エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

東京都のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 13 件を表示/全 13
  • しゅーへーさんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    皮膚科を受診しました。駅前で混んでいるというのもあるが、担当した医師の対応がぶっきらぼうで非常に悪く、とてもじゃないが次に行くことはないと思いました。薬だけもらうなど、診察メインでないのであればありかとは思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 雪月花メディカルクリニック秋葉原診療所

    末広町駅(東京都) 4番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/男性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    【注意喚起】セカンドオピニオンのご検討を。

    慢性的な蕁麻疹の症状があり3年ほど前から受診。血液検査にてアレルギー体質を把握したのち治療方針が決まりました。私の場合、湿疹を抑えるため抗ヒスタミン剤と副腎皮質ホルモン剤(ステロイド剤)の合剤を処方されました。
    当初は処方薬のおかげで症状は落ち着きましたが、服用半年程経過すると副作用として体重増加や顔周りの浮腫み、日中の頭痛などが気になりはじめました。その後も月1回ペースで受診しながら定期的に血液検査に(一回6000円程度)を行いアレルギー抗体値の様子をみていたのですが値は一向にさがらず(この値が下がればステロイド剤の服用を中止できると説明を最初に受けていました。)、ステロイド剤服用が約3年続きました。
    症状は落ち着いているものの、初めに説明を受けた根本的な体質改善が見込めず、長期的なステロイド服用を不安に思い、通院4年目に入る頃に都内の別の皮膚科にセカンドオピニオンを求めて受診。雪月花メディカルクリニックでの治療の経緯を説明したところ『ステロイド剤の長期服用は別の病気も誘発しかねない、かつその治療方法では根本的な改善が見込めるか定かではない』とのことで、とある大学病院の皮膚科受診を勧められ紹介状を書いていただきました。そちらでも経緯を説明したところ、やはりステロイド剤を継続的に長期服用するのはあまりスタンダードな治療ではないとのことでそれに替わる別の治療薬を処方いただきました。
    現在治療途中ではありますが、ステロイド剤は減量しており症状は悪化せずに安定しております。結果的に3年間、頭痛、顔周りやお腹周りの不自然な浮腫や体重増加に苦しむことになりました。風邪や軽度の花粉症程度ならばよいかもしれませんが、何か重い症状でこちらの皮膚科にかかる場合は、同時に他の病院での受診も選択肢に入れておく方が身の為かと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    スピーディに案内されてよかった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 早稲田通り皮フ科

    高田馬場駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    はじめて受診をしましたが、先生も丁寧に話を聞いて下さいました。
    病院内もとても綺麗でした。
    自由に飲める飲み物もあり、便利です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 池袋駅前のだ皮膚科

    池袋駅 東口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    13時00分。

    予約ページに50人待ちと記載されており、外で待っていました。

    13時30分過ぎ。

    30人になったところで病院に行くと、
    「受付時間内に来てください。予約ページにも書いてあります。今午後の受付やってますので、午後のWeb受付をするか、今日の診察はしないかですね。」
    と手元の作業をしながら言われました。

    は?としか言えなかったです。

    確かに予約ページで受付時間内のことを探したら実際に書いてあったので、ちゃんと読めていなかった私が悪いです。

    しかし受付の言い方が酷すぎます。

    私は家が近いのでいいですが、遠いところからわざわざ来てる患者さんもいます。

    誠に申し訳ありません、や、大変ご迷惑おかけしますが、など、言い方があります。

    受付の教育及び、相手は常日頃病気に困っている患者さんだということを理解して接客をしてほしいです。

    先生はすごく頼もしく、適切な治療をしてくれる方々なので、受付以外はすごくすごくいい病院です。
    ただ受付が酷いので、その辺を気にしない人はぜひオススメする病院です。
    3人が参考になったと言っています。
  • 皮膚科の先生やる気無さすぎさんの口コミ
    (千葉県/20代/男性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    数日前からニキビが原因で顔が腫れていて、痛くて晴れも増す一方だった為受診しました。
    また、腫れの影響で仕事も出来ないくらいだったのに、いざ見てもらうと、腫れわからないですねの一言で終わり。
    説明してもわかって貰えず、腫れを抑える薬が欲しいと言ったらわかりました。
    これで終わりました。
    待ち時間が少ないことはいいが、こんな人におかねをはお金を払ってまでもう見てもらいたくないと思いました
    感染症対策
    席をあけて座っていた為。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 池袋駅前のだ皮膚科

    池袋駅 東口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    午前の受診を11時ごろにネット受付で予約、午前の部の受診の終了時刻の13時半まで待ち人数48人のまま、そのまま受付終了になってしまい、電話しても出ず、直接医院に出向いたらまだ人がたくさん待っており受付に行くと「本日の受付は終了」と言われ「13時半までに受付に来ないと終了となりますので午後の部でお願いします」と言われました。

    分かりずらい。何度も来てるのに特別に起点を利かせてくれるわけでもなく(それはちょっと図々しいかもしれませんが)
    せっかくの休日を無碍にされたような気分で非常に不快。
    信用して、信頼して通っていたのに非常に腹立たしい。

    正直二度と通いたくない
    この口コミは参考になりましたか?
  • 銀座まいにちクリニック

    東銀座駅 5番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/男性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    今回初めて来院しましたが、対応も非常に早くかつ丁寧でとても良い印象を受けました。症状について相談した際も親身になって聞いて頂き、症状に対する対応も非常にわかりやすく説明していただきました。同じ症状が続くようならば次回以降も来院したいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 池袋駅前のだ皮膚科

    池袋駅 東口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    Staff provided fast and efficient service. Very kind. Doctor was helpful, kind and patient to listen to my problem.
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/男性)
    2020年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    皮膚科を初めて受診した。症状に応じて検査をして原因を明らかにした上で、適切な治療が頂けるものかと期待したが、全く期待はずれであった。薬を処方されて診療は終了。全く原因は分からないままであった。話を伺うと、それが医師の治療方針とのこと。患者に寄り添って、患者の不安を取り除くことが無かったので、仕方なく帰り道に他のクリニックを受診した。確かにホームページにおいても、医師の拘りが記載されていたが、その時点で気付くべきだったと後悔している。立地は非常に良いだけに残念だった。
    8人が参考になったと言っています。
  • 池袋駅前のだ皮膚科

    池袋駅 東口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/男性)
    2020年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    予約せずに行ったので待ち時間は長かったですが、先生の対応はとてもよく、施設もきれいでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • しのざき皮膚科

    曳舟駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/男性)
    2019年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    今日初めて当院を診療しました。待ち時間は混み合っていたため40分程待ったと思います。お子様連れが多い印象でした。湿疹が出たので受診を受けたのですが、何故か唇のカサつきがあるとのことでそちらの方も処方されたのですが、個人的に必要性を感じなかったのと、治して欲しいと伝えた患部とは全く関係ないところだったので、診療のあり方に疑問を感じました。アトピー気味だと言われ医学的な知識が自分にはないので分からないのですが、今までそういった傾向も全くなかったのでやや懐疑的です。湿疹との結果だったのでステロイドの外用薬を処方されました。それ以外は医師の接し方やお会計などはスムーズだったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ゆき皮膚科クリニック

    秋川駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    よく夫婦喧嘩をされていて患者に配慮しない。
    受付の奥さんが患者にもイライラで態度が悪い。
    モラル的によろしくない
    3人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

皮膚科|東京都のクリニック・病院の口コミ・評判を13件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。