感染症対策
投稿者の性別

横浜市鶴見区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • さなだ医院

    京急鶴見駅 東口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2022年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    施設
    昔からありますが、綺麗に掃除されている印象です。ベビーカー置き場が狭く2.3台でいっぱいです。子供用の小さいテレビと大人用の大きいテレビがあり、時間がつぶせます。
    待っている人がいなくても待ちます。発熱外来をされているので、待ち時間の検討がつきませんが、発熱者は待合室で待機はできなく、予約した時間に裏から入るようになります。

    治療
    小児科の先生が代わり男性の先生になりました。
    とても話しやすく、質問しやすい雰囲気があります。看護師さんも優しく、丁寧に対応してくれ安心できます。

    受付
    昔から同じメンバーのようですが、ホント感じ悪い人ばかりです。電話対応も、上から目線で威圧的、いつも決まって嫌な思いをします。そこそこ年配のベテラン風な感じの方たちですが、今どき珍しい対応ぶりです。できるだけ電話をしたくないのですが、今は、発熱時には必ず電話してから受診しなければいけないのでホント嫌です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 津崎小児科

    鶴見駅 西口 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2019年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    子供が小さい時からお世話になっています。
    ネットや携帯で前日の夜から翌日の予約ができますが、混む時はかなり混みます。

    クリニックはとてもきれいで、本やおもちゃ、DVDがたくさんあり、しかも電池きれていてもすぐいれてくれるし、雑誌は最新号が15種類以上おいてあるので、親ものんびりできます。
    本は本棚四つ五つあり、増えています。

    先生は女医さんで、患者をとても親身になって診てくださいます。
    アレルギーの子用に、吸入器の貸し出しをされたり、重症化した時は、救急で運ばれる病院に連絡してくださったり、点滴を待っる間に軽食をさしいれてくださったりと、とても優しい先生です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • あおさんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    院長指名だと、いつも1時間以上かかります。予約していても、30分以内に終わったことはない気がします。その代わりとても丁寧です。オムツを持っていった時や、熱がある時など、しっかり検査をしてくれます。
    また看護士さんや受付の方もみんな優しく、丁寧で、安心して受診できます。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

小児科|横浜市鶴見区で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。