投稿者が40代|横浜市金沢区のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の年代

並び替え:
21 ~ 36 件を表示/全 36
  • 医龍仙人さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    コロナワクチン予約が取れない中、奇跡的に予約が取れてワクチン接種しました。
    駅前で受付もスムーズで、対応や説明もとても親切でした。
    他の病院では、電話受けとか多く繋がらない状況でアプリの活用は非常に有難い。
    また、前日に予約内容のお知らせが来るのも、
    非常にわかりやすくて、時間を有効に使えます。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    時間指定で受付で密になることは、ありませんでした。ワクチン接種と並行に一般診察も同時並行ですが、出来る限りの感染対策はされています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 能見台皮フ科

    能見台駅
    かえでさんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    医師のホームページの温かそうな人柄が全く嘘のよう。受付さん、看護師さんはとてもホームページでうたうように親身。親身じゃないのは医師だけ。初診でも目も合わせず診察をはじめる。
    朝1番で疲れているはずもないだろうがこちらの話も矢継ぎ早で聞き、皮肉を言ってくる。困っているから患者は不安な気持ちで来ていることを分かって医師になったのか。
    高圧的。自分からはなにも手を出さない。親が看護師のように扱われる。言い方もぶっきらぼう。
    看護師の方も気を使っている感じ。
    全て早口で嫌味を織り交ぜながら説明してくるのでほとんど分からず薬局で薬剤師さんにほぼ聞きました。説明の心のない医師だと伝わったと思う。ほとんどの医師がさいごになにか質問などありますかなどと聞いて時間を設けてくれる( とても混んでるところでも)それもなし。こちらから聞ける雰囲気もなし。困って悩んで子供のことを思って行っています。お子さんがいるか分からないけれどその気持ちがわかるか。
    他の親身や頼りになるや心のある医師のところに行くと必ず子供はその先生の話をするが
    全くしてこない。ホームページから伝わった温かそうな雰囲気を信じて連れてった自分を反省している。
    3年生以下ですがお金もとられました。その説明も医師からなし。普通しますよね?他の方なら
    容器代だろうと10円だろうとしてくれます。
    機嫌が悪いのかこちらの今までの病気との対峙の仕方が気に食わなかったのか不機嫌としか言いようのない診察でした。
    他のいろんな科の医師たちが混雑していても親身で温かくて神のように感じました。
    何十種類の薬の札を見せられ どれが効いてどれが効かないんですか? こちらがすぐ答えられずいたら それで終わり。
    患者は医者じゃないですよ?
    毎日子どもにスキンケアをして頭を悩ませて心配して過ごしてます。
    それもはなから全否定のような診察でした。
    先入観かなにか知りませんが横柄で驚きました。
    この口コミをいろんな方に見てもらいたいです、周りのたくさんの人、母親たちにも話していきます。嫌な気持ちをしてほしくないから。
    6人が参考になったと言っています。
  • 医療法人社団 所耳鼻咽喉科医院

    六浦駅 東口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    何度も通ってます。毎回思うのですが受付の2人の方の態度がとても良くないです。
    間違って時間外に行ってしまい、診察券を出してしまったらすごい顔ではっ!?って言われました。間違っただけなのにそんな言い方ないと思います。午後の診察で行こうと思いましたがそんな言われ方をしたので怖くて行けなくなってしまいました。
    もう行くことはないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • sweet?さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    子供も大きくなり小児科から内科に移ろうとお世話になりました。初めはアレルギーで受診しました。先生は優しくとても丁寧で分かりやすい説明をして下さいます。
    看護師さんも受付の方も皆、とても感じが良いです。
    新しいかかりつけ医を探していたので、こちらのクリニックに家族全員お世話になろうと思います。
    携帯で予約をできるのも、大体の混み具合が分かるので大変便利です。
    感染症対策
    検温、アルコール消毒、マスク、ビニールカーテン。
    発熱外来は別時間。別部屋。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 吉田整形外科

    能見台駅 永取沢高校・釜利谷高校行 能見台3丁目下車 徒歩1分 バス5分
    猿山猿男さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    来院時間9時25分
    会計終了11時40分
    随分と待たされます。「大変お待たせ致しました。」その一言が有れば、こちらの心情が大きく変わります。職員の方、もっとしっかり接遇勉強して仕事して下さい。
    4人が参考になったと言っています。
  • 能見台こどもクリニック

    能見台駅 徒歩1分
    生き辛い世の中さんの口コミ
    (40代/女性)
    2021年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    予防接種で初めて行きました。というのも、予防接種で暴れる為、一人では押されていられないので、ホームページに書いてある障害児にも寄り添うという言葉を信じて、予約しました。同じ建物でデイサービスもやっているようなので、発達障害に理解があると思ってしまったのです。予約の時も、子供に発達障害もあり注射の時に暴れると伝えたところ、大丈夫です。と言われ、安心して向かいました。
    子供には前日から、何度も注射の意味を説明し、子供はわかったと言ってくれました。初めての場所なので、場所に慣れるように早めに行き、絵本を読んだり折紙をして過ごしました。診察室にはスムーズに入りましたが、やはり嫌がり暴れ初めたところ、医者に抑えて!と怒鳴られました。必死になっても、本気の6歳児を一人で抑えることなんて無理です。終いには、今日は帰ってください。と怒鳴られました。
    何故、怒鳴られるのか訳がわかりません。今日も明日も明後日もこの子が嫌がらない日なんて無い。それを一人で押さえるなんて無理です。一生、予防接種を受けるなと言われている気になりました。障害児に寄り添うなんて堂々とホームページに書かないでください。暴れても大丈夫なんて簡単に言わないでください。発達障害の事、本当に理解出来ていますか?甘やかして育てている訳ではありません。娘には前日も当日も注射する意味を説明したり、私に出来ることはやってこの日を迎えたつもりでした。
    私は、悔しくて大人気なく診察室で泣いてしまいましたが、医師や看護師の冷たい目線を、一生忘れません。
    療育センターや、友達に報告して、私と同じ辛い気持ちになる人を一人でも減らしたいと思います。健常児はともかく、障害児の親は、おすすめしません。ホームページの言葉を当てにしないでください。偽善では無く、本当に障害児に寄り添ってくれる医療機関が知りたいです。
    5人が参考になったと言っています。
  • 医療法人社団 所耳鼻咽喉科医院

    六浦駅 東口 徒歩2分
    投稿者。さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2020年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    先生の診断は的確だと思います。副鼻腔炎もなおして頂き感謝です。
    診察が荒いので、こどもは恐怖感があります。
    看護婦さんも優しい人もいますが、嫌な人もいました。こどもが診察後に泣いて待ち合い室に行き、スリッパを片方忘れていたら、なにやってんの、ちゃんと履いて!とスリッパを投げて渡されました。
    すごく嫌な気分になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 能見台こどもクリニック

    能見台駅 徒歩1分
    totoさんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2018年7月投稿
    • 待った時間 15~30分
    予約をして乳児健診に伺ったので待たずに健診を受けました。

    小児神経専門の院長先生、代診の小坂先生とも 丁寧に診察していただき、

    ほっとしました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 能見台医院

    能見台駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2018年3月投稿
    • 待った時間 15~30分
    子供(2歳)がお世話になっています。やはり怖いから暴れて嫌がりますが、看護師さんが手助けをしてくれ、助かりました。先生も優しいです。
    こちらから質問があれば、答えてくださり、助かりました。
    今は、院外処方ですが、近くに薬局があるので、苦ではありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 富田小児科

    鳥浜駅
    三人目の新米ママさんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2017年12月投稿
    • 待った時間 5~15分
    別の病院で、ベテランですがぶっきらぼうな先生に懲りて転院。先生は患者の話もよく聞いて下さいますし質問にもゆっくり答えてくださり、検査もすぐしてくださいますので安心感があります。予防接種も毎日受け付けているのも、病気でキャンセルしがちな幼児にとって助かります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 能見台医院

    能見台駅 徒歩1分
    chopinさんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2017年3月投稿
    駅からは近いので通いやすいです。
    先生はすごく穏やかな先生です。
    息子が中耳炎で長いことお世話になりましたが、安心して治療出来ました。
    心配なことを相談しやすいことはすごくありがたいです。
    院内処方なので子供がいる親にとっては薬局にいかなくていいのでとても楽でいいです。
    受付の方もわかりやすく説明してくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • サンタ歯科

    京急富岡駅 徒歩2分
    chopinさんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2017年3月投稿
    先生は穏やかな先生で、東京医科歯科大出身の先生だった思います。
    小さい子の虫歯の治療は削らず薬で虫歯の部分だけ溶かし詰めものをしてくれるので怖がらず、痛い思いせず治療してくださいます。
    歯科助手さんがこれまたとってもいいお方で子供達も大好きです。
    駅からはすぐなのと予約がしっかりしているので待ち時間もそんなにありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 吉田整形外科

    能見台駅 永取沢高校・釜利谷高校行 能見台3丁目下車 徒歩1分 バス5分
    chopinさんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2017年3月投稿
    腰痛でお世話になりました。
    最初はびっくりするほど混んでいて仕事を持っている私にとっては通院は厳しいかなと思いましたが、リハビリのスタッフが多いので待ち時間それほどなく順番が回ってきます。
    先生はとてもハキハキした方で、的確なことを言ってくださいました。質問にも優しく答えてくださり不安が解消しました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 和田耳鼻咽喉科

    金沢文庫駅 西口 徒歩7分
    chopinさんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2017年3月投稿
    耳痛で通院しました。
    まず受付の方々の感じのいいこと。
    お年寄りの患者さんには特に笑顔と温かい会話でほっこりしました。
    先生ははきはきしたおじいちゃん先生です。
    他の病院でなかなか治らなかったのに先生の診断、治療であっという間に改善しました。
    不安な疑問もきちんと聞いてくださるのですごく安心できました
    この口コミは参考になりましたか?
  • chopinさんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2017年3月投稿
    子供が赤ちゃんの時からお世話になっています。
    ハキハキした先生でいつも的確な診察です。
    再診も本当に必要な場合のみ来るようにおっしゃるのも助かります。
    駐車場が提携の近所の薬局にもあり、かなり停めれます。
    駅からは少しあるのですがたくさん患者さんいらしています。でも予約システムがうまくいっていて?そんなに待つことはありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • かまりや歯科医院

    金沢文庫駅 西口 バス10分
    ぴのこ4177さんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2017年2月投稿
    近所に越して来てからずっとお世話になってます。先生はハキハキしていて説明も分かりやすいです。子どもが小さい時は受付の方などが見てくださり助かりました。
    保険診療と自費診療の料金の話や保険診療でできる歯のホワイトニングなども教えてくださりとても良心的だと思います。歯科衛生士の方も丁寧に歯のクリーニングを行ってくれます。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

横浜市金沢区で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を36件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。