽喉科セントラルパーク中野

    中野駅(東京都) 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    先生の診療はスムーズ且つ丁寧でした。
    また、アクセスの良い立地にあるので、コンビニ等で帰りに必要なものを揃えることも可能です。

    ただ、受付等の点で残念な点が多々ありました。
    ・待ち時間が基本的に長い
    ・EPARK予約の待ち人数よりも実際にはより多くの人が前に案内される
    ・一方でEPARK予約上の待ち人数が0人となった時点でキャンセルされるので、院内で必ず待つ必要がある
    ・受付時間内に院内にいる必要があるので、受付時間を過ぎそうな場合、EPARK予約をしていても院内で待つ必要がある
    (この点は予約直前の注意書きにのみ記載されている。説明文の「利用規約を読んでください」がこれに該当する)

    これは主観的な評価ですが、受付の方の対応はフレンドリーではない印象でした。
    また、換気のためドアが全開なので、冬の気温の場合には私は寒かったです。

    EPARKの待ち人数が0人となった時点でキャンセルされることは当然かと思いますが、待ち人数よりも多くの人が前に通される所を見ると、EPARK予約に関する納得感は薄れました。
    院内で30~45分程度待つ想定で、5~10人待ちの状態で来院すると良いのかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 市川診療所

    学芸大学駅 東口 徒歩5分
    増本大輔さんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2020年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    市川先生は耳鼻咽喉科の名医と確信してます。
    耳鼻咽喉科以外にも基本的な内科も診てくれます。ちなみに事前に予約すれば別室で心療内科医として相談に乗ってくれます。

    風邪を引いた際、病院に行くのは邪道かもしれませんが、
    対症療法としてBスポット治療、鼻水吸引、ネブライザーを行いストレスなく風邪の症状を軽減してくれます。

    特に患者はお子さんが多い傾向にあります。
    子どもにとって鼻水吸引は痛く、恐怖心で泣き叫ぶことが多いですが、
    先生は人柄が大変良いため素直に子どもも治療できています。

    駅からは少し遠いですが、それでもオススメします。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

耳鼻科(耳鼻咽喉科)|東京都のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。