エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

諫早市のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • ますだ小児科内科医院

    喜々津駅 徒歩15分
    むーみんさんの口コミ
    (長崎県/30代/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    長く待たされるのは仕方ない状態だと思いますが、飲み物を買いに行きたくても一旦出ると駐車場に止められなくなる、いつ呼ばれるか分からない状態でした。待ったあげく問診があるわけでもありませんでした。長時間またされる(朝から夕方までかかりました。)患者の事を思うともう少し説明があっても良かったとおもいます。
    その後の問い合わせでも、問い合わせに対して女性でしたが あり得ない質問だったかもしれませんが あきれた口調でぶっきらぼうな電話対応をされがっかりしました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 野田小児科医院

    西諫早駅 徒歩17分
    2児ままさんの口コミ
    (長崎県/30代/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    普段は違う小児科をかかりつけにしているんですが、祝日で輪番病院だったので見てほしくて電話しました。受付の方?看護師?の対応が本当に衝撃的なくらい悪かった。同じ医療従事者ですが、こんな対応する人がいることに驚きました。まず敬語なし。どうあるの?電波悪くて聞こえないんだけど。ちゃんと喋って?名前→○○です。はい次生年月日。
    ありえないです。お名前教えてください、生年月日をお願いします。というのが普通なんではないでしょうか。また、着いたら保険証とピンクの持ってお母さんだけ来て。と言われたので、子供は置いて私だけ上がるってことですか?と聞くと、お母さんどうかあるの?と聞かれて(またタメ語。)、いえ、どうもないですけど、解釈があってるかなと思って聞きましたと答えると、いやお母さんどうもないなら問題ないよね?普通それくらいわかるでしょ(笑)と鼻で笑いながら答えられました。電話越しでわたしが受付の方より年下に感じたのでそのような対応されたのかもしれませんが、こちらも30代半ばのいい大人です。医療を受ける患者です。子供相手ならまだしも、大人相手にそのような対応は最低最悪です。いくら輪番でも、ここの病院は二度と絶対に行かないと思いました。本当に最低な受付対応でした。解雇にして欲しいくらいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 野田小児科医院

    西諫早駅 徒歩17分
    投稿者さんの口コミ
    (長崎県/30代)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    いつも利用させていただいてますが、看護師の対応がすごく悪いです。先生は気さくな方でいいのですが、看護師の対応がとても悪く、かかりつけ医を変えようと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

小児科|諫早市で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。