エリア・駅から探す

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 597
  • 本橋内科クリニック

    地下鉄赤塚駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    喉の痛みと咳の症状で行きました。熱もなく、事前の抗原検査でコロナ陰性だったのですが、喉の痛みや咳の症状がある人は別室で待ってくださいと言われました。それはかまわないのですが、別室で待機している患者さんがノーマスクでした。医療機関としては、患者にマスク着用させるべきではないでしょうか。待機している間不安で仕方ありませんでした。マスク着用義務があるかどうか、事前に調べればよかったです。
    感染症対策
    熱がなくても、風邪症状がある人は別室で待つように指示されます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/50代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    救急で、入院した知人を訪ねたくて電話したところ、受け付けの方が、親族や、家族でないと取り次げないとの一点張り。ご本人は高齢で携帯を持っておらず、連絡をくれた唯一の親族の妹さんは、ご本人と仲が悪くこれ以上連絡を取りたがらない。
    代わりに面会に行ったり連絡を取りたいと行ってもダメ。なら、私の名前と連絡先を書いた紙を渡して欲しいと言ってもダメ。なんなら、直接来て、警備の人を訪ねてくれと言われた。(警備員さんを訪ねたらどうにかなるものなのでしょうか?追い出されるのでは?)とにかく、あまり電話の受け付けの対応にいい印象を受けませんでした。結局、連絡も取れず面会もできそうにありません。ご本人は頼る人が他にいないのに心配です。そう言ってもダメでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    電話予約しましたが、受付の方の対応が不快でした。会話の仕方をご存知ない感じ。こちらの回答に対しての返答が「うん」、人が喋っているのに被り気味に会話を進める。
    医院に行ってみても、受付さん同士の雰囲気があまり良くない印象...

    先生は患者の目も見ずずっとモニターに話しかけてました。

    二度と行かないです笑
    この口コミは参考になりましたか?
  • 上板橋診療所

    上板橋駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    一言で言うと最悪です。
    熱がありとても辛い状態で受診したのに、先生の態度があまりにも酷い。咳も辛くてお薬を処方して頂きたかったのに、近隣の薬局では薬が全くないので薬は出せない、自宅にある薬を飲むよう指示されました。その後お会計時に処方箋が渡されました。診察の時は薬が出せないと言ったのに、どの症状き効く薬なのか、全く説明なく処方箋を渡されました。意味がわかりません。この病院は信頼できないのでお薬はお断りして帰宅しました。今まで病院に来てこのような対応をされたのは初めてです。とても気分が悪いまま帰宅しました。二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    腹痛のため、初めて受診しようとしましたが、受付の対応が悪いため、やめました。
    医者でもないのに、受付で、大きな声で事細かに症状、排便の回数を聞かれて本当に気分が悪かったです。散々聞かれた後に、下痢の人と発熱の人は時間を分けて診察しています、数時間後になりますと言われました。2度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    発熱で来院した。12時頃に来てくださいとの事、高熱の中、道に迷ってしまい15分程遅れやっと病院へ到着。病院の中には入れないから電話で道に迷って遅れて到着した事を話したら受付の女性スタッフが鼻で笑って呆れたようにそうなんですか?遅いよ、みたいな対応された。鼻で笑われた事、本当に不快でならなかった!!!そのまま帰ろうかと思ったくらい不快でした。
    それから外で検査をしコロナなのかインフルの検査なのか言われなかった。ただ検査するとのこと。15分程待って結果が出た。検査結果の紙は見せずに口頭でインフルエンザだねと一言。それから3種類の薬を貰う為薬局へ。日曜日なので近場の薬局が早めに終わってたりお休みの薬局が多く、やっと薬局へ到着。
    そしたらなんと、咳止めの1種類の薬が在庫が無く、他の2種類の薬も処方出来なくて薬局のスタッフと自分で病院に電話したけど受付時間終了で電話が出来なくて、薬局のスタッフから他の薬局を紹介してもらってる時に病院から自分のスマホに電話が来てて数分後に気づいてもう一度電話しても繋がらなかった。
    その後紹介してもらった薬局へ到着し、ここでも咳止めの薬が無く処方が出来ないとの事。その咳止めは工場にある在庫の数自体が少ないと薬局のスタッフが話してました。
    きっとその事を病院側は気づいて電話したと思いました。高熱もあって本当に苦しいのに一回の電話でそれ以降は電話は無かったです。結果、薬は貰えず、、
    この病院の対応が悪すぎて最悪でした。酷すぎます!
    インフルエンザでも重症化する恐れもあるのに、もう二度とこの病院は行きません!!!
    今は他の病院で前にもらった解熱剤が余ってたので飲んで対処してます。
    感染症対策
    • 換気対策
    特になし
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    職場の健診診断で左心房の項目でひっかかり受診しました。
     職場の健康診断で大きな心臓の病気が発覚した方が身近にいたので、しっかり診てもらってほしいということで、要観察でも再受診を勧めてくれました。
     受診した際、先生には、そんな若いうちに心臓の病気が発症することはない。まだ要観察でしょ。何が知りたくて来たの?と痛みや息苦しさを訴えても、親身になって対応してもらえませんでした。
     意味ないと思うけどと言われながらもレントゲンはとってもらいましたが、様子見程度。痛みや息苦しさは取れません。
    別の病院を受診したいと思います。
    仕事が忙しい、大変はどの職業も同じ。
    あからさまにやる気のなさが態度に出ていて、怒りを通り越して笑えてきます。
    もう少しどの患者さんにも、平等に丁寧な対応をしていけると安心して通える方が増えるのではないかと思います。
    親身になってもらえるかどうかで、患者も安心に繋がると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    化粧品が合わなかった為、顔に炎症が出って本当にひどい状態だったのでこちらの病院に伺いました。(元々乾燥肌の為今までニキビが出ないタイプなので周りからも褒めてくる。)

    最初はとにかく炎症用の飲み薬と塗る液タイプの薬をいただいて少し落ち着いてるから仕事できにも海外の人とface to faceでコミニケーション取らなきゃならないものなので、マスクするのも限られてるから早い段階で少しだけでも赤み薄くしたいのに...

    普通だと医者さんが患者にアドバイスを提案するのが当たり前のことでもあり、あなたがその病院にいる意味だっと思う、ただ時間がだって自分で治すしかって... 小学生もしている知識を私がわざわざ時間を作ってお金もかかってそこに行く意味があるの、治す時間はいつまで!!!

    病院で順番を待つ時にカウンターのところに何がビタミンC導入など色んな広告、商品のチラシがあるはずなのに医者さんとして自分からは何もできない、何をしようとしないことについて本当に最悪で二度と行かないし、この病院は本当におすすめじゃない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 赤塚眼科はやし医院

    下赤塚駅 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    スタッフの皆さんすごく親切であたたかい雰囲気でした。
    医師の先生も説明が簡潔で今後どうしたら良いかわかりやすかったです。
    感染症対策
    予約受信で待たせないように
    混雑しないようになっていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • しまむらファミリークリニック

    練馬春日町駅 A1出口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    高熱、吐き気で辛かったのに、背もたれもない椅子で1時間以上待たされ、融通もきかないし対応がひどい(もちろん、電話で症状を伝えて、クリニックに指示された時間に行ったのに)

    お年寄りメインのクリニックだからか、以前も受診拒否されたり、病人への対応が酷すぎる
    医院からの返信
    しまむらファミリークリニックです。

    妹さまと来院されておりました。
    当院にて指定させて頂いた時間よりもかなり早く到着されており、混雑していたためお待たせする旨も受付より伝えております。また、電話にて診察は妹さまと時間帯も異なり、それでも問題ないか確認し、問題ないとのお返事も頂いております。

    また、診察時に足を組む、待合室での横柄な態度、受付への乱暴なクレームなども確認されております。

    事実と異なる口コミにたいしては、当クリニックとして、毅然とした対応をさせて頂きます。
    3人が参考になったと言っています。
  • 倉科内科クリニック

    東武練馬駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    駅近のこじんまりとした病院です。
    風邪症状がある場合は予約が必要です。
    予約していくとあまり待たずに診察してもらえます。
    朝は混みますが、夕方に伺った時は空いていました。
    風邪の場合待合室が別になるので、感染対策はしっかりされていると思います。

    他の病院にかかっていたころは、「咳が出ます」「そうですか、じゃあお薬合わせときますね~」程度のやり取りで診察が終わっていました。
    出された薬はあまり効かず、「まあこんなものかな…」と思いながら何日も苦しい思いをしていました。
    けれどこちらの病院では、患者の状態をよく聞いて症状を正確に判断してもらえるので、出された薬も良く効きました。
    自分の症状についてよく考える良いきっかけにもなりました。
    こちらからの質問や相談もちゃんと聞いてもらえました。

    受付の方もとても親切です。
    まだ数回しかお世話になっていませんが、しばらく通ってみようと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    手首の異常と手のひらの皮がむけていくので
    整形、皮膚科が両方あるので来院
    院長がいないので整形はレントゲンのみで何もできず。皮膚も塗り薬のみでした。自分で圧迫して潰せと看護師さんに言われました。それは流石にちょっと怖いような…HPに院長診察日を記載して頂くと初診は安心するかもしれません。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • しまむらファミリークリニック

    練馬春日町駅 A1出口 徒歩2分
    mwさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    子供の受診でした。木曜日で区内の病院が休みなのと、急な発熱なのと、駐車場有りで決めて行きました。初診なので待つのは覚悟しましたが、こちらから聞かなければずっと待ったまま、結局診察まで2時間でした。コロナ抗原検査とインフルエンザ検査希望した途端、先生の態度が急変し。検査の仕方も独特で、汚い物を扱うようなやり方。息子が初めて病院に来て、2度ときたくない、とこぼしました。
    コロナ陽性がわかると更に態度が冷たく、こっちも見ずに入力し、解熱剤出してもらえるか聞くと、ずっとパソコン入力しての返答。こんな病院あるんだと信じられない思いでした。陽性でショックもありますが、それ以上に先生の対応がショックでした。
    医院からの返信
    しまむらファミリークリニックです。
    かなりお待たせする旨を受付より事前にお伝えしておりましたが、受付スタッフにたいして威圧的な態度をとられておりました。

    抗原検査については、当院では換気の良い窓際、検査自体も感染対策を行った上で実施しております。
    汚い物を扱うようなやり方、独特な検査方法、との事ですが、医療現場では基本上記のような対策を講じておこなっているため、このような表現は理解しかねます。

    事実とは異なる、悪意のある口コミにたいしては、当クリニックとして毅然とした対応をさせて頂きます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    古いビルの一室にあります。
    女医さんもその他スタッフもよい印象です。
    ただひとつだけ気になることが。
    診察室の上部が吹き抜けになっており待合室にいると診察内容が丸聞こえです。
    気休めに音楽がかかっていますがそれでも聞こえます。
    どうにかならないでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中山クリニック

    下赤塚駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    (オンライン診療を含めて)4回目の受診予定でしたが、受付の年配女性が酷い話し方で「予約を取っていない方はこんな時間に来てももう診れません!」(診察は19時半までで、その時は18時前)とのこと。前の週に同じ症状で来院して予約などとは言われずに受付をしてもらえたので「え?そうなんですか?予約が必要なんですか?今まで2回とも言われたことがなくて、すみません。」と言うと「外にも書いてありますから!」とのこと。「では明日の予約を取ってもらえませんか?」と言うと「無理ですね!明日まで無理です!」と終始キツイ口調。
    諦めて出口に向かいつつ、時間を調整して仕事帰りに体調の悪い子どもを連れて行っていたこともあり、(予約が必要だったのか?そんなことホームページに載っていたのかな?)と思い30秒ほどスマホを見ていると、先程の年配女性が近付いて来て「予約を取っていない方は早く外に出てください!」と追い出されました。
    高校生の娘も、私も唖然としました。
    感染症を予防するためなのでしょうが、同じ事を伝えるのでもあの言い方は無いでしょうに。
    「具合の悪い人にあの言い方?すごいね。なんなんだろう。仕事でしょうに?本当にひどいね。」と2人で心底驚きました。
    外に出て手書きの貼り紙を見ていくと、日焼けで読み取るのが困難な薄い赤字ではありますが確かに「腹痛のある人は電話予約をすること」という内容が確認はできました。
    つまりは言い方が酷いということです。
    医師の方はとても親切で丁寧な診察をしてくださいますし、お向かいの薬局さんもとても親切ですが今日の受付の方は最低の対応でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    他の方の口コミにある通り、受付の対応は悪く、医師や看護師の対応は比較的良いです。
    内視鏡検査等もできますが、別の病院の先生が行います。
    風邪などで予約なしで受診しようとすると数時間待つことも多いですが、指定された時間に戻れば院外で待機もできるので、自宅が近い方は良いかもしれません。
    再診の場合、自動音声で電話予約できますが一ヶ月先までは予約で埋まっていることが多いです。
    感染症対策
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    妊娠18週から出産までお世話になりました。
    健診の待ち時間は長い時は2時間以上でした。
    早くても45分~1時間程度です。
    予約の取り方が「10時~10時半」というように枠の予約なので時間通りに行ってもかなり待つ能性があります。
    診察してくださる先生は固定ではありませんが、どの先生も感じの良い先生ばかりでした。
    ただ診察時間も限られているので、毎回じっくりお話ししたい方には向かないかもしれません。
    ちなみに私の場合は妊娠期間を通して5人くらいの先生に診ていただきました。
    助産師さんとのお話は初診時と34週目くらいの時期の2度ありました。個人的には少し少ない感じがしました。
    出産は陣痛から出産するまで同じお部屋なので移動が少なくて良かったです。
    産後は基本的に個室のため、周りに気を使うことなくゆっくり休めました。
    母子同室ではありますが、希望すれば夜間は預かってくださるので無理なく赤ちゃんのお世話ができると思います。
    看護師や助産師の皆さんが本当に親身になって対応してくださるので、この点だけでも光が丘病院を選んで良かったと思いました。
    費用は62万円と少し高めでしたが、建物も新しく個室でゆっくり過ごせたことを考えると充分満足度できる内容でした。
    コロナ禍で立会い禁止の期間でしたが、希望すれば立会い分娩も可能です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 耳鼻咽喉科 萩原医院

    東武練馬駅 北口 徒歩2分
    匿名希望さんの口コミ
    (40代/女性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    怖がりな子供が鼻と口を見せることに少し抵抗しました。「ちょっと!そういうのやってられないから!」と声を荒げて、口にも無理矢理突っ込み、子供もゴホッとしました。とても混んでいるから人気イコール先生も良い人だと思ったのでとても残念です。子供も、帰り道泣いてしまいました。二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • しまむらファミリークリニック

    練馬春日町駅 A1出口 徒歩2分
    UT634さんの口コミ
    (東京都/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初めての受診でしたがこちらの話もよく聞いてくださり、的確に答えてくださいました。
    患者さんも多く忙しい中、誠実な対応でずっと通いたいと思いました。受付や看護師の方達の応対も親切でとても感じが良かったです。停めやすい駐車場があるのも良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • しまむらファミリークリニック

    練馬春日町駅 A1出口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/男性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    親身になって一緒に治療に取り組んでくれそうな先生で、非常に良い印象を持ちました。
    これから定期的に通う事になると思いますが、長くお付き合い出来そうな感じでした。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ・評判を597件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。